カテゴリ「twlog_sui」[4002件](79ページ目)
アイメイク…このブラッドリー、コンチェネロと並べたら、一緒にバンド組んでた時代になるのでは…
東に続いて北のスポット背景をぜんぶ回収したぞ…
次はティコ湖かな、湖好きだし。ハロウィンイベはルチルいるからティコ湖周回先だよね。
次はティコ湖かな、湖好きだし。ハロウィンイベはルチルいるからティコ湖周回先だよね。
でも、フィはたぶんこういうのだめなんだろうなあ…とは思う…
わたしはフィとレノのあいだにもこのいい距離感の友人関係感じるけどもね!
わたしはフィとレノのあいだにもこのいい距離感の友人関係感じるけどもね!
(ブとネ、フィとファがカプという話)
ブとかフィとかが訪ねてきたり、ブとフィがネロとファのおうちで鉢合わせたりするの、とてもいいのじゃないかな、と妄想したりする…
あと、結婚という社会制度にいろいろ思うところが多く、カプに結婚もちこむのほんっっとうに苦手なんだが、むしろ助け合って生きるパートナーには友人くらいの距離感が適しているとも思うので、ネロとファが一緒に暮らしていて、それぞれ、ブとかフィとかに会いに行ったり、
わたしはカプというものがイコール恋愛ではないタイプなのだが、「ままならない」「それでもなお」「葛藤」などをカプだと思ってしまうので、東保護者はカプにはならなくて、でもこのふたりが並んでほわほわしみじみじとじとしているのを見るのがとても好き…
嵐の谷のエピがいつ実装されたのか知らないんだけども、ここに至るまでの過程が、こんなに丁寧に描写されてきていて、東コンチェの終わりの感じになっていくんだなあ、東…
我、これがほんとうにほんとうにしみじみ好きで… pic.twitter.com/fnejpzcyOP
ああ~…東保護者…いい…
なかよしのふたりの言葉が対になっててかわいかった…リケちがつくったきらきらをミチルが飲むんだな…
シャイロック、おめでとう〜
ムルが圧倒的に優勝してたな…
ムルが圧倒的に優勝してたな…
南ラプ恒常入りしてから…と取っといた今月の金チケで雪解スノウ! ひさびさに金チケで未所持カード来てくれた気がする pic.twitter.com/YiN8IDozVI
あっ、このミスラちゃん報酬だったのか!
優先ポイントがそれぞれ違うのは当たり前なんだけど、その違いを認識しないまま、ぜんぶまるくおさまった!みたいになってるとこが座りの悪さね
どちらかというと、畑より牛の世話をしてそうではある
やっぱり最近のイベストは、まほそれぞれの立ち位置とか価値観とか関係を、ここでいったんおさらいしましょーねー! みたいなとこない?
この背景だと生産者みのあるネロ・ターナーさん pic.twitter.com/Bu2TJ9Nv38
革命、革命軍というもの自体が往々にしてそういうものなのかもしれんが
最初からそれぞれ優先してるポイントが違うんだよなー、の部分を、そのまま異変の解決まで持ち越して変わらないまま幕を閉じたので、往々にしてそういうものだよな…の気持ちと座りの悪さは残る。あと、革命組に関しては、過去もそうだったんだろうな…という勘ぐりも残る…
そんで、晶くんは「思い出」と言っていてネロは「忘れらんねえ」だから、このふたりは記憶の話をしてる。ファ先生は子どもたちのがんばりに言及し、レノさんは場所の話なので、ファとレノはそれぞれ着目してるとこが最初から変わってないんだな
イベスト読み返してたけど、やっぱりこの「……」が引っかかりすぎる… pic.twitter.com/OZj5BTZbKF
そういえば、フィとネロがお互いに、東の、南の、と含みのあるセリフ応酬させてたところ、あれめちゃくちゃ水星同士って感じがしてはらはらしてよかった…
(たぶん当人同士はそんなにはらはらしてないし、大したこといってるつもりもない)
(たぶん当人同士はそんなにはらはらしてないし、大したこといってるつもりもない)
パラロイのときもだけど、はろいんのやつでも長命種にされてるネロ…向いてなさそうなのにね…ってしんみりしてたんだけど、そこでブラッドリーが死神であることが効いてくる、のか…?
そして最終的に、自分のホロ読む時にまほキャラ参照したら読みやすいのでは?? に着地して、今、めちゃくちゃ笑っている…
基本的自我のとこにレノ・オズがいて、自己像のとこにネロがいて、社会と交わるポイントに…フィガロが…いる…
基本的自我のとこにレノ・オズがいて、自己像のとこにネロがいて、社会と交わるポイントに…フィガロが…いる…
風・柔軟(情報・コミュニケーション)のフィが、土・不動(物質性)のレノと、水・活動(居場所)のルチルの組み合わせに向き合わされる構図さあ…土だけど柔軟のネロ(フィと同じ水星の配下)が間に立ったのもおもしろかった…
で、そうやってキャラメイクするとこまではよくあるとして、今回、南ラプ読んでて、各キャラの言動の根っこにちゃんと落とし込まれて生きてる感じがしたところなんだよね。人格に練り込まれてるというか…
(1stアニバでタロットモチーフやっていたけど、あれもたぶん補助線のひとつなんだろうなと思う。補助線が多いと複雑さが出るし、複雑さを管理しやすくなる面もあると思う)
そもそも多人数のキャラメイクをするときに、そういう補助線を使うと性格やタイプがかぶりにくくなるという利点があって、しかもまほやくの場合、公式生放送に占い師さん呼んでたりするし、わりと占星術は意識されてる感がある
これも別に、何座はどんな性格、っていう決めつけを言いたいわけじゃなくて、各サイン(星座)に割り当てられている概念とか属性とかがあって、それがキャラの設定に生かされてる感じがあるなあという話なんだけど、