全年4月27日[189件](3ページ目)
あと、西美、版画室での「林忠正」展もおもしろかった。明治初期にヨーロッパに渡って、日本人としてはじめて日本美術を商った美術商のかたについて。こんだけの仕事を専門的にしていた人でも、死んだら収拾していたコレクションはあっさり売り立てられて散逸してしまうという…
入ってすぐのところ(いつもはロダンの彫刻がいくつか置かれている)だけ、展示物(建築模型)も建物内観も撮影できます。 pic.twitter.com/Nv7wCmj1dd
回廊と小部屋をうまく融合したみたいになってるんだな。天井の高さも一様ではない。
それがあらためて見慣れない展示物に囲まれてみると、ほんといい展示室なんだなとしみじみ実感できた…。回遊のスムーズさと、あちこちに軽い引っかかりを作ってわくわく覗きこむ感じがうまく両立している感じ。
だいたいどのへんにどういう絵があるかわかっちゃってるからね…
つまり、普段は展示室のつくりをあまり意識してなくて、まずここに中世の祭壇画、あのあたりに青いマリア様、というように、展示物で位置を把握して動いていたわけです。なにせ常設展示ゾーンなので。
えっ、この展示室こういうモダンなの合うな?という驚きもあるし、何より、いつもと違う絵が展示されているというだけで、展示室の構造自体を自然に意識することになるのが、本当に面白かった!
そして、企画展では近年なかったことたと思うのですが、今回、会場が、地下展示室ではなく、コルビュジエの設計した本館地上部分なんですね。
思ってたのとぜんぜん違って、え?こういう展示?って面白かった〜。建築家面も取り上げられているんだけど、画家としてこんなに仕事してたひとだというのを知らなかったので。 pic.twitter.com/OvDdY0g8uF
朝、天気予報見て昼間は15度雨は降らない、という判断で裏地のない上着で傘持たずに出たんですよ…
RT @mabataku: 朝日新聞の書評欄を見た瞬間、自分の頭が壊れたのかと思ったら、横尾忠則さんの書評・造形作品。非現実の夢から得た着想が、もっとも現実的な媒体に出現したインパクト pic.twitter.com/9l2t0i03cR
今朝は4回罠踏んでもらえた。なんかあのボスアイコンがかわゆく見える効果音…しゅ〜ん
南海さん、この酷薄そうなめがねは10代のわたしむきでは?とか思ってたんだけどお茶目かな?あれ?
最新バージョン買う、一太郎さんで1から版面つくる、いにしえのインデザで1から版面つくる。…さて。
何か細かくうまいこといかないな~ってずっと思っていたんだけど、いまさら気づいた…Win10にしてからこのソフトつかうのはじめてだ…(Win7も公式には非対応だったんだけど何とか動いていたのよね)さて、どーすっかな(真顔)
@awai_aw お返事ありがとうございましたのお返事?お送りしました~(ああ~、パッションと呼ぶには虚ろすぎる情動、という言いまわしにつっぷしております。あのふたり?について考えているとき、まさにそういう感じです…おさすが!)
@awai_aw 沫井さん、こんにちは。お願いがありまして、DM1通送らせていただきました。お時間のあるときにご確認いただけますか。よろしくお願いいたします~。(ついでみたいで恐縮ですが、最近の失楽園ツイートの数々、すべてふぁぼりたい勢いを自粛しつつじたばた拝見しています…います…!)
たべたら昼寝して午後の仕事はたんたんとこなしてMP回復させたい…
おひるたべるよ…疲労困憊…(言うほどなぐれなかった(精神的に)けど…)
@haci_ame おうっ、おっさんぶんなぐりすぎないように(精神的に)行ってくらぁっ!(ありがとう…)
@shino_off (`_´)ゞ
@shino_off 了解~、早いほうがいい? 29日は家族旅行なのでその日の夜はホテルでひましてるような気もする…
@shino_off (こくり)けつあな
@mkm_ ありがとう~、えきさいとしすぎて職場のおっさんぶんなぐりすぎない(精神的に)ていどにふぁいとしてきます…
くっそー、きょうはたたかうぞ…
ここじゅうごねんでいちばんしごとぶんなげたい…
金土は家族旅行です
ぷちなのになー…がんばりたい…
今日明日もめんたるはだめなの確定してんので、もしほんとうにまにあわなかったら文庫サイズ20~30Pくらい切り出して準備号的なの無配しよう、とは思っている…