カテゴリ「twlog_3k」[67502件](321ページ目)
大川美術館・松本竣介、足利市立美術館・安野光雅、館林美術館・ゲルニカ(タピスリー) pic.twitter.com/j1B2j2XW7j
夕方の細い月と、うさぎぴょんぴょん pic.twitter.com/Qy5jaRfjMU
あーそっか!なんか髪の感じがちがう?って思ったの、耳のとこかー!抜け感(抜け感言いたい)
この、布目がしゃしゃっとしてるの…結城紬?
この、布目がしゃしゃっとしてるの…結城紬?
小さな人とそのお母さんのお話が聞こえてきて、「もとまちちゅうかがい」と「ちちゅうかい」は似ているんだなー、と楽しくなっている。
RT @Hoshinavi: アストロアーツスタッフがこぞって屋上に向かうので、思い出した。今夕、南西の空で土星-月-金星-木星が並ぶのであった。忘れていた‼️#今日のそらナビ を出しそびれた。と、あわてて星図作成。東京の方、今すぐ外へ。大阪の方、20分後に星図の星空、福岡の方は、45分後なのでまだ余裕があります。 pic.twitter.com/G3mjogHcqM
思わず刀帳ひらいて場合確認してしまった。長谷部のが番号早いんだな。これだとぎねくんくるかなあ、三名槍揃う感じかなあ(毎月、番号順にお出しされているようだと見かけたので)
わー、ほんごさん…
@otterpika 売ってくれたらいろいろ捗るよねえ…
今日いちばん「おぉう」となったのは、天保江戸(放棄された世界)で鶴丸さんドロップしたときだった。
@otterpika 自分用なので自分のためにがんばるるる…
くたびれた。ぜんぜんおわらんやん。
「文久土佐」という、○○のこと。(まだ途中)(もし、明日以降につづきを書いて行き詰まったら、なかったことにします) fse.tw/dcWT7#all
@suenagi よっ、今日の正国、軽装かっこいいね~!!(みうちに言うように)
昨今のコンビニの、2~300円くらいでおいしい洋菓子、という流れを見るにつけ、これのことを思い出すのであった。いっこ200円弱の、おいしいチーズタルト。最近パケが変わりました。
檸檬(れも)- 柏屋 usukawa.co.jp/products/lemo/
檸檬(れも)- 柏屋 usukawa.co.jp/products/lemo/
今までファミマに抱いてきた、ザッハトルテって書いてあるけどムースじゃん! チョコケーキってかいてあるけどムースじゃん!! という怒りの数々が成仏した。これはちゃんと焼いてある生地。おいしい。
そういや、あの、パンフの例のページみたときにね、まず何より先に、 fse.tw/nf8x4#all
たぬくんおしゃれやん…
@ceo0707 新月ですなう。生まれたての月と一緒に行ってらっしゃーい
めっちゃ初期の頃にファミマであつかってた西陣織のがまぐちは、ミニもち入れるのにちょうどいいんだけども、今回のプレバンのやつは、基本のもちが入るやつなのかな
ああ〜、そうだよ! ゆうべ書いたふせったーに○○○○○○○○○○○○○○○○○って書いたけど、友人とDMやり取りしてて、ほんと、めっちゃ○○だ!ってなってる。 fse.tw/xt71j#all
悲から慈にいたる、 fse.tw/ybXNU#all
「放棄された世界」のこと。
(維伝おぼえがきのうちのひとつ。頭を整理するために書いている。書き終わっていない。) fse.tw/D1mNd#all
(維伝おぼえがきのうちのひとつ。頭を整理するために書いている。書き終わっていない。) fse.tw/D1mNd#all
あー、なるほど。わたしはわりとぐつぐつ煮込みきったものが見たいので凱旋とか日程あとのほうを狙いがちで、今回めずらしい開幕直後だったんだけども、話しかけたいけどここで話しかけると周囲へのネタバレになるかも!みたいなのがあるんだな。なるほど。
やっぱり、今、冊子を送るならクリックポストなんだなあ
先日、個展のDMもほしくて内林さんの作品写真集を通販したんだけど、わたしも持ってる惑星マステで梱包されてて、クリックポストで届いたので、ちょっと、ウスイブックを買ったような気持ちになった。
村正はこういう感じなんだなあ〜、いつもわりと何気なくオソロだ…
貴重なものをお高く貸すなら返却時でなく貸出時払いにしたほうがいいと思う