カテゴリ「twlog_3k」[67502件](128ページ目)
いらっしゃいませ、祝七号~
あー…寝る前に近侍交替するのわすれてた…
むかしたいへん元気だった時代、カラオケで最後に帰り支度をしながらとっとこうた流してみんなで歌いながら片付けたりしていていた
90秒で…(とっとこうたは3番まで歌って90秒)
RT @coromoo_JP: みんなで作った『ハードボイルドハム太郎とっとこうた』 pic.twitter.com/FV4jpjpKhj
あ、そうか、おみくじ今日まで。今回おもしろいくらい小吉ばっかで、大吉いっかいしか引いてないけど、小吉で御前に「うははは、」って笑われたのは何だかうれしかった
間に合いました
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
お兄ちゃんも金花ももうあとちょっとだけど今日はもう寝よ…
いいなあ…長期インスタレーション室に冨安由真さん展示されてるし、特別展もよさそう。
金沢21世紀美術館 | コレクション展2 BLUE
「…青の短い波長は四方に拡散し、空間のなかに溶け込んでゆきます。手につかむことのできない空や水に象徴されるように、青はその深みにおいて認識される色であり…」
www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=17&...
「…青の短い波長は四方に拡散し、空間のなかに溶け込んでゆきます。手につかむことのできない空や水に象徴されるように、青はその深みにおいて認識される色であり…」
www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=17&...
あ、そっか、海常のチームメイトでしたね、っていうのはいいとして、床…?
溜めがあるタイプというか居合いなんだな、びっくりした
当人が「俳」って書いているのに報道されると「女」になるの、あー…ってなるな
源泉徴収票上の控除額は合算記載だからわからんかったわ…
源泉徴収票きたので、手元の計算と突き合わせようと思ったらぜんっぜん合わなくて、そういえば…とExcel上の交通費(非課税)と在宅手当(課税)を選り分けたりなんだりしたのち最終的になんだこの10万??となったのだが、基礎控除額変更されてたんだね(38→48)
基本的にコンとソウには言及しないと決めているんだけども、こういうときに「俳優」とさらっと表記されているのいいな、と思って。最近はこっちが一般的になってきてるのかな。
(べつにそこまで隠すことでもないんだけど、職場用自分に私を混ぜたくないので)
RT @_wonderstyle_: 「つかぬことをお伺いするんですがチハヤさんは小説とか書いたりしてますか?三点リーダーが必ず2個あるので……」と別部署のパートさんからチャット飛んできたのが今日のハイライトです。
これまず「三点リーダー」が通じてる時点でだいぶあやしいんよ
職場でチャットやメールを書くときは、「。。。」とか「...」(ピリオドみっつ)にしてるよ
職場でチャットやメールを書くときは、「。。。」とか「...」(ピリオドみっつ)にしてるよ
わたしがだてめがね許容派なのはこういうことです
RT @tanka_rainyblue: ためらわず春となる街 結界のように度のない眼鏡をかける/佐藤涼子
フィは基本的に目的が自我からは導き出されないからな…
結果的にかぶった皮が似てるみたいなとこかな…
西の美意識のなかで育って偏執のケがあるんだけど、目的に対する突進のしかたが西に馴染まないので北に行ったらまあまあ生きやすかったかもしれないが、中央の暗黒部で生きるのが目的には合致してたから…みたいなイメージ
ドナテルロの方が自我が激強の感じはあるけど…(というか、たぶんドナテルロは魔法使いなら西の生まれな気がする)
う゛ぁー…
……
……
RT @fuhihinohito: リクエスト「ティーチャードナテルロとまほやくフィガロ」
この二人身長同じなんだよね(どっちも183cm) pic.twitter.com/1IgQZCf952
この二人身長同じなんだよね(どっちも183cm) pic.twitter.com/1IgQZCf952
RT @choco_ice_annex: 【譲渡】
下記チケットのお譲り先を探しております。
TRUMPシリーズ ミュージカル ヴェラキッカ 東京楽
1/23(日)13時 S席1枚(2階センター)
11,000+660円=11,660円
当日もしくは都内事前手渡し。2連で購入したため隣に私が入ります。
リプまたはDMにてお気軽にお声がけください。
下記チケットのお譲り先を探しております。
TRUMPシリーズ ミュージカル ヴェラキッカ 東京楽
1/23(日)13時 S席1枚(2階センター)
11,000+660円=11,660円
当日もしくは都内事前手渡し。2連で購入したため隣に私が入ります。
リプまたはDMにてお気軽にお声がけください。
どのゲームでも編成組むのがいちばん手間がかかるなと思うし、なんとなくこのくらい育てればこのへんいけるのではと思っていても編成組む気が起きなければそこで終わりだし、もうずっとえふごが面倒で進まないの、ちょいちょいいちから編成試行錯誤する必要が出てくるからだと思っている