カテゴリ「twlog_3k」[67502件](157ページ目)
そういえばバタバタしててリョーマ見に行こうと思ってたの忘れてしまったな…
好みで言うと、天伝は円盤より配信くらいの塩梅が好きだったが
天伝みたいな(无伝の本編映像まだゆっくり見てないが、たぶん无伝も)編集になるってことかな…
げきじょうばん
芋が入ってないが
もちちかさんの芋煮の具材は棒鱈と舞茸とこんにゃくとうどんで、味付けはカレールーです。海岸で作りましょう。
#shindanmaker #芋煮を作ろう
shindanmaker.com/664529
もちちかさんの芋煮の具材は棒鱈と舞茸とこんにゃくとうどんで、味付けはカレールーです。海岸で作りましょう。
#shindanmaker #芋煮を作ろう
shindanmaker.com/664529
@otterpika ひかるさんの宗教にぐいぐいくいこむもちちか…
@otterpika 上杉神社にあそびにいくもちちか
あらまあ平野綾さん
MOE、今マンガも扱うの?って一瞬思ったけど、マンガが連載されてた頃もあったなアタゴオルとか。
週末の帰省でこのへんごっそり見つけて、現状置いとくところがないな…で持ってくるのあきらめた…いずれ… pic.twitter.com/qBBweE7Uld
週末の帰省でこのへんごっそり見つけて、現状置いとくところがないな…で持ってくるのあきらめた…いずれ… pic.twitter.com/qBBweE7Uld
この曲入るなら、ってサントラ買ったもんな
イニシアチブとか繭期とか言うけども、基本こういう感じで一緒にいるふたりって世の中にわりといる気がする
しかし黑世界のサントラ取り込むときに、不精して曲名ぜんぜん入れなかったせいで、ピンポイントで1曲聴こうとすると毎回賭けになるのだった
故郷の芋煮の味付けは醤油と味噌両方です
もちちか…おまえ…
もちちかさんの芋煮の具材は牛肉とごぼうと大根と糸こんにゃくで、味付けは醤油ベースです。川原で作りましょう。
#shindanmaker #芋煮を作ろう
shindanmaker.com/664529
もちちかさんの芋煮の具材は牛肉とごぼうと大根と糸こんにゃくで、味付けは醤油ベースです。川原で作りましょう。
#shindanmaker #芋煮を作ろう
shindanmaker.com/664529
明日はラストに上原さんのあれがあるからな…今日も前半見られてないけど、明日も後半は見たいな
RT @keeggy: リリー pic.twitter.com/bXLH74OoEF
リリー以外の登場人物たちはもう生き終えてしまったから冒頭で拾い上げていた書物を持ってないんだよね、きっと。リリーの旅はまだ続くから、最後にも本を手にしているんだな、って。
初見時感想
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
この話、ずっと半笑いで見てるのに、終わってみるとめちゃくちゃ怖い話だったな…ってなるから怖い
今日のはシュカさんいるほう? シュカさんが好きですね
黑世界好きなんだけど明後日までに規定時間のネット研修受けんといかんくて…
振りかぶってなぐる動きだと杖?本型の武器だいたい杖だったかも
スケブの武器種って何だろう…
RT @minnami_webonly: 【みんなみなみの約束】
実際のアバターは奥行きのある動きはしません。会場では名前が表示されますので実名は絶対にやめてください。#みんなみ0212 pic.twitter.com/Y5W4ymJyAB
実際のアバターは奥行きのある動きはしません。会場では名前が表示されますので実名は絶対にやめてください。#みんなみ0212 pic.twitter.com/Y5W4ymJyAB
裁判官審査のメモは投票券送られてきた封筒の内側にしといたら便利でしたね。忘れんし。
期日前投票してきたのでアイスを食べるお時間だよ。林檎カラメリゼのダッツだよ。
ふた、開くと内側は満月