みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

カテゴリ「twlog_3k67502件]87ページ目)

ちなみにこのメモ帳は、公式グッズの「青のまほうつかい」メモ帳セット。かわいい。

twlog_3k

今日のお題がフィガロだったのは、やってみましょうとなったときあまり残り時間がなかったこと、ネロやレノックスだと選びきれなさそうなふたりだったこと、直前のお話のなかでフィガロの名が出ていたこと…などから

twlog_3k

・もくりとかZoomなどを使ってもよさそう。テキストチャットでもできると思う
・手書きなら、短冊みたいに縦長の用紙を使いたい(1行で書きたいので)
・三番勝負、五番勝負などでもおもしろそう

twlog_3k

解説しあって悶えたのはもちろんなんですが、お互い帰宅してから出典を確認して交換したところ、それぞれ連作タイトルが「愛には自己愛しかない」「ひとづてのかたち」で、さらに倒れ伏しました…(ぱたり…)

twlog_3k

これは、キャラ名決めてイメージ読みできる短歌を出し合い、なぜその歌を選んだのかを解説しあって悶える、というカードゲーム(?)を思いつきでやってみたもの。お題は「フィガロ」でした。

twlog_3k

スペース、何か思い出す…となっていたんだけど、ようやく思い当たった。中学生の時、友だち5人くらいでカセットテープに30分番組(?)録音して回す遊びをやっていたやつ。お互いにリクエストハガキ(ハガキではない)を出したりもした。

twlog_3k

これ、義経主従も北へしたひとたちだから、こう…(逆に言うと、近藤さんは北へできなかった人だなとか…)(あと、もともと北の人も真じってるな)

twlog_3k

なんというかものすごくなつかしさを喚起するメロディラインだなあ(すき)

twlog_3k

@silonibari 南でのレノックスは個人サークル主だったのですね。実録羊漫画はどこで買えますか…なぞの同人書店ケルベロスのあなですか…
(以前ついったーで見かけた南の国青空同人誌即売会というお話をちょっと思い出してしまいました)

twlog_3k

すぱこみの観測範囲完売報告がはやい。ひさびさに人いっぱいのイベントになってそうね。

twlog_3k

お昼頃に友だちの顔見に行こうかなと思っていたけれど、ちょっと今動くのむりだな…

twlog_3k

@silonibari 神サークルの「神」が重い! フィガロが欲しかったのは「相方」だったけれど、ファウストとレノは「サークル」志向だったのが相容れなさでしたね…なんならレノックスはアレクも交えた3人サークルの活躍をサポートしたかった…

twlog_3k

@silonibari 最後に理想の本を作りあげるためにファウストの力が必要…(あの頃徹夜で語り合った構想がフィガロの胸をよぎっているのでしょうか)

twlog_3k

今回まだ配信ろくに見てないので、現地2回でこんな脳内再生回ってるの、びっくりしするな

twlog_3k

はらいたいデイなのでぼんやりうとうとし続けていたが、少しずつ目覚めが進むにつれて頭の中でステフィの歌声がとぎれなくなってきたのでそろそろ起き時…夢見る明日〜♪

twlog_3k

あと、配信で正面から撮った絵より、3階から見下ろしたほうが、ミスラの足は1.5倍長く見えました(例の階段シーン)あれなんでだろう、おやすみなさい

twlog_3k