みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

全年3月3日183件]2ページ目)

ロート本丸で何が驚いたって、今、令和三年なのか…あやうくあと5年くらい令和二年を生きるところだった

twlog_3k

埼玉近代の館長さんが企画実現された展示のようだけど、夏に新潟市美術館、秋に広島市現代美術館、来年頭に国立国際美術館に巡回あり。

twlog_3k

そしてここまで来たら近いな、と歴史と民俗博物館にも寄ってきました。アーキテクチャー展にも展示があった建築家の方の設計だというのもあって。謙信景光の隣に置かれていた伝助真の刀の刃文がふぁ〜ってしててきれいだった。 pic.twitter.com/zW8tcTsTip

twlog_3k

最後の、新国立競技場ザハ案の展示はこれ見てよかったなー。当時も何が起こってるのかよくわからない…と思っていたけど、よけいそのようにも感じられつつ、理不尽で非合理な決定であったことがよくわかる (わたしは建替えなしでいいよなぜ東京で五輪やるんだ派でしたが)

twlog_3k

そういや、空想の建物みたいなものをいっこメモ的に描いて、それを設計図としてお話を書いたことはあるんだよね (その建物を舞台とした話というわけではなく、その建物がお話のイメージ、象徴としての形状をしていた)

twlog_3k

何らかの物語を読んで、頭のなかに建築物として再構成することはおおむねできそうだし、エキサイティングな遊びなのではないかなー、と思ったりもした。

twlog_3k

模型とCGが展示されていたのだけど、人影のない、この状態(構想のみ)であるからこそいっそう完成されたもののようにも感じるし、実際に内側で体験してみたいようにも感じる…

twlog_3k

特に、ダンテ記念館的に計画された「神曲」モチーフの「ダンテウム」、これこういうのオタクは好きな人おおいでしょー?っていう。迷いこむように細い通路を入り、森に迷い込み、地獄の間、煉獄の間を抜けて光のあふれる天国に至る…

twlog_3k

建築はめちゃめちゃ関心あるという方面ではないんだけど、それでもそれなりに展示を見ていると、時としてものすごく観念的だったり、思想的だったり、批評精神に満ちていたりするところが面白く、今回のテーマはその方面がより強いものが多くて見ごたえがあった。

twlog_3k

作られなかった理由は、予算とか社会情勢の変化とか発注側の中心人物が死去とか、コンペで一等じゃなかった(けど斬新だった、斬新すぎて話題はさらったなど)、最初からコンセプトのみとして構想された、等、さまざま。最後のシメが新国立競技場ザハ案です。

twlog_3k

埼玉県立近代美術館「インポッシブル・アーキテクチャー」(インポッシブルには打消線)
実際には作られなかった(アンビルト)建造物の構想を図面や模型などから読み解くという展示。 pic.twitter.com/Hm6yNPE408

twlog_3k

@otkntg430 パンポーチ、すごい偶然の出会いだったけど買ってよかったねえ。そして、わたしはビニールごしにしかお顔拝見していないんだけど、やっぱりみったださんがめっちゃおすまし顔してるw からちゃんと並べたときのバランスいい!

twlog_3k

@otkntg430 1枚目w 言われるまできづかなかっ…!パンポーチ思ったとおりかわいいよう、かわいいよう…

twlog_3k

ちいさなギャラリーに好きな作家さんの作品見に行って、そのあと梅を見て桜を見て歩きまわって、お茶を飲みながら「自分より長い寿命のものを所有する」ことについての話をいろいろして、最初のギャラリーに戻ってもう一度見て、やはり購入せずに帰ってきた1日。

twlog_3k

ラルク死ネタ多いなかでも、I'm so happyが出色だとおもうんだよね…いままさに死んでく過程視点…好みは花葬だけど

twlog_3k

@drop_rain_drop ありがとうございます! ですよね…弓と槍の星3はわりとみっしりしてるのに…

twlog_3k

結局円卓まわしてみたら、槍トリアさんがいらっしゃいました!よくお借りするので嬉しい! んだけど、うちの槍の金枠みんな全体宝具ですな…単体槍と全体剣の求人出しております。ジャガーマンは育てつつ…

twlog_3k