みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

カテゴリ「twlog_3k67502件]276ページ目)

@suenagi そのうちいろいろ落ち着いてきたら、そのときは一緒に行こうな! フルーツは旬ごとにまた違うのもめぐってくるし!

twlog_3k

この1本2本裏あたりの道、学校帰りに自転車こぎながら、わー星きれー!って上見てコケそうになったとこよ…

twlog_3k

@suenagi 今、席数も減らしてるので、予約入れたほうがよさげ。週末は特に、フリー枠は激戦っぽい

twlog_3k

(もともと予定を合わせた当初は、プラネタリウムとかー、っていろいろ考えていたんだけど、近場でのんびりの予定に切り替えて)

twlog_3k

ご自愛週間忘れてたんですけど、今さっき友人に教えてもらって…(ごろんごろん)

twlog_3k

手に入れられてよかった…(横須賀に在庫あるなら横須賀まで行くか…とはなっていた)

twlog_3k

家人が帰りに見っけてきてくれた! 5店舗回って、ゲーマーズにあったらしい。なるほど、あんまり店の客層と読者層がかぶってなさそうなような

twlog_3k

わーお、今までずっと、特装版を予約無しに近場の書店で買い続けていた我、初の敗北…予約分でなくなったって言われたから、出遅れたせいでもなさそう…

twlog_3k

名前を覚えるのが苦手なタイプは(カタカナだと余計に覚えられないタイプだといっそう)混乱と戸惑いに襲われる…とりあえず、カタカナの呼び名は気にしない!と決めると乗り切れる。あまりさしつかえはない。ぐぐれば予習はできると思うけど。

twlog_3k

あ、そうそう。これはネタバレにはならないと思うんだけど、キリシタン大名たち、キャスト一覧には大名としての名前で載っているし、刀剣男士も講談師もその名前で呼ぶのだけど、仲間うちでは洗礼名で呼び合っているんですね。

twlog_3k

刀ステ/灯。お話の内容にはほぼほぼ触れない感想メモ。そのくせわりと長い。舞台上にのっている「おはなしのつくり」「科白劇がどのようなものだったか」等について。 fse.tw/OxSGneUy#all

twlog_3k

@akiokeka 正統派夏のよそおいの方から(今日はちょっと肌寒そうだった)、今風着こなしハイヒール合わせの方までいろいろだったので、ぜひカッコよくしてってみて~

twlog_3k

@akiokeka そうそう、コロナで閉館してたぶん、延びたんだよねー。まだ1か月以上あるから、都合つけやすいのではないかな

twlog_3k

あ、そうそう。きもの展、鑑賞者側にもきもの姿の方が結構多いので、そちらも目に楽しかったです。

twlog_3k

レストランゆりのきの入り口横に、お団子や磯辺もちなどを販売するカフェブースができていた。
あと、キッチンカー?カフェカー?も1台はきてた。

twlog_3k

・コインロッカー半減以下(入場者数を絞っているので、管理の手間を省くためかな。数は足りてる)
・東洋館横のレストランはメニュー数減らして開店
・法隆寺館のレストランはお休み
・休憩スペースに鶴屋さんは来ているが、お弁当類なし。日持ちのするお菓子だけ置いてある。

twlog_3k