みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

カテゴリ「twlog_3k67502件]56ページ目)

@suenagi 👍
ちなみに、今日同じ並びにいたお客さんで、ミニアニメだけ見て帰ってたひといたな~(今週のミニアニメは江チームだった)

twlog_3k

RTのブログにある会場マップで「C」の会場で展示されていた上村洋一さんの作品もよかったなあ…新月と満月の日に各地の海で採取された風景と音などのインスタレーション。

twlog_3k

こういうときに、どこから見るのがいつもの月(地球から見えている姿)なのか正確にすぐわかるのは、「危機の海は三日月のときも見える」と位置をおぼえているからだなあ…

twlog_3k

@suenagi 今上映してるのが今回のシリーズの3部めなのは合ってる。地蔵は出てなかったなー。ただ、週替りミニアニメが冒頭にあるので、それが別の週でどうなるのかまではわからない…

twlog_3k

いったん明るいうちに見て、暗くなると光るんだろうねーと肉を食べにゆき、すっかり暮れてから戻ったところ、光るんじゃなくてライトアップだったー!と最初は思ったんだけど、じきに気づいた。月は、反射光で光るのが正しいんよ…そうでした… pic.twitter.com/3xScrl2wWF

twlog_3k

ちしぶき(B級)、暴力、セックス、アンニュイ、理不尽、フランス映画…みたいな感じ
(小さなお子様もいましたのでにっかつロマンポルノ何周年記念作品だかの予告はちょっと勘弁してあげて…)

twlog_3k

渋谷のハンズに行く、という目的地を設定していたので花丸も渋谷で観たんだけど、大型シネコンとはひと味違う感じのとこで、スクリーンも部屋もこじんまりで、昔の映画館みたいでたのしいね!って言ってたら、上映前の予告のラインナップが大型メジャーシネコンとぜんぜん違ってて大変面白かった

twlog_3k

あいかわらず花丸の事務所(?)は露出のコントロールがちゃんとしてるな…が、最後の感想だった…

twlog_3k

ずっとはっきりしない天気だったのに今日は暑い…わたしの神、晴れにするのはうまいけど加減はしないな、いつも

twlog_3k

(サイカワ・ソウヘイと犀川創平が同じ人物とは限らないかもしれないような気もしているマガタ・シキと真賀田四季も…)

twlog_3k

ぐでん京都公演あってもよくない?って友達と言ってたんだけど、むしろ名古屋公演あってもいいんだよなあ…絵巻と南泉は徳美におる…

twlog_3k

@otterpika 考えてみたんですけど、一文字みんな冬っぽいような…春の三番だから、春は大倶利伽羅だよ

twlog_3k

某まきばアカウントのお誕生日がネロさんと同じなのちょっとオモシロって思っていた

twlog_3k