カテゴリ「twlog_3k」[67502件](113ページ目)
そういえば★5特別召喚のやつ、オジマンさんとオルタクーさんで迷ってまだつかってなかったんだけど、この際クーさんもらえばいいということかな
@silonibari 理知的なメガネ…
めがねの波動を感じた
いろんなポジションのひとたちの相互作用が見える
刀ステ5th本をちょっとずつ読んでいる。バクステとかもそうなんだけど、メソッドというか、こうやって作ってますみたいなところ出してきてくれるからステくんのサブコンテンツおもしろいんだよな
数日前に衝動的につくったアカウント自分のミスでしばらくログインできなくなってあほ…
あったかくなったな~って少し歩いて来たけど、毎年春をはかっていた近所の白木蓮なくなっちゃったからとてもさみしい…
小説道場論読みたいな、やっぱり買うか
RT @kadokawamtst: 家に帰ったらやはりSFマガジンの「BLとSF」特集号が届いてた。まずは嵯峨景子氏の佐川俊彦JUNE編集長インタビューと、瀬戸夏子氏の小説道場論に目を通す。中島梓が体現したひとつの文化圏があの時、確かにあった。少年時代、JUNEに辛うじて餓えを満たされていた30年前に心が引き戻され目頭が熱くなる。 pic.twitter.com/4K78kdS7WD
(あ、お腹痛いはふつうにほんとにただお腹痛くて)
あほみたいに分量書いたのもあるけど、途中でお腹痛くなったり、なにもかもいやになったり、いろんな記事読んだり、署名したり…とかしてたので
倍率上がってるだろうなという感触はあったから、過去最高に数は入れたんだ…
まほすて何とか1枠…あんだけの数入れないとこの1枠が取れないの…毎回1枠はすべりこんでるけど、S席当たったことないな…でも銀河で見られるエレベーターのある銀河で
(なんせ、火曜に届いたヴェラキッカのパンフもまだ開けてない…)
あと、さっきもう刀ステ5周年本が届いた早い。そして重いな?(まだ開けてない)
んふふ、上司がゲーム休暇
まあ、ネロさんの、ブラッドリー曰くの「心の換気が悪い」ところは、状態じゃなく性質だと思うので、そこは安心している(安心するな)
(葛藤がなくなる=たぶんわたしのなかではCPとは呼ばない)
とてもアレなことに気づいてしまったけど、ゆうべちょっとうだうだしていたの、葛藤がなくなったらさみしいな~の気分だったなたぶん…いや、それは勝手だよあんた…なくなるかどうかは当人たち次第よ…
実在作家さんの作風の話と非実在作家さんの作風の話が並んでいるのとてもいいな
あ、ステ5周年本発送されたっぽい?
ん~…なんとなく、イベストもうちょっと喪失の匂い寄りで読んでもOKなのかな、という感触を得た…ような気がするような…いやでも「新生」なんだよな…
この話にちょこちょこスノホワがからむの心臓に悪…
ちょっと、ネロのカドエピ…変な笑い出たが。だろうとは思っていたというか、まんますぎるな…
カドエピひらいたからカドスト読むか
カドエピひらいたからカドスト読むか
ぜんぜんわたしにはわからん機微だなっていう思い出だけど、今は沁みる…
しかも、遠いいつかに、専門通って職にしたらいいじゃないって言ったら「身近にいて顔を知っている自分の好きな人に食べさせるのが良いんだ」みたいに返されたな、まで思い出した
人生でいちばん身近なおとめ座男子、弟(上)が、そういえば料理に手間かけるタイプでとても上手だということをふと思い出してしまい
RT @suimyaku_flow: 銀の弾丸は狼男を撃ち抜いたのか、みたいな~月狼イベとこじつける(卵屋イベのメモそのに) privatter.net/p/8548543
たぶんもういっこ、比較とかじゃなく今回のイベストでうーうー言うやつを書くつもり(つもり)
たぶんもういっこ、比較とかじゃなく今回のイベストでうーうー言うやつを書くつもり(つもり)
RT @fashionpressnet: アディクション2022年夏コスメ、「雨」から生まれたマーブル模様アイシャドウ&雨粒入りネイル - www.fashion-press.net/news/83931 pic.twitter.com/qOi61UWh7y