カテゴリ「twlog_3k」[67502件](260ページ目)
@ceo0707 フェイト読まなきゃ…
@ceo0707 そのリミが出るフェス中なら天井できる
ル様のお庭も自由が丘あたりに接続してない?
まとめるとつまり狭間は渋谷駅に接続してるってことかな…
SHIRAISYS◇CRISIS、とか考えてるあいだに繭を出すな…繭を…
ステラマグナのライブ流しながら里の周回してたら、あー鬼丸エルーンだから背中出てるんだな…てナチュラルに思ってしまった
その後の予約までけっこう時間があって、おなかいたいから帰ろうかなって何度か悩んだけども、だらだらがんばって行ってよかった。12月恒例の。
www.gallery-tsubaki.net/2020/hiroaki_kuw...
www.gallery-tsubaki.net/2020/hiroaki_kuw...
たまには館内案内もまじめに眺めてみるものだなと
お別れ訪問してきたんですが、ここにきてはじめて知った常設作品があってびっくりよ… (わざとキャプションのついていない小さなひっそりとしたものでした) pic.twitter.com/ZSKdkeskUH
@golden_wheat ありがとうございます!食べ物で何とかなるなら何とかしたいです
玉鋼なめてたら増えないかな、鉄
とにかく血が貧しいから鉄もらいに行け、と言われて帰る…鉄なあ…最近のはそんなにまずくないの? 飲むの失敗しても口しなない?
手帳のカバーをマステでデコっていたらば、夏頃minneで買ったマステに大変まほやくみを感じたのでせおさんにおすすめしておいた。 pic.twitter.com/x5qu6boqp2
はやぶさカプセルの火球映像、オリオンの前をすーっと横切るのが、なんだかしみじみよかったな(オリオン座は調べなくても見た瞬間すぐわかるしね)
RT @rinkotorinrin: 大好きなお父さんといっしょにトランポリン!
ぴょんぴょん跳ねて楽しかったって🐰 pic.twitter.com/BDYXNRYvo1
ぴょんぴょん跳ねて楽しかったって🐰 pic.twitter.com/BDYXNRYvo1
はやぶさカプセル、帰還はだいぶ深夜なのだな
須田さんの作品をはじめて知ったのは、大阪の国立国際美術館の壁に常設で生えているお花です。
今、首都圏ではこれできないだろうな…
そのあと、ひと筆書きで午後に訪れた佐野美術館の紅葉。 pic.twitter.com/G7xKjnjInO
早朝に家を出たときは雨が降っていたけど、笹子トンネル抜けたらぴかぴかに晴れていた。
開館直後に入って、ほぼほぼ貸切状態で見せていただいたもんな。山梨県立は、たぶん、ミレー館目当ての来館者が多いんだよね。
展示室内に入れ子で小部屋を作り、その中に作品を置いて鑑賞者を中に入れるタイプの作品、来館者数の多い館ほど難しいし、昨今はさらに難易度が上がっているよね、と思いつつ。よかった。 pic.twitter.com/ILJH9ULn8T
@suenagi 受け取り必須のやつは普通郵便では来ないだろうから関係ないんじゃないかな。書留とか速達とかレタパとかは、普通の配達がない日曜でも来る区分だし。
オフラインで書いてるといつまでも区切りがつかないのでここに上げて終わりにすることにした。明日spoon届きます。今、クロネコさんちょっとパンクぎみみたい。
まほやくくんのこと。覚え書きとして置いておく。伏せたいのではなく、長いのでふせったー。ええと、リセマラ始めたのが無料ガチャ始まる数日前だったかな。 fse.tw/RGfcWbOR#all
ログインして五月雨江の姿に衝撃うけてここに来ました…いやなんか、洋もののファンタジーゲーム(プラットフォームはPCオンリー)のエルフみたいな感じじゃない?? 髪色はなんかわかる…五月雨江のイメージ