全年5月11日[242件]
地下水路 pic.twitter.com/bqjrjFg57y
そういや遠い遠い未来に朽ちて砂粒になった鶴丸視点の話を書きかけていたはずだけどファイルどこやったかな…
まほすて見てるとアレクとファウストに燃え上がってしまうな…「忘れて~やらない~」が歌声コミでほんとうによい…ここには成れの果てがある…成れの果てはよい…
わたしも「あわ」だった
(紫式部なら一条天皇だから、「小鍛冶」もむりやり絡めようぞ)
(めぐりあひて~は、人生で最初に暗記した和歌ですからな)
(いや、平安?! 平安だ~!ってなってはいる。テレビないしドラマに興味もないので何も言えないだけで)
映画館、週半ばにならないと週末のスケジュール出ないのほんとやだな。ほんとやだ。无伝土曜日どうかなと思ってたけど館の予定出ないうちに別の予定で埋まっちゃったぞ。花丸もなー、伯仲気になるが。
とはいえ、今年も、GWにまほすて行ってきて、こっから綺伝千秋楽、まほやく2部、花丸映画、まほすて千秋楽…ミュは本公演じゃないからそのぶんのんびりだけど
ハーフアニバのログスト今年もあるかな…
ハーフアニバのログスト今年もあるかな…
週明けに2部来るとして、そのあとすぐハーフアニバじゃない?ってついろぐ見てたら、去年の今頃、无伝と心覚とまほすて1章あって、ハーフアニバは21日からだったし、月末にはすぷんに元相棒+リケちの鼎談きていてあっぷあっぷしていた。密度。
RT @gokigen_mh: 『私の子ども』
ミスラに「あなたが俺の親じゃないですか」と尋ねられた女のお話です。
CP要素なし。『ミスラの家族』エピソードを含みます。 pic.twitter.com/aod504WkFi
ミスラに「あなたが俺の親じゃないですか」と尋ねられた女のお話です。
CP要素なし。『ミスラの家族』エピソードを含みます。 pic.twitter.com/aod504WkFi
わたしも後ろ姿ときめくと思って、シルエット見ながらいろいろ妄想してみたものの、どうしても顔だけはちょっとだけでも振り向いていてほしい眼鏡への欲望が
子どもの頃に聞いたいちばん好きな子守歌をぐぐったら野上彰氏の作詞で、どこかで見たお名前だな…と首を傾げていたら、そうだラング世界童話全集の訳者…と気づいた…我の構成成分…
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(そのうちこうふんがきわまって居ても立ってもいられなくなったらSSとか短歌になるのかもしれない)
こういうことを考えているとその延長上に、東の飯屋であるネロ・ターナーの手首についている銀色の金属は、北性の象徴であり、過去を忘却しないためのくびきみたいなもんなんだよ…というような妄想が立ち現れてたいへんこうふんするわけだ
わ、番傘すてき!
いちばんよく覚えている子守歌、氷のお城だった気がする…とぐぐってみたら雪のお城だった。
昔 昔よ 北の果て オーロラの火の燃えている 雪のお城がありました
kashinavi.com/song_view.html?15122
昔 昔よ 北の果て オーロラの火の燃えている 雪のお城がありました
kashinavi.com/song_view.html?15122
概念の具現化、つまり神話…?(?)
ネロは、やわらかさ、手ざわり、具体、感覚、かな、循環
ブラッドリーは、硬質、響き、抽象、思考、漢字、指向性
…だと思っているので、春宴ネロと雪解ブラッドリーはほんとうにツボだな。概念が具現化している。
ブラッドリーは、硬質、響き、抽象、思考、漢字、指向性
…だと思っているので、春宴ネロと雪解ブラッドリーはほんとうにツボだな。概念が具現化している。
あかしで動揺して物欲センサー攪乱されたのか、まほやくのガチャはあっさり勝ちました。あかしのおかげじゃん(たぶん)
RT @wnhr_matsu: みんな明石くん利き手で刀持ってるって恐ろしいこと言うけどまだ分かんないじゃん!!!!!!!!!!!!!!立ち絵後ろ向いてるかもしれないじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ホームにブラッドリーいてもネロ来る気がしないので、だいたいリケとか東のメンツ置いて引いてるけど、ブラッドリーはネロ置いてたら来るんじゃないかなって思って (来た)
やさしい…ありがとう…
ひとまずの10連があんまりだったのでPU待とうと思ったんだけど、ためしに引いたRチケでSSR出たので…ここだ!ともう10連引いたところ
ちょっっっと待って!!! あかし極、左手でにぎってる???!!
逆にオズみたいに強大な力が「出ちゃう」生き物としては、ペースがゆっくりめのほうが周りに適合しやすいだろうし、周囲に合わせて対応変える必要もないんだろうし…
北の土地で家庭環境よくなかったというネロが、わりとぼんやりしつつブラッドリーに会うまで生きのびられたのは、でもこういう対応してきたからなんだろうと思うし、