みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

カテゴリ「twlog_3k67502件]239ページ目)

ちょいちょい厄介めの打ち合わせに呼び出されてるうちに午後終わってて、まあ良かったような気もするね、ぼんやりいろいろ考えちゃうよりは

twlog_3k

RTのまほやく感想、ああそれです…言語化してくださってありがとう…という感じだったし、「児童文学」にこくこく頷いてしまった。なんせ、最近読んだ過去イベの感想でこんなこと言っていたので…

twlog_3k

RT @karin5858: シナリオゲームの要は勿論シナリオなのですが、驚かされたのはフォロワ様曰く「上質な児童文学」なので、わたし達が日常生活に於いて遣われすぎて擦り切れた言葉ではなく、日常生活ではまず使われない、あの日幼いわたし達が読んだ文学の、観念的な言葉たちがシナリオ上に常にやさしく脈動している。

twlog_3k

ユーステスが床下収納にしまっちゃった存在がこの先キーになったりしないかな…しないか

twlog_3k

レイベリィがナノ機神止めたときの赤い結晶見て、ヤチマのことはたしかに思い出したんだよ…

twlog_3k

2020年はゲームとしていちばんちゃんと遊んでたのはぐらぶるかな…ソロ騎空団で古戦場どこまでがんばれるかなみたいなことをコツコツやっていた…

twlog_3k

もうずっと大阪城は実質50階だし、里は新規実装刀剣の一振り目がゴールになっている…

twlog_3k

大昔、二次創作って食べたら出ちゃうみたいなもんだから生理現象だよね、人様にお見せするからにはいいうんこしたいね、みたいな話を友人としたことがあったのだが、萌えがあるのに出力回路が開かない今の状態まさに便秘の苦しみあるのでほんとよくない…苦しい…

twlog_3k

週末申し込むつもりだったんだけど、イメソン入力欄でめちゃくちゃ悩んでしまい…ふふ

twlog_3k

ロート本丸、右下の「※目の●●から守る」っていうの、医薬品は曖昧宣伝文句とか誇張表現とかゆるされないから、法的な対応だろうなとはわかっていても笑ってしまうな

twlog_3k

わたしたぶんずっと、未だに、存在そのものが失われたとは思ってないんだよな…「今ここ」にいないだけ、みたいな(「ここ」にあるからだはうばわれているからね)

twlog_3k

(けものと喋れるオーエンちゃんが雪だるま魔神の通訳してるの何度見てもおもしろいな…それはけもの分類なのか)

twlog_3k

今んとこ第一候補かなー。スマホとPC両方で使える条件にも合ってるし。検索用にタグつけるのめんどいなと思ってたけど、テキスト抽出で済むなら手間がない。

twlog_3k

スクリーンショットをあほほど撮るようになったので、メモ分類のアプリいくつか試してたら、ぐーぐるkeepにびっくりした。お手軽に画像からテキスト抽出してくれる。 pic.twitter.com/xCDgEL9SCN

twlog_3k