みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

カテゴリ「twlog_3k67502件]111ページ目)

@otterpika 江ノ電は青春なのでミドルティーンのふたりはぜひがたんごとんしてほしい…青春どまんなか東のおさなな…

twlog_3k

@otterpika カードでしか買い物したことのないケーゴアトベ(吉野家で戸惑う)の上位互換みたいな感じですかね?

twlog_3k

@otterpika ブランシェットを出るまではお外でごはんを食べたことがなさそうなヒース(料理人は城に呼ぶ)、お店の違いがわからないかもしれない…シノにおまかせです

twlog_3k

@otterpika かわいい…逆トリで一緒にお寿司屋さん行ってほしいです(いろいろ混ざった結果、みゅんばちゃんがマグロとたたかう妄想に)

twlog_3k

演出プラン(?)と小道具作成と卒論のしめきりを数日後にかかえて途方に暮れ、小道具作成のため雨に濡れ…(?) という夢

twlog_3k

ワ済。辻ちゃんとイコさんよいコンビ(?)
読むためにアプリ立ち上げたとき、最近よく見かける「たこぴー」というのがジャンプラ連載であったことをはじめて知った

twlog_3k

時給労働者の1~3月はてどりのきびしい時期なのだが(年末年始2月と稼働日が少ない)ここまでちゃんと節約してきたので…こういうときはいいんじゃない?というきもちで…本屋さん、フルーツサンド、スコーン、クロテッドクリーム…とぜいたくしました

twlog_3k

そして御苑ぶらぶらしてこようと思ったら券売機が列になっていたのでやめた

twlog_3k

詩集棚だいぶあさったんだけどピンとくるのがなくて結局ぜんぶ短歌の本になってもうた…

twlog_3k

こういうときはわたしは物語はだめなんだよな…世界に心を沿わせることができない…ゆうべは詩集を読んでいた

twlog_3k

こころがしおしおだったので、へそくりからいちまんえん使っていいことにして本屋さん

twlog_3k

きょうもうむりじゃわねむたい…こんな時期にそんなことで精神磨り減らさせんでくれ…

twlog_3k

RT @kazuki_0003: サテュロスちゃん「空の民には寿命があるから」とバルドルの反応、バルドルの理解者になった二人やサテュロスちゃんが話してきた空の民達も100年後には誰も居なくなる
これ2000年間を見てきたアバベリの台詞が今になって我々に刺さってくると思うんですけど pic.twitter.com/LuxlWXsgu2

twlog_3k

ぐらぶるくんだと天司たちが約2000歳って考えると、2000歳ラインのまほたち、ひととかかわって生きてきた感じある(濃淡あれど)

twlog_3k

自分の心の都合上、早々にアカウント分けてしまったのだけど、眺めている限りの範囲ではこの方のツイートがいちばん目を配られている範囲が広くて(過去から将来へ)考えることのよすがになる気がする

twlog_3k

RT @nob_de: 昨日3月2日のツイートをまとめました。これは自分用のメモでもありますし、来年度の講義「ドイツ史と戦争」の準備でもあります>「ロシア・ウクライナ戦争」ツイートまとめ(2022年3月2日)|西洋近現代史ゼミより(東京女子大学・歴史文化専攻、柳原伸洋) #note note.com/noby_rekibun/n/n983be6cae995

twlog_3k

RT @suimyaku_flow: 真ん中にフィ、左右にスノホワのカード配置されてるツイート見て、薬師三尊…! と思ってしまった
真ん中に薬師如来(医者)、左右に日光菩薩月光菩薩じゃん(もちろんホワイトが月光のほう)

twlog_3k

「その永遠」「その愛」「その恋」…「その」っていうことは自分のものではないのではトライアングル

twlog_3k