みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

カテゴリ「twlog_3k67502件]134ページ目)

これの前も同じメーカーの同じキーの種類(パンタグラフのいいめのやつ)のだったんだけど、サイズがだいぶ小さくなって(キーピッチはたぶん同じ)、会社のノートパソコンと場所を入れ替えつつ使う上での不便が一気に解消したのもよかった…

twlog_3k

か、かってよかった…質感、サイズ感、重量、機能、打鍵感…全力で物欲を満たしてきてくれる…あいぱどへの切替も一瞬。色はこれしかないからまあこれで… pic.twitter.com/wDbN4P8cq1

twlog_3k

遅れて到着なのでよゆうでしょと思ったのにリンクが息をしていない…これは完全に落ちている?

twlog_3k

あさごはん(消費期限の翌朝まではセーフとするのは我が家ルール)(まねしちゃだめだよ!)
米を送る、としか言われていなかったので、うっかり玄関先に数日放置するところだった… pic.twitter.com/6qGpVPqkIa

twlog_3k

ゆうべ寝落ちの直前に眼鏡(眼鏡のほう)が会議しているまんがを読んだような気がする…って朝からぼんやり何だっけ?してたの思い出した…るっ!だわ…ぐらぶるやってる人にしか分かち合えない…ぐぬぬ…

twlog_3k

@madam_mariko ヤる気高めでさすがファせんせですよ…衛生管理の鬼が、そっちは任せたって言ってました(東は全員三角巾かぶっててカワイイ…)

twlog_3k

キッチン集合オチか、キッチン集合してみたら先読みしたねろさんが逃亡してるオチか…

twlog_3k

別売りでいいから掃除道具も出ないかな…ミスラさんにはバケツかぶっててほしいし、ティカさんには柄の折れたほうき持っててほしい

twlog_3k

ねろさんおおむねぼんやりしたお顔で立体化されてるのに、お掃除となれば強い意思がある

twlog_3k

ここ2、3年何かと思ってしまうのは、ひとり滅してもどうにもならんしだいたいひとりが定まらんのだよなということで、ケンカするなら校長とする、という思考の延長上にはあんさつがあるのか…という気づき

twlog_3k

ネロorキョンクイズのおかげで思い出して(?)、むかし書いた谷口と九曜の話を読んでいた。九曜かわいいな?

twlog_3k

ダウンコートそろそろ買い直そうかなって思ってたのを諦めたらぜんぜんイケる、と気づいてしまったのが運の尽き

twlog_3k

あいぱっどみにちゃん用にお手頃なキーボード買うつもりでうろうろしていたら、メインキーボード無線にするときはこれにしよってずっと思っていたお高いヤツぽちってしまった…いや、3台切替できるから当初の目的も果たせるし…

twlog_3k

クリームボックスのクリームの瓶入りとうたったものは買ったことはあるけど…うーん…いや、メーカー違うのかわからんけど…個人的には、食べたすぎて作ったっていう人のレシピ(検索)見て作ったもののほうがクリームボックス味だったと思う

twlog_3k

ネロかキョンかクイズ、口調がそんなに似てるわけじゃないからそこで判断できるときはすぐ分かるんだけど、言いそうな内容がわりと近いのか…という感想

twlog_3k