カテゴリ「twlog_3k」[67502件](245ページ目)
動いてるとこ見たいなって本気で思うのは周年イベストなのだけど、あれはアニメのが向いてそう。
@umiao_soraawo テニミュとか刀ミュにかかわってた振付師の方のお名前があるので…どうなんでしょうね。
おなじぺーじを開きすぎたブラウザを戻して、モルカーみましょう
げろげろげろ…しんぱくすうがもどらない…
おしが日替わりでりょうりだしてるみらいがみえる…(※メインストにその余地あんまないでしょ)
@umiao_soraawo ああ~、転売対策と考えるとしかたない面はありますね。限数あるし。なんとかペイをここまで何ひとつ登録しないでやりすごしてきたので、わりとぐるぐるしていました。
@otterpika それは、本山さんのお名前みた瞬間おもいました(制作側で唯一お名前わかる) まあ、魔法使いは歌と踊りが好きという設定だし、いいんじゃないかな。(メインストに踊る余地があるかどうかと言ったら…どうかな…とはおもうけど…)
えふごみたいに男女主人公入れ替わりあったらうれしいが
アニメ化のこころがまえはできていたんだけど、そりゃぶたいのほうが準備期間がみじかいんだったわ…
@otterpika ああ~、ひかるさんの大好きなアレか~! .5ではないが。ひらたゆかさんでてたやつですよね。
@umiao_soraawo ありがとうございます。ふぁみぺいに対する信頼感があんまりなくて…うーん、グラス受け取ったらアカウント削除でもいいかな…とちょっと悩んでみます。
@otterpika ありがとうございます、ひかるさんがだいすきならわたしも大丈夫かな~。「距離感の作り方」は作品的にめっちゃだいじなとこの気がするので、こころづよいお言葉。
めちゃくちゃ動揺している…
わからん…みにいくきもちになれるかわからん…ほら、あの、刀はさー「とある本丸」システムがあるじゃん…いや、まほもそのうちあるとはおもっていたけどあまりにもはやい…
ことし??? ってなってる…だって5がつてまだ无伝やってんだよ…
@otterpika こころのじゅんびができていなくてどうしたらいいのかわからずにいますが、ほさかさんてどんなかんじですか…?
例のグラス、ファミペイ登録お出しされたところでスンッとなってそのままなんだけど、やっぱり写真見るとかわいいな…特にコースター…うーん…
@3000_meters 長浜の「塩津海道 あぢかまの里」とあたりをつけてGoogleストリートビューにて同じ標識と、入口に招き猫の置いてある道の駅を確認した。
2問目の解答手順:
画像反転したところ、窓に映る標識の 行き先が「福井・敦賀」に見え、また、つり具屋の看板も映っているため、日本海側の小浜あたりか、琵琶湖岸の長浜あたりと推測。ここで、標識の下半分が道の駅の表示であることに気づき、「道の駅 名前が長い」などで検索、
画像反転したところ、窓に映る標識の 行き先が「福井・敦賀」に見え、また、つり具屋の看板も映っているため、日本海側の小浜あたりか、琵琶湖岸の長浜あたりと推測。ここで、標識の下半分が道の駅の表示であることに気づき、「道の駅 名前が長い」などで検索、
RT、今回いちばん解いてて楽しかったの2問目で、ただただ難しかったのが3問目だった…そうか、ごーるでんかむいをよんでおけばよかったのか…
RT @dailyportalz: ある写真の撮影場所を検索等で推理していく名物クイズ企画、過去最難問かとも言われた前回の正解が発表されました。「ゴールデンカムイ」履修者が次々と正答!
「ゆるキャン△」じゃなくて「ゴールデンカムイ」を読んでおけばよかったのか!〜「ここはどこでしょう?」53回
dailyportalz.jp/kiji/kokodoko53 pic.twitter.com/4QKnhOOKjY
「ゆるキャン△」じゃなくて「ゴールデンカムイ」を読んでおけばよかったのか!〜「ここはどこでしょう?」53回
dailyportalz.jp/kiji/kokodoko53 pic.twitter.com/4QKnhOOKjY
実家、土曜の地震で屋根瓦ずれてたぽいとか言うから、雨だが??ってなったけど、もう瓦屋さん来てくれたらしい。よかった。
花丸ちゃん、やまんばとバトルしよ
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
この時期の新幹線運休、受験生に厳しいな…うちの地元だと2大進学先が東京と仙台…
東北新幹線復旧まで10日っていうニュース開いたら新幹線の高架の画像がじさまげの近くで、お、おう、ってなっちゃったな…おう…
きのうの最終集荷にれたぱ間に合わせたかいがありました。地震あったのにほんとうに有り難い…
また信頼が高まってしまったな…ありがとう〠 pic.twitter.com/WuB4956sXI
@otterpika ありがとうございます。もう輸送途中だとは思うので、郵便局が荷崩れとかしてなければ、かなーと思ってます、
今日実家あてに出したレタパ、少し遅れるかな、どうかな…