カテゴリ「twlog_3k」[67502件](52ページ目)
(穴開始時のブロマガ収録してくれないかな…)(あの文章が好きすぎて課金したクチなので…)
友だちがお知らせしてくれた!おめでとうございます!ありがとうございます!
RT @MizukiUmetsu: 毎月こそこそと薄暗いところで筆をとっていたエッセイ「残機1」がこの度、太田出版さんから書籍として販売されることと相成りました。
書き下ろしの小説も。
懊悩煩悶として夜毎に水揚げされた魚の如くじたばたとのたうって回り、挙句筆を絶った大学時代が成仏する様です。
もう作家を自称しても良い?
書き下ろしの小説も。
懊悩煩悶として夜毎に水揚げされた魚の如くじたばたとのたうって回り、挙句筆を絶った大学時代が成仏する様です。
もう作家を自称しても良い?
ついったー、いったん見ない流れに入るとほんとう見なくなってくる…今、勉強はやっぱり楽しいなあのフェイズです
(いやまあ、「物語世界」ニアリーイコール放棄世界と考えれば、そりゃあ全滅なんですけども)
あしたからチケ取りだよね、って話をしたので公式見に行ったら追加キャストとビジュアルが出ており、(えっ、全滅エンド…?)と思ったりなんだりよ
RT @326mitukaru: 【次回開催日決定!】
来年の記念すべきみかつるの日(3月26日)にwebオンリーみかつるみつかる6を開催します!🌸🌙❤️🐥🌸
サークル参加ページ等各種詳細は12月に発表します!
#みかつるみつかる6 pic.twitter.com/pZTj4O77m2
来年の記念すべきみかつるの日(3月26日)にwebオンリーみかつるみつかる6を開催します!🌸🌙❤️🐥🌸
サークル参加ページ等各種詳細は12月に発表します!
#みかつるみつかる6 pic.twitter.com/pZTj4O77m2
描かれた砂利と物体の砂利の波打ち際 pic.twitter.com/trzKjyi3Hd
りーうーふぁん、足裏に記憶の残る展示が結構あって、あーこれは現地性みたいなものも意図されてるのかなと思ったりした
国立新のりーうーふぁんハシゴしたらもう足がだめ…帰ろ…
@umiao_soraawo 結構まめに見てると、これは今回はいいかなあが発生してしまうんですよね、わかります(わたしは平治物語絵巻が見たかったのでまず1期に…)
後半は国宝じゃないけど、本館展示のベストダイジェストみたいな展示なので、オールスターズみがある。
太刀銘三条名物三日月宗近、裏側見えるよとは聞いていたけど、あれはむしろ棟が眼前に迫ってくる感じ。例の切れ込み傷がよく見える…
朝イチ枠で取ってて、最初の入場者落ち着いた頃に入ったので、人が少なめでさらによかった…
わりと所蔵品見てるほうなので初見はないだろうしなと思っていたけど、特に1室入ったときかなり盛り上がったな!最初が松林図なんですよ。屏風掛け軸部屋になってるので、展示物に対して空間が広くてかなりよかった pic.twitter.com/YeV3ftgXQc
RT @otterpika: 刀ステどこから見るか選手権。
アンケート結果発表です。 fse.tw/VqoIBkDH#all
アンケート結果発表です。 fse.tw/VqoIBkDH#all
ほんと宴奏会のおんぷちゃん、600円のアクスタ指名買いできるのすばらしいなーと思う
シナモンちゃんかわいい…でもこれアクスタたぶんガチャだな…
(かたなのグッズは今後すくなくとも2回追加有、通販有とのこと)
(かたなのグッズは今後すくなくとも2回追加有、通販有とのこと)
RT @tohaku150th: 【グッズ情報のお知らせ📢】
展覧会公式サイトのグッズページを更新しました!
コラボレーショングッズを一部ご紹介しています。
tohaku150th.jp/goods/
展覧会公式サイトのグッズページを更新しました!
コラボレーショングッズを一部ご紹介しています。
tohaku150th.jp/goods/
WinにApple Musicのアプリくる予定なのか~、ちょっと考えてもいいかもな。PC用アプリが用意されているサービスでアーティストへの還元率が高いの…ってあまぞんアンリミ使ってるけど、還元率もちょっと下がってきてAWA、Appleとほぼ3社横並びっぽいしな。
@3000_meters (母親が)
●中の顧問が●中に異動したから最近は●中の合唱部がうまくなってきた、みたいな話をちょいちょい聞いたりした。この連休、テレビでNコンやるよって言ったら録画予約をしていたが、今日は自分がなんかの合唱イベントに出るらしい。
ぐでん(親戚づきあい後の擬態語)
実家まわり禅宗系が多いから真宗のお葬式はじめてでいろいろ興味深かったな。お経が流れるように穏やかでメロディアスだった。
ラッパー排出するのは禅宗なのかもなと思ったりしていた。(読経のテンションが高め)
ラッパー排出するのは禅宗なのかもなと思ったりしていた。(読経のテンションが高め)
今年の夏、涼しい部屋着として格安浴衣着てたけど、帯しめたら暑いから幅広ベルト巻いていたな…(腰紐は別途必要)(部屋着としてはタスキもあったほうがよかった)
白飛びがすごい(たのしかった!) pic.twitter.com/BDNOAdSvfc
コートのおかげで中身はほぼ無事だが、コートの裾はすごいことになってる(絞ってみたがそれほどではなかった)
おすすめされてたので何となく見たらとてもよかった。前半は説明ナレつき。後半はひたすらひつじ映像。特典で速水さんがひつじを100匹数えてくれる。
ひつじがすき 日本のひつじ牧場 www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B08GTZF...
ひつじがすき 日本のひつじ牧場 www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B08GTZF...