カテゴリ「twlog_3k」[67502件](243ページ目)
デフラグにあたる行為かもなあと思いながら書いていた
初七日も過ぎたので。備忘みたいなもの。
親の死に目にリモートで会う - 深層雨林 uki-ring.hatenadiary.org/entry/2021/02/2...
親の死に目にリモートで会う - 深層雨林 uki-ring.hatenadiary.org/entry/2021/02/2...
黑世界のCD取り込んで少女純潔を聴いたから今日はぐっすり眠れそう。ずっともう一度聴きたかった。たしかなまんぞく。
@suenagi ありがとう~。アニメディアは雑誌サブスクにここ半年分しか入ってないので、その前のとかで何かあったら教えてもらえると特にたいへん嬉しいです。
@suenagi ネロくんの元相棒はブラッドリーくんです(過去に一度(おそらく一方的に)決裂してるのであくまで「元」)
カインの中の人のインタビューならspoonかな?
カインの中の人のインタビューならspoonかな?
あ、チューハイ再販するのか。いうてもこないだ買ったの飲んでないけども。冬場に冷たいものは飲めぬ。
結婚したときお相手にジェラったりはしなかったけど、なんか、お子たちうらやましいなみたいな気持ちが浮かんでしまった…あんなお母さんうらやましいわ…
みかづきむねちかさん、「からふるくりーむさんとのーれ」って言える?
久しぶりに話をした幼なじみが、あまりにもやさしくてきれいな目をしていたので、ま、まぶしい!ってなってしまった。ちっちゃい頃からやさしくてきれいだったけど、今も変わらずやさしくてきれい…
无のそめつるさんの作画好きだな…
天伝、映像出演の歴のひとはあの2Pにわたるクレジットページの下段のまんなかあたりにお名前あるよ。声の出演のひとがどこにもないんだよね…
@nobue_k なるほど…作り手の癖として…(あとから「伏線にしてしまう」能力が異様に高いタイプのプロでいらっしゃるのは、何となくわかります…)
@nobue_k どうしても視点がメタになってしまう…(「とある本丸」システムだともうしょうがいない!という気もしますけど)
@nobue_k 今回「諸説」の話もあるので、わたしも反射的にミュをやっぱり思い浮かべてしまったんですが、ここメタでいいのかな…と悩み出してしまいました…(だからと言って何か他に考えがあるわけでもない)
「完じゃないが!??」って心の中で大声で(※場内会話禁止)ツッコんでしまったことを思い出して吹き出した
「よその本丸」の存在が自明であることは作中くりかえし示されているわけだし…
「どこの本丸の三日月宗近も」っていうの、われわれついつい、いろんな三日月宗近をメタに思い浮かべて苦笑してしまうけど、刀ステ内の台詞なんだから刀ステ内に限定して考えると、刀ステには複数の厄介な三日月宗近が存在するってことにならん?
たしかに初見でこれは気の毒すぎる…去年の無料配信のときよりもっと視聴者増えてるってことなのか…
本格的にだめっぽい(リストに戻されたりリストも繋がらなくなったりする)から、あとはディレイかな~
@suenagi それは詳細に発表されてるわけじゃないからわからないよね。ごっそり無くなったといえば、ストーリー展開に影響のないソロ殺陣(全キャラ順番にやるとこなど)はぜんぶ無くなってるっぽい(一幕のはなくなってたし、二幕のもなくなったと聞いた)
おや、戻ってきたら接続が
そろそろいっかい離脱
@suenagi いや、なくなっちゃったな~って残念だったのはこのシーンなので…(原因はわからないから、削られてるシーンのどれかなのか、削られてないけど省エネになってるとこなのかもわかんないよね)
@otterpika (ひかるさんもうなずいた!)
わたくしこの一期一振の、折々にちいさくうなずく仕草がたいへん好きです。
@suenagi
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
阿吽ちゃんはおうたもうたえる
実際の武術だったら強くて手数少ないってまあそうなんだろう道理なんだろうけど、殺陣としてそう見えるっていうのはまた別の話だと思うので。それは技術だなと。
@ceo0707 格下をあしらってるから手数要らないんだよ、みたいな雰囲気が説得力をともなっていてもうすごいよね…
一期一振、お怪我前に見た時より確かにめちゃくちゃ省エネになっていて、あのシーンなくなっちゃったのか~みたいなのもあるんだけど、強そうなのはむしろ今の方が強そうに見えるが…すごくない?