全年1月2日[250件](8ページ目)
@haci_ame ノーリーズのカフェってこんな感じなんですねー。そっか。物販行きたい人がいなければ近くじゃなくてもいいですよね。こっちは新宿でサンドイッチメインのお店。tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13052913...
@haci_ame ありがとございます! 読みます!(ほかにも何人か録画の心当たりあるのであたってみつつ…)
@haci_ame あぁ~、残念…ブルレイは地デジの録画は見られないのですよ…。ありがとう、気持ちだけもらっときますね。
@haci_ame で、DVDですか?
あ、わぁ、だめだ。女子SP&男子フリー、見るに堪えない録画具合…ブロックノイズどころじゃない…ノイズ程度にしか画像が乗ってない…うわー…orz
全日本、男子SP見終わった。はにゅくんはSPは安心して見ていられるね。フリーはさ、体力の部分も含めて、本番実力に対して110くらいのプログラム組んでて、結果90くらいで滑り終えてる感があるからさ。対して高橋はそのへん100で組んで95~110で滑ってる感じ。
@calendar_bot やったー!! さっちゃんから大吉いただきましたー、うっは!!! ガレットもありがと!
@calendar_bot つまりみんなでくり返し【100円】投げて、神主は賽銭うはうは☆っていうことだねぃ。
@calendar_bot おさいせーんちゃりーん【100円】
全日本の録画みるかー
あー…あした復路も見られるようだったら、テレビの音声消してNHKラジオ流すのがいいんだろうか。
@haci_ame あれ、意外な落とし穴(?)が…w 通販系印刷は他にも定番何社かあると思うので、見比べてもいいと思います~。比べてオンデマのいいところは、特殊紙使えるところかなあ。
@haci_ame あっ、そうなんだ!(仙台工場) 工場が滋賀だから発送翌日午前中の受け取りは無理なんだよねって思ってたんだけど、それだったらひかるさんには良さそうですね!(体育会系の逸話ってなんか面白いですよね)
自分の母校は箱根は出られない感じだから、特に応援してるとこはないんだけども、何となく昔から好きな早稲田、恩師が学長やってる東洋、大学テニス観てた頃に好きだった法政は応援目線ちょっと強め。
@haci_ame オンデマはサンライズさんにお願いしてたけど、使いたい紙によるかなと。オフセだとここ(www.wave-inc.co.jp/)とプリパク(www.printpac.co.jp/)は使ったことあり。眼鏡本の表紙はWAVEのほう。あのマット紙けっこう好きです。
にったいやめたいかえりたいー、という昔おしえてもらった歌がぐるぐるしているw
日体大おめでとう~!
さっきからこのIHIのCM映るたび、プラネタ投影機に目が。
ちょ、うわぁあああ、すごい!
@haci_ame 声出ますよね
@haci_ame 今リアルでぎゃーって言ってた…
@otkntg430 運搬w用ww そういえばそんな名言もあった!
@otkntg430 のんびりした休日のお供にね! ココアにマシュマロ浮かべてるようなもんだと思ってw でももぐもぐ堪能したらのみこまないで戻してあげて…
@otkntg430 ほっこりタイムをプレゼントだ!cameran.in/posts/get/v1/e4be57aa06a64575...
ああー、届いてよかった…
うわあぁあ、中継所直前で
みずきななちゃんで鍛えられている友だちが伊勢丹初売り楽勝とつぶやいている。なるほどこれが訓練…
@kimino09 みんなで鷹のお母さん探しするSOS団かわいいです。BGMは草原のマルコあたりで。(はっ! 今年もよろしくお願いいたしますです。ふかぶか)
「鳶しかいなかったからこれでいいことにしたわ、そのうち鷹も生んでくれるだろうしね!」 (変なフラグたっちゃったー!!)(ひっそり青ざめる男子ふたり)
「お知らせ|浜離宮恩賜庭園|東京都公園協会」 www.tokyo-park.or.jp/park/format/info028...