みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

全年2月14日222件]3ページ目)

RT @MAEZIMAS: 大塚英志は、一連の小説創作本で、創作というのは一種の自己カウンセリングであって、創作を通じて、人は自分はどういう人間か、何にこだわり、何を大切に思っているかを知っていくのだ(大意)的なわりと胡散臭めなことを言っているのだが、実際「なろう」だと結構実例を見つけられそう。

twlog_3k

リーマンポスト萌えのついが回ってくるたび、かわいいよね眼鏡だしとニコニコするのだが、感情がよくわからないロボポストもめちゃくちゃ萌えるだよ…(このふたつで悩んでロボにした派)

twlog_3k

とっておきのつもりでばれんたいん当日に「!」を持参するんだけど、なんだか反応のにぶい三日月さんが、もぐもぐ食べたあとで、もう終わってしまった…ってつぶやいたのに気づいて、小さいのか?問題はそこか?そこなのか?って敗北感を味わう

twlog_3k

ここ数日、珍妙なかたちのチョコレートをこしらえては三日月さんの元へやってきて、このうさぎ殿の耳はどうしたのだ?!とか、象は絵姿でしか見たことがないが鼻がちょこれえとの生き物なのか?!とか、変なポイントに反応する姿を楽しんでいた鶴丸さん

twlog_3k

ひとつずつ包みを開いて贈り主をたしかめる方式なのか、いいなー。一気に開封じゃないならもう少し遊ばせてもらってからゆっくりほどこう。

twlog_3k

もう1首、サロメのイメージつかいたくて格闘したけど結局入りきらなかった…イメージの容積でっかい言葉はほんとむずかしいな…

twlog_3k

刀剣でばれんたいんやってみようかなって考えてたけど血が甘いみたいなネタしか出てこなくって頭のめぐりがいまひとつ…

twlog_3k

世の中はばれんたいんでーだというのにもう小一時間も三日月宗近と糠床のことを考えている…

twlog_3k

阿武隈に名前書ける?って問われるたび、地元育ちなめんなよ、っていちいち思う

twlog_3k

(でもここにきてまだ小説版出してくれるってことはそのあたりの売り上げはそんな悪くもないのかなあ…)

twlog_3k

RT @tankashoukai: モノクロの写真に眼鏡の山は見ゆ死とは視界を置いてゆくこと  大森静佳

twlog_3k

@haci_ame バレンタインは日付が大事かもですが、誕生日プレゼントはいつでもいいのよ…必勝祈願

twlog_3k

あと、御引直衣かわいいとか、首元のとんぼ(ボタン)の受緒(ボタンホール)のとこ絵でメモったりしてるな。
あ、そうそう、獅子と狛犬の特集展示のとこに藤森神社の古いものが並んでいたね。

twlog_3k

「驚異の磨り上げ加工」という表現。破綻がない、とも。
磨り上げって長さの調整が目的だけど、そもそも計算して作られた元の姿かたちを崩すっていうことなんだなあ、とあらためて思い知ったメモ。あらたな姿かたちの美しさを見据えて磨り上げるのが力量なんだなきっと。

twlog_3k

「作為のない古雅な姿」
古雅ってよく見るんだけど(とくに三日月についてで)どういうのが古雅っていうのよって思ってたからなるほど、というメモ。

twlog_3k