カテゴリ「twlog_3k」[67502件](364ページ目)
お隣のコナンカフェさんとお隣のポプテピさん。パルコ7階、若干カオス。 pic.twitter.com/r1Qo4aCtyL
水彩っぽい塗りで混色前提だからなのか、カラーなのにレイヤーが少ないなって思った。よつばブラシみたいな名前のついたブラシも見えて、たいへんおもしろかった。
(とーちゃんの背後の物販待機列サインは、お隣のコナンカフェのやつです。今日はよつばは昼過ぎは展示も物販も混雑というほどではなかった)
会場内は撮影禁止ですが、入ってすぐの等身大フィギュアと、出口付近の壁面に描かれたあずま先生直筆よつば、ふーか、とーちゃん(と、メッセージとサイン)は撮影可。 pic.twitter.com/VXcKyP0rsv
作画ムービーもいくつか展示されてて、モノクロの方は手元撮影で等速、カラーはフォトショの画面動画で20倍速。たぶん、混雑してるとゆっくりは見られなさそうだなー、と
トーンは必要最小限っていうのはコミックス見てても感じるけど、原画で見るとベタもかなり抑えてるんだなと思った。電線描くのに太い黒ペンじゃなく細いペンで輪郭2本引くんだな、とか
池袋パルコでよつばと!原画展みてきた。ハラ痛かったので他は寄り道せずに帰宅(家人も休みとっちゃったし混んでるとき行くの嫌だからがんばって行った) pic.twitter.com/i8XXmPd6aO
おてぎねサミット
(まだ聞いてない)(CDはたぶんあしたくる)
トリゼロをプレイしてて、この曲が流れだした瞬間に、あーこれつくり手の人たちがサンちゃんに描きたかったのはジャンプ主人公的な少年の旅立ちなのかー…あー…って思ったことも多分に影響している
(デビュー盤を実家に送ったバンドマンみたいな何かを感じたのかもしれない…)
フェル様のとこからグラサイのサンダルフォンのもとに定期的に仕送り段ボール的なものが届いてるんじゃないかな…と、なぜか思った(思考が行方不明)(MVはまだ見てない)
RT @_kokihi: 【審神者拡散希望】
すでに何名かの方が高知新聞の朝刊をツイートされていて、新刀剣男士等の関連ワードがトレンド入りして盛り上がっている中水を差すようですみません。
お時間ある方はお読みいただき、拡散していただけると幸いです。 pic.twitter.com/hXwrsmhHkj
すでに何名かの方が高知新聞の朝刊をツイートされていて、新刀剣男士等の関連ワードがトレンド入りして盛り上がっている中水を差すようですみません。
お時間ある方はお読みいただき、拡散していただけると幸いです。 pic.twitter.com/hXwrsmhHkj
こないだちょっと人と会って話したときに、陸奥くんの名前の記載位置が特殊というか意味深で気になるんだよ…とか言ってたんだよな
何だろう、緑色っぽい
ハンサムbotさんの安定感と癒やされ感よ
今日じゅうに消化できそうにないお楽しみもちらほらあるな…
今日、4/1かー(というところから)
この会期よ…(原美術館) pic.twitter.com/OMd2B0eCxn
@mayucccco 今、春休みの時期だからか、移転したばかりだからか、平日でもかなりにぎわってたよー
今月のSALUS、沿線のショップ紹介に好きなお店のっててちょっとうれしかった。フレンチトーストのお店。
この表紙だいぶSALUSっぽい (東急線の無料沿線情報誌)
RT @BRUTUS_mag: 【花と花束★4月1日発売】次号はまるまる1冊花の特集です。早刷り届きました。#BRUTUS #ブルータス #花と花束 #Flower pic.twitter.com/3Vdk42STpD
@ceo0707 ビブレにライブハウスが!ぐぐってみたらわたしが横浜に出入りするようになる頃にはもうなかったみたいなんですけど、HMVが音楽好きの聖地みたいになってたのはその名残だったのかなあ、としみじみ(そしてそのHMVももうない…)
そういや、あのヘンな形で独特の雰囲気だった旧アニメイト、驚愕買いに行った思い出のアニメイトだな…発売日に早朝開店してくれたんだよね。
@ceo0707 そういえば、ビブレに移転したアニメイトに、キャラフレグランスのprimaniacsさんのコーナーできてて、今行くと、グラブルのも置いてありますよ。フェル様とサンダルフォンとベリアルの匂いすんすんしてきました…
@ceo0707 すごい、ビブレ開業当初からあるのかも? 今日エレベーターで飲食店のリスト見てて、たぶんずっとあるの五右衛門だけだなって思ったんですよね。B1のラーメン屋さんもなくなったし。そういえば昔はチケットぴあもあった…
アニメイト移転であのビルらしんばんだけ取り残されたのかとぐぐったら、やっぱり3月末で今の店舗は閉めるんだな。ホテルも去年閉まってたみたいだし、あのビル自体再開発かなー
何が変わってもずっとビブレに存在している五右衛門、ビブレのぬしでは…
西口はハンズが移転してからめっきり川渡らなくなっちゃってね…