みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

全年1月22日166件]4ページ目)

太刀連中左多いよなあって思っているなかでもものすごく左端に寄り集まっているのが三日月さん一期さん鶴丸さんなんだけど、大包平がだいぶ左に入ってきてる…うぐさんは真ん中。太刀のなかでは最右に寄っているのが明石さん(たたないふりしていざというときはしれっとたつタイプ)

twlog_3k

寺社曼荼羅っていまひとつ曼荼羅のなかでもよさが解りにくかったんだけども、昨日の展示で、ただの配置図なんじゃなく春日曼荼羅には春日信仰のシステムが描かれていることがよくわかったので、とてもよかったなあ。

twlog_3k

あとねえ、春日曼荼羅で夜の春日神域を描いたものがあって、参道には雲母を塗ってぼんやり光を含ませているの…よかった。月明かりの表現。

twlog_3k

(五輪の地水火風空というか、「地水火風」の四大で鍛刀できるなあってとこに「+空(虚空)」の儀式入れてみたのが糠床の話だったな、そういえば)

twlog_3k

虚空浄土も出てきたんだけどよくわかんないな…。虚空…虚空蔵菩薩は宇宙なんではないのか、明けの明星だし。でも地下から宇宙に直結するのは好きなやつだな…つまり鶴丸国永だ。

twlog_3k

きのう見た展示のなかで新鮮だなって思ったのが、春日の地下に浄土と地獄と魔道が設けられているっていうところで、地下の浄土、ってあんまり聞いたことないな、って。ぐぐっていたら地蔵浄土というのが出てきて、おむすびころりんすっとんとんまで芋づるしているところ。

twlog_3k

@shino_off 地色が強い(シルバーじゃなくて金色っぽい)紙だから、フルカラーなら人物には白おさえしたほうがよさそうだけど、好きなんじゃないかな? きらびきにマットはきらきらをとじ込めた感じだったけど、パルルックは凹凸ないから、ほんと「艶」

twlog_3k

ひっさしぶりに印刷所に見本請求したら、PP加工見本に入ってたパルルックトワイライトのマットPPがすっごくいい。考えたことなかった組み合わせだ。偏光はほぼなくなるけどしっとりした艶感とてもきれい~

twlog_3k

@ceo0707 ああ~、さらっとひとり増えている…きっと中に入った鶴丸さんにはいきいきと祭の空気が感じられるんですね

twlog_3k

RT @study_of_tanka: 月の手がしづかにとどき水底の阿修羅の目蓋そつと閉ざせり ,(紺野万里) ,『過飽和』

twlog_3k

RT @Kawade_shobo: 『新選組と刀』www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309226514/長曾祢虎徹や和泉守兼定についても詳しいですが(真贋やどうやって入手したか、刀がどんな運命を辿ったかまで調べうる限り正確に!)個人的に山南敬助の破損した愛刀のスケッチまで掲載されているのに驚きました。幕末ファン必携です。

twlog_3k

手がいいなあ…Izumiさんの描かれる手(の骨)が好きでもう今日は朝からずっと手を眺めて暮らしてたんだけど、小宮さんのは筋肉なんだなあ…

twlog_3k

@haci_ame よきかな…かたなだとまず骨が残る設定にするかどうかから考えることになるんですよね、おもしろい…

twlog_3k

@Elv_bot ハードル高い…でもちょっとでもテレビ見たらこの心拍数が落ち着くなら見ます、ありがとう

twlog_3k