カテゴリ「twlog_3k」[67502件](353ページ目)
せめでしかないが、かなりの確率で訪ねることもできていない。
最近リスト&たまにちょっとのぞくくらいのついった頻度なので、たまに、このアカウント読みたいかも、と思ってもリストインして終わりになりがちなの若干申し訳ないとは思っている…フォローとリストの乖離も進む…
人形たちの永い午睡、と対みたいなタイトルだな~、と思って聴き始めた。(レーベルの公式チャンネルなのに曲名まちがえてるな…)
「人形たちの午睡 from Norenwake concert/Zabadak - YouTube」www.youtube.com/watch?v=3fyFavkflak
「人形たちの午睡 from Norenwake concert/Zabadak - YouTube」www.youtube.com/watch?v=3fyFavkflak
こっちのしりは固いけどさらに立派な気がする pic.twitter.com/dnPaAPNzuC
となりのしりはでかい
お見かけしたおしりが我が家のおしりよりずいぶん立派に見えたのだが、あらためて見てみたらうちのもたいがいご立派だった。 pic.twitter.com/2y45bMD0Hp
ひびのは…? どんぐり…?
何とか間に合ううちに投票できたぞ。メタが好きなのでメタなやつに。エリスのも好みっぽかったのでちょっと悩んだけど。
宴奏会のすごいところは、とある本丸を垣間見るんじゃなくて、自分の本丸を透かし見るひとときがすごせるとこだよ
宴奏会の一周年振り返り放送タイムシフトしながら大阪城もぐりましょうね。
そのうちこの記述が変わるかもしれないってことだよね。
何となく記念に魚拓とってみたりした。2019/3/25更新のページなので、「登録の対象とならない刀剣類」に「焼身の刀剣類」と書かれている。
『平成31年度 東京都銃砲刀剣類登録審査会の御案内』:megalodon.jp/2019-0519-1004-20/www.kyoik...
『平成31年度 東京都銃砲刀剣類登録審査会の御案内』:megalodon.jp/2019-0519-1004-20/www.kyoik...
こんにちは!お水だよ!みたいな
今いちばん水の多い時期なのはわかっていても、探勝路の真ん中にちいさなちいさな泉がひらいていて、ちいさくともこんこんと水が湧いていたのはちょっとびっくりした…
とはいえ、わたしのサブカル感ってこの辺ではないんだよな。サブカルって言われて最初に思い浮かべるのは「夜想」とか。
レイトから帰ってきたばかりみたいだけどもお出かけ pic.twitter.com/054bHhrgVE
なぜか中島の10年後はツーブロ丸メガネでどうみてもいわゆるサブカルクソオタクって話をしたことを思い返している
さにわの交替時期がくるたびに本能寺に跳ぶ本丸。たぶんわしは3人め…
わ、聚楽第復刻のおしらせきてた!
わたしこの映画最初見たときずっと、このさにわの正体は信長で、どこかでこっそり本丸に迎え入れるミッションが三日月さんの秘密なんじゃないかと思ってたんだよなー
4dxはじめて行ったんだけど(そもそも映画にあんまり行かない)、だいたいは斬られてる感じのアレでしたね
最後ちょっと半端なとこだったので七賽いっこだけ、課金して、城下8周、城6周。肥前くん2振、先生4振でした。おつかれさまでした!
CP表記アンケートの記事を読んだあと、「銀杏」という文字列を目にして、銀魂に「杏」の字が入ってるキャラいたっけ…などとぼんやり考えていた
一周年も二周年も画集まだ買えるから優しいな
一周年祝画のクリアファイルやらタペストリーやらで久しぶりにいっこいっこ拝んでいたのだけども、ほんと蜻蛉さん…蜻蛉さん…
あと青江もほぁぁ~、ってなる…
あと青江もほぁぁ~、ってなる…
これは自分をアピールするポーク pic.twitter.com/Un37YXNqWR
新グッズのマステ、太刀銘三条さんのナンバリングが「5」なんですよね「五」… pic.twitter.com/cIa2Kb5TuK