みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

カテゴリ「twlog_3k67502件]216ページ目)

@madam_mariko ひらみといえば長谷部だったのに、その前に立ちはだかる芸術的なひらみ…无伝を経た長谷部の修行はひらみ探究の旅になるのかもしれない…まで妄想しました

twlog_3k

そういえば、あの人のスカート?さばきがあまりにすばらしいの、今日も釘付けでしたけど、つまり長谷部にとってはあれは超えなければならないひらみなのかもしれない…とあらぬことを考えてしまった

twlog_3k

6月无伝、ポストカードもらえるところで取るか、終わりに近い方で取るか、都合良く平日に入ってる社休日に取るか、と、迷っている…

twlog_3k

高台寺に伝わってる仏壇の敷物で、ねね様のお着物といて仕立て直したやつがあるじゃないですか、なので、上衣の柄とかにリスペクトあったりしないかなと思って、パンフの高台院様のお写真めちゃめちゃ見たんだよね…

twlog_3k

はー、なんか、あの、あそこに一期一振が在る、ということもそうなんだけども、天で一期一振からほとばしっていたものが、无では秀頼様からほとばしっている感じがすでに、繋がっている感…LOVELESS…

twlog_3k

パンフ見てはじめて気づいたんだけど、高台院様が下にお召しの小袖??の柄も紗綾形なんだよね…

twlog_3k

@nobue_k それですそれです。自己認識が「人」…依り代になった刀はみんな無名の刀剣ですもんね、ほんとうにただの形代でしかない…

twlog_3k

あー、このあたりでいうと、三好兄弟だったかな、「おれる」じゃなくて「しぬ」って言うんだなあと思ったところがどっかであった

twlog_3k

4月の配信のとき、あの人のおぐしの乱れが気になって気になってしかたなかったんだけど、今日はわりあい櫛が通ってる感じがする

twlog_3k

@ceo0707 @nobue_k 劇場から飛び立つ鶴丸さん、たぶん円環からも飛び立てるので円環より強いとおもいます、よし!

twlog_3k

(ここ、あんまり深く考えると「でも最終的にはさあ…」ってしんどくなるが)

twlog_3k

居酒屋真田丸(仮)、あれたぶん十蔵のツケになるんだろうなと思ってちょっと笑ってしまった

twlog_3k

ここの高台院様の語り好き…「ほんとうのわたしは今も京都にいて…」のくだりとか

twlog_3k

太宰かよ、って思ったら太宰だった。あれ未完だけどちょっとコミカルで面白いんだよね。

twlog_3k

槍がフォークということは逆に考えるとネロ・ターナーはランサーなのか? いっぱい飛ばすからアーチャーっぽいと思ってた…と眺めていたら、キッチンツール構えたアーチャーが目に入り

twlog_3k

FGOのサンリオコラボ、槍がフォークなのはわかるんだけども、剣はなんかスイッチ入れたらくるくる回ってぴかぴか光るやつに見える…

twlog_3k

@ymzsz 湯水さんお誕生日おめでとうございます~。元気に笑顔もプラスして、ほこほことあたたかい日々が流れる1年でありますよう!

twlog_3k

100均レモン、むかし三島に住んでたとき駅の隣?敷地内?にあった(できた)けど今もうないよね、って調べてみたら、レモンのプレハブがあったところ今は二階建ての建物になっててパン屋とか寿司屋とか入ってた。

twlog_3k

ぜったい1分でお願いしますね!みたいに念押しされてのこの早口なんであろうか。元気出た。

twlog_3k