みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

最近の展開、東も西も南も、見守るほうの年長者が複数いて良かったな…という気持ちに何度かなったんだけど、それに対してオズひとりで大変だねというよりは、中央は問題/焦点の在処?種類?がちょっと違うんだろうなという感じがある

twlog_sui

ところでフィガロ視点のオズとの会話のところ、脳内に何度もリケが現れて、「勝手に諦めないでください」って言ってた

twlog_sui

師弟とか継承とか言われても自分の解像度があまりに低くていまいちわからん…と思っていたけど、「おまえがおれの墓」ならそれはわたしのツボだから理解が容易いな…と気づいた。し、お互いにお互いを墓にしたいんだったら、そりゃ左右が決まらなくても仕方ないんよな…そりゃ決まらんわ

twlog_sui

ネロ関連の描写でいちばん好きな文章、卵屋のファせんせ晶との晩酌シーンにあるんだけど、ファせんせ視点のこの17章1、2話もくりかえし読みたいわね…

twlog_sui

ネロさんにとって、きれいなものは「きらきら」なのかな…(「きらきらしてら」を思い出しつつ)
何となくムルの「きらきら」とはニュアンスが違うような気がする

twlog_sui

読みながらメモってたやつどこかにつっこんでおくか…べったとふせたどっちが読み返しやすいかな

twlog_sui

ひとまず、ノーヴァのことやまほつかたちそれぞれの課題や事情は置いておいて、リリアーナの件は落着して終わるかなと思ってるんだけど、2部新キャラでお出しされてる黒ドレス立ち絵がまだ登場していない…
でもまほつかじゃんじゃん西に集結しはじめている

twlog_sui

1部は21章立てだったわけだけど、2部も同じなのかな…このまま満月更新を続けていくと、8/31の満月が21章…うすぼんやり、10月頃に一段落するなら11月にそのまま4周年だなあと思ってたんだが、思ったより21章が早い(8月は満月が2回あるし)

twlog_sui

17章、特に、「この人の視点だと」こういう感想になるんだ…こういう見え方になるんだ…の味が強くて、ものすごく味わい深かったな…(ざっくり感想)

twlog_sui

フィの章の冒頭しばらく、普通に「詩」だったもんな…詩集読んでるのかなっていう気持ちになった…はー…

twlog_sui

置いといて、ファせんせが、シノやネロについて日頃から細かく観察して、こういうところが「らしい」とか考えているの、すごくよかったな…ヒースのことも語ってほしい……

twlog_sui

純文系一人称語りのフィガロ、信頼できない語り手の匂いがあるブラッドリーのふたりが、語り口としてかなり好みなんだけど、16章17章のファせんせ視点に「馴染み」を深く感じる…地下水路の東、ダンジョン系ファンタジーじゃないですか…

twlog_sui

@ceo0707 わーわー、日が変わってしまいましたが、ありがとうございます!! 健康もチケ運もガチャ運もすべて大事! いっこレベルの上がったわたしもどうぞよろしくお願いします。

twlog_3k

きのうは版美の前にイヌーピーも見に行ったけど、南町田から町田はまあまあ離れている

twlog_3k

図録は完売です…
(売店でオリジナルグッズ…今回のは小さめトートとクリアファイル…か、過去展の図録?を買うと、学芸員さんの解説の抜き刷りはもらえます)

twlog_3k

このテーマで、ケイト・グリーナウェイ出てるとは思わなかったし、真夏の夜の夢で妖精もいたし

twlog_3k

西洋の自然観がまず信仰から始まっていること、航海と征服によって広がったがそこにある視線の一方向的であったこと、より科学的な態度へ発展し分類学が生まれること…とたどった展示が、最後にデザインとファンタジーで閉じられるのが何だか良かった…

twlog_3k

前に来たときも、同じ視点の解説あってはえー!ってなった覚えがあるんだけど、ピラネージの遺跡の絵を解剖図的にとらえるの、おもしろい…

twlog_3k

何度でも言ってしまうが、昔、シリーズで買ってた本が、上中下456~という巻数表記になったことがあった…のを思い出す

twlog_sui

1部読んでるとき、章が進むにつれて1章あたりの話数がどんどん増えていくのおもしろかったんだけど、2部、ちゃんと1章あたり10話で進行していると見せて1話あたりの文字量を倍にしてきているしくみか(しくみ?)

twlog_sui