みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

カテゴリ「twlog_3k67502件]27ページ目)

すまほの操作が下手すぎてチケぴの申し込み2回も途中で無に帰している…アプリ先行くん…

twlog_3k

外からの音でふと目が覚めたが、起き抜けで何も思考のない頭の中の真っ白な空間が音の広がりと一緒にぐんぐん広がって果てしなく広がるみたいな感覚があっておもしろかった

twlog_3k

ターナーもバーンジョーンズもハンマースホイもリヒターもタレルもエリアソンもある

twlog_3k

ところで国立新、もう7月からのテート展の看板とかPOP?が立てられていたんだけど、今回、近代ものだけじゃなく現代作品もだいぶ来るみたいで、テーマは「光」めっちゃ楽しみ!
tate2023.exhn.jp

twlog_3k

@otterpika 真野さん?! 真野さんは考えたことなかった!カナリアも兼役でいいですか(※鳴かない)
ご本人演じて楽しそうなのは小夜子先生かもしれないなと思ったりなんだり

twlog_3k

ところで、好きな本選んで買う姿さらすのは「えっち」かあ、まあそうだね…のあたりから、そういや「全裸を晒すより脳内を晒すのが恥ずかしい」って書いたことがあったな…と思い出して掘り返して読んでいた pic.twitter.com/vjTO8Fna5C

twlog_3k

@otterpika ぶっちゃけやれば何でもやれる人だとは思うんですけど、でもキャスティングって考えたら火村も違う気がするが、江神さんはさらに違いますよね…
理屈っぽいメガネのモチさん…女王国ではノブと一緒に活躍します!

twlog_3k

メタなら火村せんせの原型が志度とも言うし、シリーズ横断するなら火村をモデルに有栖せんせが志度を書いたとも言えるわけだけど、しかし「志度めちゃくちゃ見たいが、火村はちょっと違う気がする」もある

twlog_3k

@otterpika テンションあがりすぎましたw
江神さんじゃないよねも志度やってほしいも、前にひかるさんと話したような気はしている。モチさんはいい線と思います

twlog_3k

月光ゲームはされてない!よね? えっ…誰、を、演りたいんですか…いやでもシリーズって言ったな? あの…志度が見たいですんが志度…(双頭は一応、映像化されてるけども)

twlog_3k

(幻覚が梅氏でなく梅子先輩なのは、わたしの脳内の文芸部室がわたしの女子高時代の記憶に基づくからというだけだよ、他意はないよ)

twlog_3k

国書さん、求龍堂、作品社…うふふ(うふふ)
たのしかった! 小舟と犬はわたしも欲しいな。

twlog_3k

お茶を入れているあいだ、部室(リアル)で梅子先輩が広辞苑に造語メモ挟んでいる(部室でやってた遊び)幻覚を見てしまった…ふう…

twlog_3k

今、例の動画を見ていますが、夜想出てきたところ(開幕5分)で耐えられなくなってここに来ました…yaso~!て声でそうになった…そういえばアレ、祝祭の亡骸ちゃんだっけ? あれ、yaso ぽい…テイスト

twlog_3k

たとえばワートリの連載当初なんかは、「この話はぜったい面白くなるやつ」という気持ち(「面白い」ではなく)で読んでいたけど、その状態って簡単に脱落できるから

twlog_3k

わたしは一周年のときに始めたので、1部⇒スポエピ⇒親愛⇒1.5部(一周年イベスト)と一気に駆け抜けられたのよかった気がしているんだよね。「面白い」の波をきちんとかぶるまで続けて読めたので…(ずぶっといったのはカエル読んだ時だけど)

twlog_3k

@umiao_soraawo やったー、ありがとうございます! そして、あきさんご希望のひまわりの次は犬使いのバラッドもよろしくおねがいします!(わたしも1.5部面白いと思います。1部は正直、序章なので……)

twlog_3k

ふぉろわ向けだと、松濤のゴーリーもこれで入場できるし、目黒区美なんかも。
公式サイトが使い勝手よくないのでついったアカウント眺めたほうがよいかも
twitter.com/gruttopass

twlog_3k

@mikuni_hareno 今年まだご近所のお庭の薔薇しか見てないのですよね。香り…
明日までの展示なので、もしすべりこめそうでしたらば!

twlog_3k