カテゴリ「twlog_3k」[67502件](248ページ目)
あんまりあるじあるじってぐいぐい来ないよ、って言われたので音曲祭のディレイ買ってぼんやり流し始めたんだけど、「ここぞ!」が面白すぎて笑ってる
@otterpika お茶がら入れとくアレもセットになってるといいですな
@otterpika 旅館のお部屋にあるやつだ! お茶ひつ、かな?
朝起きたらまず湯を沸かし、外から帰ったら湯を沸かし、飯を食ったら湯を沸かし…
@otterpika 丸八製茶の棒茶ほんとに香りがよくておいしい…ほわわん
わたしは夏でもあったかいお茶を飲みがちな、妖怪湯わかしババアなので。おいしいティーバッグいっぱいあるとしあわせ…ほうじ茶ラブ…
わたしは夏でもあったかいお茶を飲みがちな、妖怪湯わかしババアなので。おいしいティーバッグいっぱいあるとしあわせ…ほうじ茶ラブ…
@matsbox (〃▽〃)
通販頼んだお値引加賀棒茶が届いたのでさっそくお茶にしよ~。ティーバッグをマグに入れた段階で香りがよくて満足感あるし、だいすき。
@matsbox (あと、言葉悪いツイートにリプありがとうございました…あらためて見たら口の悪さがもろに出ていてお恥ずかしい~)
@matsbox 興味持ってもらえるきっかけになるのは嬉しい~!です! なんか、自分の主張に沿っているように見えるツイートをひたすら拾ってRTしてる(くせに政治話題メインを名乗っている)アカウントだったのできもちわるくて…
こう…フォロワーでもなく、普段わたしが展覧会関連のツイートしてんの知らんようなのが、ジェンダーがらみっぽい文言入ってたからって速攻RTしてきて…人のツイート一面だけ見て都合良く利用してんじゃねーよ、言いてえことがあんならてめえで考えてツイートしやがればーか、ってもやもやしたもんで
あ、鍵掛けてますが一時的です、2、3日で戻します、自分の基本行動原則に反するので。はじめて鍵したからどっから設定すんのかわかんなくてうろうろしてしまった。
なんか…街角のひとびとを描いたような絵を見て、かつて暮らしとはこのような親密ないとなみであったのだなあ…と遺跡の壁画発掘した人みたいな感想を抱いてしまい
やわらかなグレーを基調に、曲面とカーテンデザインと本物のカーテンで構成された展示室、入眠効果ありそうだった。たまに感染防止のアナウンス入るのは、まあ雰囲気ぶち壊しではあるんだけども、仕方ないですね。
ブースにひつじがいっぱい描かれていてかわいいんだよ
展示室を出たところに用意されているフォトスポットは、ラストの展示作品を眺める窓のように設えられていて、一緒に撮ることもできるよというはからい。 pic.twitter.com/P6f6CNpSqe
国立美術館の所蔵品で構成されたテーマ展示なので、寄託品以外は撮影可。
眠り展。
最初の部屋は西洋絵画がメインなんだけども、眠っているもの≒見られる存在として描かれているの圧倒的に女性が多い不均衡が存在するんだよね、という解説から入るところが、近現代をあつかう美術館として信頼が置ける。 pic.twitter.com/by2nGitIhC
最初の部屋は西洋絵画がメインなんだけども、眠っているもの≒見られる存在として描かれているの圧倒的に女性が多い不均衡が存在するんだよね、という解説から入るところが、近現代をあつかう美術館として信頼が置ける。 pic.twitter.com/by2nGitIhC
作品とは関係ないとこに注目してしまったんだけども、簡体字だと「无」って普通に使うんだね pic.twitter.com/QxCPqbXDF1
ふー…ちょっとひと息、深呼吸(お酒を入れました)
わたしはこえだちかさんと一緒に訪ねた、高台寺。
RT @3000_meters: どうにも懐かしいような…からだがちいさいせいかうまく思い出せんのだが…(ねねさんが晩年に住んだという高台寺圓徳院のお庭。400年前の姿をよくとどめているらしい) pic.twitter.com/rW7XAGC5AD
(鶴丸さんだけ維伝のあとから来てたりしないか? しないか…)
(いや、何も、一作のなかで一役一キャストだからって単一時点の単一存在とは限らない、というのはジョでやっているからして)
(いや、何も、一作のなかで一役一キャストだからって単一時点の単一存在とは限らない、というのはジョでやっているからして)
RT @hoshihana725: てんでんのつぎはむでん
天伝 无伝
両方「人」に「=」二重取り消し線なんだな
天伝 无伝
両方「人」に「=」二重取り消し線なんだな
(天伝で太閤ちゃんが別の方向見てるのにも意味あったじゃん…)
このキービジュ、鶴丸さんだけ足はみ出してるのね…拠って立つところが、違う…?
ところで天伝のパンフが今さっき届きました(劇場で余分な動きしなくていいように通販にしてた)
あのさー…「天だよ!」言うた鶴丸国永に、天じゃなく无をかぶせてくんの…
ていうか、手順としてはあれか、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ってこと?…になる、のか? この○○○はどこに存在している、の?
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見るfse.tw/wpFCYQoX#all
あの、真田十勇士いるってことは、その、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○~! fse.tw/QQ5Igk2y#all