カテゴリ「twlog_3k」[67502件](378ページ目)
三日月宗近は焼けてないけど、あのとき救えた箱の数がもう少しだけ少なかったら、もしかしたら、と考えたことはあるものやっぱり。本当に、紙一重なんだよ…
再刃されたものだけでなく、言葉を失うような「被災」ぶりのものもそのまま並べられている。表には出さずともこれらを大事に保管してくださっていた方たちがいる、ということがうれしいことだなと思ったりした。
かたなって、博物館名のところと美術館名のところと、半々くらいのイメージだけど、美術館であるさのびがこのテーマを提示して展示をしてくれたっていうのがまた…(どちらかといえば博物館寄りのテーマじゃない?)
大阪城落城、明暦の大火、日光東照宮の火災、関東大震災…章タイトルがすべてを物語っている。もともとキュレーションのテーマがはっきりしてる展示好きなんですけど、たぶん、かたなでこのテーマはすごい冒険なんだろうな…
そういえば、ネタバレじゃない感想として、三日月さんの言いまわしというか言葉えらびというか、そのあたりは原作外で映画がいちばん好きかもしんない。ちょうどいいあんばい。
そういえば、秀吉のサービスシーン(すごい字面)で、真夜中の弥次さん喜多さんの映画思い出したのなんでだろ?ふしぎ。
不動くんの○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/NwFiK#all
映画本丸、たぶんすごく運営うまくいってるよね…おやつがゆたかだったもん。
かたな映画のすごくとりとめのない感想。
・結構出てきてすぐ、このさにわは○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/baFM9#all
・結構出てきてすぐ、このさにわは○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/baFM9#all
むびちかさんについて。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/F2aw0#all
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/F2aw0#all
京都は一時的に○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○っていうの結構だいじじゃない?わたしは今回調べるまで知らなかったんだけど。 fse.tw/lF4aG#all
ごく一部の文化史以外は右から左へ知識が抜けて、なにかある都度調べないとならない…
風邪でぼんやりしつつ、秀吉の中国大返しとかについておべんきょしてる日曜日。映画見て秀吉が○○○○○○○○○○○○○したかが気になって、っていうメモ。 fse.tw/jafJH#all
あ、でもまだお山出身のかたはお迎えしてないので、未だに5-4は三日月ドロップ目当てに行くよ
そういえば年末だったか、今も最初に国(サーバ)選択するのかなあ?とか言っていたら、さっき、映画きっかけで始めた方のツイートで選択画面の画像見かけましたね、選ぶんだね、満員のサーバは満員って出るのね
今はいっぱいいらっしゃる。ぱんまつりでも来ていただいた。
期間で言ったら日本号さんの不在がほんと長かったはずなんだけど、特にコンプリ癖がないので、本命以外はなかなか来なくてもいたってのんびり。
みかづきむねちか…いちばん来てほしかったキャラだったので3か月目を越えた頃から情緒不安定になって友人各位に心配された思い出… #とうらぶ4周年したし審神者就任初期に難民してた男士を暴露する
@hikaruk79 デニムシャツのと黒カーデのと白ニットのを読んだのは覚えてます(小林さんの服装でしか区別がついてない)
@suenagi あー…なる…ほど…ちょっと考える…
@hikaruk79 いろいろ読みすぎてパンフのも混じってよくわからなくなってきているんですよね、こちらも
@nobue_k そこから何となく、物申してる人たちのとこまではたどり着いて、その先に踏み込むのをやめる、という流れ…
(小林さんの記事、日経エンタはネタバレ微妙かもと言われ、そういえばすこし…と思い当たったのでご注意ください、スミマセン)
(小林さんの記事、日経エンタはネタバレ微妙かもと言われ、そういえばすこし…と思い当たったのでご注意ください、スミマセン)
@suenagi 見もしないうちから決められるかー!ってチケット情報流してそのまんまになってて、どうしようかなーって昨日言ってたんだけど、わたし向きのとこあったん?
@hikaruk79 あっ、女の子云々って書いてたのがあったなって思い出したとこだったんですけど、それかな?(今探してた)
小林さんのインタビューは見かけたのは全部読んでたけどネタバレはなんもなかったと思うので先に読んでおいても大丈夫かと
トレンド読めなくするのとてもいいよ。うっかり公式開いても何もわからない。
(タイトルをつぶやくだけでもトレンド入りに貢献することになるのでは?と思ったりもするが、トレンドの地域設定を読めない言語に設定してるので日本どうなってるのかわからないし元ネタも見てない)
ウェブメディアびっくりセールたのしそう
きのう、パンフとノベライズを買ってきたんだけど、シナリオも出てるのか。書店のほうが買いやすそうかな。忘れないようにしよ。