みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

カテゴリ「twlog_3k67502件]206ページ目)

応援ふぁぼ (なんとなく、ひつじのかたはレファお好きなのではないかなとふんわり思っています)(めがねとめがねだからというわけではなしに…たぶん)

twlog_3k

ジュース買い間違えたのち、電車の行き先見間違えて、待ち合わせにすれ違って、結局めちゃくちゃあるいた…あつい…

twlog_3k

青汁でもいいけど、あっついわ…って時に飲むものではないな…酸味がほしかった

twlog_3k

梅ジュースを買ったはずがどうやら間違えて隣のボタンを押したらしく、飲んだら青汁だった

twlog_3k

さっきのRT、「お客様はガンダムですか?」がじわじわくる…最後のは刹那さんでしょ

twlog_3k

RT @an_shida: 映画館、あまりのハサウェイ混雑で「ガンダムの人は別の列で〜す」「お客様はガンダムですか?」「俺はガンダムで行く」「お前もガンダムか?」「俺がガンダムだ」みたいになってて面白かった。
#閃光のハサウェイ

twlog_3k

RT @suimyaku_flow: DIAMIN「Snow Storm」「Solstice」、京の音「萌黄色」「濡羽色」、浮世絵インク「北斎深縹」、色彩雫「秋桜」、すなおいろインク「昊」、藍濃道具屋「鬱空」、Glitter ink 光「Moon/月明」、FERRIS WHEEL PRESS「APRIL SHOWER」

twlog_3k

デジタルで描くとき出てこない何かが手先から脳内に広がるようで、インク遊びをはじめてからじゃっかんのすこやかさ(当社比)を感じる…

twlog_3k

なんだろうな、村だったら他の村人がいるから「推す」こともあるのかもしれないけど、自分と作品っていう気分だと、向き合うものとして土とか地面っていうのはわかる気がするじゃん…土だから耕すし新芽も萌える…

twlog_3k

しばらく会ってない友だちがどこの畑耕してるのかと思ったらあそこだった、みたいなことは何度か言ったような

twlog_3k

個人的な好みで言うと、「推す」は行動であり、「萌える」は心情描写だとおもうので、後者のほうが佇まいとしてしっくりくるとこはある

twlog_3k