思い出した。わたしがいちばん疑問だったとこ。ずっとソコーグン側もさにわシステムと同様(流用?)のしくみで成り立ってると思ってたから、さにわが生まれない世界に導くと自分たちも弱体化するんじゃないかということだった。最初から地味だから大丈夫ってことは無い、よね?(無いでしょ) 2023.4.2(Sun) 09:56 twlog_3k
あーそうか、最後のほうのトーハクのシーンで、保護司さんがついてる?っていう描写があったんだけど、つまり未成年であることまでは描かれている…(あの顛末で具体的にどういう罪状で?とちらっと思って思ったまま忘れていた) 2023.4.2(Sun) 09:41 twlog_3k
きのう見終わったあとのおしゃべりの中で、あの展示どこまで実際の展示に寄せてたんだろう?っていうのが出たんだけど、「展覧会名(コンセプト)」「会期」から違ってた(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る 2023.4.2(Sun) 09:24 twlog_3k
Rはどんどん5凸しておくと、10枚でSRいっかい凸れる。どうせ銅花溜まっていくので、20枚貯めるよりこっちのが好き。 pic.twitter.com/y246WgxTpX 2022.4.2(Sat) 22:17 twlog_sui
あーなるほど…軍配の残数があるかないかで、手形補充しろって言われるタイミングが違うんだね…軍配もってるとめんどくさい、ないとスムーズ。理解した。 2022.4.2(Sat) 20:46 twlog_3k
めちゃくちゃ眠い期にはいったから早めにおふとんインしようとおもってたのに、右から左から无伝のあらすじだよ! じゅうゆうしだよ! SFパロの設定だよ! て強風に煽られつづけて脳みそ豪速で回転(ほぼ空転)してるうちにこの時間だよ。 2021.4.2(Fri) 22:24 twlog_3k
@nobue_k ジョが分離するのでわかりにくさ増し増しになるのですが、足利がらみの悲伝が最後の方に配置されている時点で、歴史軸でないことは明白ではあるんですよね… 2021.4.2(Fri) 19:49 twlog_3k
ん?ちょっと待って、あの天伝の冒頭に出るやつ(維伝パンフの進化形の)、官兵衛の書に書いてあるのものかと思いこんでたけど、あれ、本丸時系列だな…人間側の時間の順番じゃないな? さすがに官兵衛でもそれを知るのはちょっと無理筋っぽくない? 2021.4.2(Fri) 19:35 twlog_3k
うーんうーん、この部隊、本丸軸としてどこの時点から来てるんだろう…第2部隊第3部隊の出陣がメインに描かれることがあるというのは維伝があるのであるんだけども。隊長が長谷部…維伝時点のステ本丸においては第1部隊隊長=近侍が長谷部… 2021.4.2(Fri) 19:28 twlog_3k
めちゃくちゃ今更なこと言うんですけど、高台院様、湖月心尼なのか…名に月の心が入っている…ここまで知らずにいたのむしろすごいな…ハマって半年くらいで高台寺も行ってたのに… 2021.4.2(Fri) 19:17 twlog_3k