みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

全年2月21日265件]2ページ目)

@umiao_soraawo わー、新刊もできあがったようでおめでとうございます! プチ楽しんでください!!

twlog_3k

@umiao_soraawo 台風で中止になったプチのリベンジプチ(有志主催)があって…なかなか悩んでいます…

twlog_3k

職場で、えっ?ビッグサイトなんて空気悪いとこ今だめでしょ?!というお言葉を流れ弾で被弾しましたが(セミナーとか展示会の話)、生理前〜始まりかけの落ち込みを過ぎたので、腹痛いので新刊ありませんペーパーありますって参加するだけして腹も痛いし早めに撤収すれば??くらいにはなってる今。

twlog_3k

前行ってたとこは、わりと社員さん間で在宅の曜日バラけさせてたけど、今のとこは逆に集中してる感じなのおもしろいね

twlog_3k

「推奨」っつっても皆さんなんだかんだ職場には来てる感じだけど、今日は平常時でも在宅利用の人が多い金曜だからどーかなー?

twlog_3k

江戸城にも古戦場にも足を踏み入れてないし、清少納言にも会ってないし、1冊も本読み終わってないのに、何も終わらず日だけが経つ

twlog_3k

おかげで何だか、1回〆切通りすぎたみたいな達成感あって、時差出勤しとるのでちょっと残っても17時退勤とかだったんだが、帰ってからずっとぼーっとしてしまった…よくない

twlog_3k

昨日みたいに仕事で緊急対応しとると、ながねんの趣味で培った〆切前の瞬発力、反射力、ふんばり、みたいなの実感するわ…これは今まで何度も仕事で役に立ってる

twlog_3k

@snowscape ありがとうございます。まあ他人は他人なんでどうでもいいかな、ってとこに結局は落ち着くんですが。

twlog_3k

予算というか備蓄が各資材20万だったんだけど、遠征で補充しつつ残り8万まできている

twlog_3k

柳津のあわまんじゅうはお寺の門前町のおみやげものなんだけど、そのお寺自体も一見の価値あるのですよ、まず立地がすごい(清水みたいな崖上舞台系)虚空蔵菩薩さんです。
www.aizu-reichi.gr.jp/ennzou/

twlog_3k

このひとまともなこと言ってる気がする、って追っていくととある方面で必ずトンデモ発言している、ということがあまりにつづくと、最初に「まともなこと言ってる」と判断する自分の傾向自体がまちがってるような気がしてきてもおかしくはないよな…うーん…

twlog_3k

通販もないこともないけど、あわまんじゅうは蒸したてがいちばんおいしいし、1日おいたらかたくなっちゃうからな…

twlog_3k

ひさびさに時事ニュース追う気力が湧いたとおもったら結局いつもの方面にたどりついてしまいゲンナリしてたところ、福島のおいしいものツイート群で大いに慰められた挙げ句、柳津のあわまんじゅうのお店が東京方面に催事出店してる情報にたどりついて、ああああ、あわまんじゅうう~

twlog_3k

「影をなくす」の類型?として、それ以上に「名をなくす」が推せますな…とか考えていて気付いたんだけど、わたし生き返らせるとかどうでもよくて、たんに何かをなくすひとの話が好きなだけだコレ…

twlog_3k