カテゴリ「twlog_3k」[67502件](154ページ目)
げんきにトーハク行ってきたけど、マンモに挟まれたのでほんとはげんきないし、なんなら胃の膨らみが足りないからってもうバリウム飲んでんのに追い炭酸させられて、HPの残りは少ない
特別展との関連で本館展示されてるの仏像系だけだと思ってたら、刀剣で、延暦寺の根本中堂で作刀されたとかいうのが出てた…
トーハク、二階の甲冑とかの部屋に武将の手紙や肖像画入れてるケースがあるじゃないですか、今、黒田如水と高山右近でしたよ…
健診のあとそのまま足を運んだ pic.twitter.com/W0A9uS2F80
ほんとう、今年はいろいろあるが、わたしはこれからも生きていけるんじゃないかなという気がしてくる
今、電車の窓から土砂降りをみてる
健診に行くには向かない天気だな…となっていたが、わたしが最寄り駅まで歩くあいだは傘要らないかな?というくらい小降りになっていたのほんとすごいな、わたしの神とばあちゃんがすごい…ありがとう
ふせたすぐ書き足してしまう…
配信見たりする前に書いておくまほステ2章初見メモ fse.tw/KVJXds3E#all
とりあえず化粧落として小腹にカップスープ流し込みながら、休憩時間にせおさんとやりとりしたテキストメッセージ読み返してる…(会場内会話禁止だとあとで読み返せるログが残るんだよね…)
わごうさん好きになっちゃうな…
ちょっと、さっきからフィガロよかったしか言ってない人になってる…いやフィガロよかったんだよ…
ふぃ、ふぃがろめちゃくちゃよい…
円盤とかはまだ発売日がちゃんとしてるから、家計簿のそのへんに前もって入力しとくけど、わりと、なんか、これいつ届くんだっけみたいな買い物もわりとあるよね、受注の何かとか…とらのおまとめ便とか…
无伝の特典配信も見なくちゃ
@3000_meters おもにクレカの〆日を理由として(……)配信は来週くらいに見ることにした。10月分、予約してたブルレイが2本来たからね…
ワートリ読んだ。諏訪洸太郞の暗算がはやい。
@mikuni_hareno ありがとうございます! 休憩入るんですね(あんしん)
RT @3000_meters: もしくはあれだ、1章、2章、3章前編、3章中編、3章後編…みたいな
(むかしシリーズで買ってた本が、上中下4巻5巻になったことをわすれない)
(むかしシリーズで買ってた本が、上中下4巻5巻になったことをわすれない)
RT @3000_meters: ちょっと前に声つきでメインスト読み直すのをやってたんだけど、ほんと、巻数がすすむほど背表紙の厚くなる本みたいだったので…次からとーすてみたいな上演時間になってもおどろかん
そういや、配信みてた方たちのツイート眺めた感じ、今回は3時間あるっぽいな(1章は2時間ちょっとだった)
春~夏頃にならいごと始めようかとしてたんだけど、物理で通わないといけないやつで情勢的に無理だったのがあって、オンラインでできることならよいのでは? って思い立ってオンライン講座受けたのが秋だった…
(やっぱり手に持ってる…)
まほすて…劇場行く前に配信浴びとくかどうしようか…
(この氷柱のほうの歌に「こういう人物からこういう人物に大きな感情がある」って言ってくださった方がいらして、あっ…(そわっ)となったのでした…ちょっと違うけど近い感じのアレに今アレだよね…みたいな…アレ…)
あいだが1か月くらい空いていたので気づかなかったんだが、こうやって並べると、両方とも二句切れで、切れるところが体言止めで、一卵性ではないけど双子かなみたいな感じがする…
これは川野さんの講座の歌会に出した歌です(結局へし折ってはいない) pic.twitter.com/kvATCeWZRr
(「推しと短歌」は、オタク語彙失いがちだから評のテンプレまとめてみたよ!までやってくださるいたれりつくせりの講座でしたよ)