みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

カテゴリ「twlog_3k67502件]393ページ目)

今日は早めに解散して帰っておりました。本日はイベントおつかれさまでした。お立ち寄りくださったみなさま、ありがとうございました。冬コミに向けて体調ととのえてがんばります。 pic.twitter.com/s4lVTbJlfP

twlog_3k

まあここ一週間の気力体力の不足は先週の弾丸京都がだいたいの原因なのでしかたない。後悔はない。

twlog_3k

たぶん、すまほで原稿できるようになったほうがいいんだろうなー、おふとんで (おふとんにもぐりつつ)

twlog_3k

うん、新刊あきらめてペーパーにしようね。
今回リハビリがてら、今いちばんやりたくてやりやすいものやろー!って、他者(刀)視点でみかづきさんとかつるまるさんの有り様が語られる感じの超短編集つくってたんで、1本抜き出して…ペーパーに…前田か物吉か…

twlog_3k

@otterpika @ceo0707 あー、そういえば先週も修学旅行生いっぱい会いました、なんならキョーハクにも結構来ていた…

twlog_3k

@ceo0707 バスの路線自体は、京都駅からでもそんなに混む方面じゃないと思いますが、あの駅前乗り場つかうの自体ちょっとなあって感じなら先に電車で移動しちゃうほうがいいかもだし、距離があるので電車併用した方がたぶん早いですー、よい旅を!

twlog_3k

まあまだ脱稿してないのはいいとして(?)、イベントが日曜でなく土曜だということにさっき気づいた

twlog_3k

@ceo0707 (建勲さんは、前のときは京都駅から地下鉄で北大路に出て、そこのバスターミナル(空いてる)からバスに乗りましたよ)

twlog_3k

@ceo0707 あっ、今日おでかけですね!いってらっしゃ~い。月の裏側をじっくり見てきてください!

twlog_3k

イベント自体には無課金のコツコツ、1308体撃破、8周クリア、山姥切長義くんは確定以外に2振ドロップ。メモ。
おつかれさまでした!

twlog_3k

うとうとしてうっすい夢見てるだけでこんな時間なってしまった…そろそろ起きられそうな気はしてきた

twlog_3k

@Cyrill_R あの館内ではかばん等にひそんでいる大勢のおもち同士が存在を察知しあって、言葉なき言葉を交わし合っていたのかも??
トラりんぬい、もちサイズの帽子や小物などで身に付けられるものもあるので、お母様とご一緒にめでたってくださいませ。本日も引き続きよき旅を~!

twlog_3k

@Cyrill_R はっ、同じ時間帯に、になさんと、になさんちのもちちかさんたちと同じ館内に! 人多かったですよね、三日月最前列もついに消滅せず…。この調子で入館者数追い込めるとよいのてすけど! ともあれ、おつかれさまでしたー!

twlog_3k

これねー、何がかわいいって、トラりんの写真のとこにココだよってやじるし書いてくれてるんだよ、トラりんが。

twlog_3k

連れは結構なトラりんガチ勢で、やっと忘れずに和楽(トラりんのインタビュー載ってる号)もってってサインを貰っていた。15時公演は人少なめでのんびりだったんだって。 pic.twitter.com/fxLEJyl3Qz

twlog_3k

@ceo0707 前回と同じくらいひとふりひとふりちゃんと見ようとしたら、丸一日かかっちゃう気もします。わたしは今日は展示替えになったものと、特に見たいものに重点的に時間取って実質4時間でした…

twlog_3k

@hikaruk79 金土日が基本の公演日ですからな!(たまに出張してる)(一体しかいないので)
大覚寺ほんと良かったです〜、渡廊で繋がれた建物はロマン…!

twlog_3k

京のかたな展、館内の人口密度が前期前半とちがうし、閉館時刻までそこそこの人数が残っているので、バス移動のひとは帰りの新幹線などの時間気をつけて。展示室追い出されるよりは早めに出たけど、バス満員で2本見送りました。

twlog_3k

そんで、すごくよい五大明王像があったんだよ! 5枚組ポストカード買ってきたよ!

twlog_3k

大覚寺さん、お庭のカフェものんびりできてよかった。今日はお顔がグレージュの年季の入った古株トラりんと、お顔が真っ白な後輩トラりんを両方連れて行った。 pic.twitter.com/e1IBuwOnY4

twlog_3k

あんな人の多い三十三間堂はじめてだったけどもね。前回がもう10年以上前だけどもね。あそこは薄暗くてひんやりしていて、しんとした場所だと思っていた…

twlog_3k

そりゃあ、三日月宗近の佩表を明るいライトのあたった状態で見られたのも良かったんだけども、お向かいの三十三間堂!! 今、高い視点で見渡せる台が設置されてて、これがほんと最高だった…ちょっと泣いた…団体さんの合間を見計らって3周した…

twlog_3k