全年6月3日[202件]
まほステの今回のパンフ、表紙を見た第一印象が「ヴァニタス」だったの、仮面(と書物)が描かれているせいなのではなかろうか。髑髏にも仮面にも眼窩があるからパッと見の印象が似ている。顔の内側におさまっているものと、外側に装着するものだけど。
……とか思いながら、燭台(蝋燭)もわりとヴァニタスモチーフっぽいけどどうなんだろう? と検索かけていたら、「シャボン玉遊びに使う麦わら」がヴァニタスモチーフだと書かれていて唸ってしまった…。
今回、演出の一環としてずっとシャボン玉使われているんだよね。幕が下りているときに映し出されているタイトルロゴの背景にもシャボン玉があしらわれている。
なぜシャボン玉なんだろうな、と舞台見ながらずっと考えてて、エチュードシリーズって、お話の7割が魔法舎でのやりとり、ラスト3割が任務、くらいの描かれ方をしているから、何でもない日常=日々の泡沫、みたいな感じかな? くらいの気持ちでいたのだけど…。
ええ…ヴァニタス…いや、「泡沫」もそっち側の言葉ではあるけども…。フィガロさん、フィガロさんはどう思います? ちなみにヴァニタスって賢者の世界の古い言葉で「むなしさ」を意味していて、絵画のジャンルとしては、まあ、諸行無常っぽい概念を織り込んだ静物画を指すんですけど…。
いやまあ、それはともかく、今回のパンフとても好き。
子どもの頃親の本棚からひっぱりだして眺めていた美術全集が、額装できるポスタータイプのしつらえだったんだよね。あれを思い出した。
(額装できるデザインにおさめられているファウストってちょっとセンシティブ案件の気もするけども…)
x.com/mahoyaku_stage/status/179575697841...
#mh
……とか思いながら、燭台(蝋燭)もわりとヴァニタスモチーフっぽいけどどうなんだろう? と検索かけていたら、「シャボン玉遊びに使う麦わら」がヴァニタスモチーフだと書かれていて唸ってしまった…。
今回、演出の一環としてずっとシャボン玉使われているんだよね。幕が下りているときに映し出されているタイトルロゴの背景にもシャボン玉があしらわれている。
なぜシャボン玉なんだろうな、と舞台見ながらずっと考えてて、エチュードシリーズって、お話の7割が魔法舎でのやりとり、ラスト3割が任務、くらいの描かれ方をしているから、何でもない日常=日々の泡沫、みたいな感じかな? くらいの気持ちでいたのだけど…。
ええ…ヴァニタス…いや、「泡沫」もそっち側の言葉ではあるけども…。フィガロさん、フィガロさんはどう思います? ちなみにヴァニタスって賢者の世界の古い言葉で「むなしさ」を意味していて、絵画のジャンルとしては、まあ、諸行無常っぽい概念を織り込んだ静物画を指すんですけど…。
いやまあ、それはともかく、今回のパンフとても好き。
子どもの頃親の本棚からひっぱりだして眺めていた美術全集が、額装できるポスタータイプのしつらえだったんだよね。あれを思い出した。
(額装できるデザインにおさめられているファウストってちょっとセンシティブ案件の気もするけども…)
x.com/mahoyaku_stage/status/179575697841...
#mh
フィ誕の前祝いというわけではないけども白身魚のカルパッチョ pic.twitter.com/A5wvpLRGfK
今日おもしろかったのは、午前中と午後の天気が違いすぎて(たぶん)、午前中の記憶がすでに自分のなかで「昨日」になっており、1日で2日分味わっていたこと。明日は今週末のみっかめ
RT @POLA_ANNEX: 【6/4まで】
彫刻家・西島雄志の初となる大型個展を開催中。鳳凰と龍をモチーフにした大作を初公開。静寂のなか煌めく、迫力ある空間をぜひご体感ください。
西島雄志「瑞祥 zui-shou ― 時の連なり ―」
4月28日(金)-6月4日(日)
会期中無休・入場無料
11:00 - 19:00 pic.twitter.com/rZYkn0CUEl
彫刻家・西島雄志の初となる大型個展を開催中。鳳凰と龍をモチーフにした大作を初公開。静寂のなか煌めく、迫力ある空間をぜひご体感ください。
西島雄志「瑞祥 zui-shou ― 時の連なり ―」
4月28日(金)-6月4日(日)
会期中無休・入場無料
11:00 - 19:00 pic.twitter.com/rZYkn0CUEl
自分の目にしっかりと映っていたって、よくわからないものがあるのがいい
やっぱりわたしは、立体だと視界が分解されるような作品好きだな…
ポーラめちゃくちゃよかったんだけど、明日まで
目黒区立からポーラミュージアムアネックスへ pic.twitter.com/l1HEPosiWu
あっ、そうだ、南海先生の罠、残骸を使用することにちゃんと意味づけがされていてびっくり!したんだけども、花丸のソコーグンちゃんって基本的に暗黒の塵になって消え…
これは、花丸とフィ誕などへの乾杯の酒 pic.twitter.com/PhwaaIMORQ
あと、我、にゃーさんにはちょっと夢入ってたなそういえば…を思い出しましたね…
最初に「優しい」が出てきたところで「優しいは強い」を普通に思い出したし(ここにも三日月の影が…)、お小夜が花畑に連れてってくれたところで、花畑をがんばって守ったことを思い出したし…ちゃんとテレビシリーズ化から地続きなんだとそこここに感じられて…
放棄世界の背景がよくて、あの夜空柄が表紙のノートとか欲しいな…
伯仲ED曲よかったなあ…声優さんにうといので、おふたりとも歌声がよくてびっくりした…
伯仲EDになったところで花丸見てきた!つめも伯仲イメージでもちをにぎる pic.twitter.com/GOzk4brtOa
ああ~…(うう)
RT @mhyk_poxie: ヒースが3連続で立て続けに正装実装された結果絶対に彼と同じ装いにならないシノさんの上着オフ正装が3連続で実装されたの運営の思惑を深読みしてしまって呻いてる… pic.twitter.com/LgMdFaVtW7
そういえばごく最近知って衝撃を受けたのが、「夢女」の読みがどうやら「ゆめじょ」だったことでした。まさかの湯桶読み… おやすみんさい
(あと、このテーマだと、末兼・井並タッグによる展示だったのではなかろうか)
百鬼夜行図とかたなのテーマ展示、ぜったい面白いんだよなあ…わたしの「つくもがみ」観は小学生の頃に読んだ日本怪奇話全集と小松和彦先生の御著書なので、基本的に百鬼夜行系だから、刀身に脚が生えた姿でべろべろ酒をなめる三条のことはだいぶ考えた。
RT @suekane_kyoto: 舞台裏のぶっちゃけ話をすると、実はずいぶん前から夏休みの企画として、義弘と怪奇絵(真珠庵本とか物怪録とか)を中心にした「お化けと江は見たことがない」展を計画してたのです。
それがコロナ騒ぎの煽りで流れて、それでも江を諦めきれなくて、国宝展でリベンジ。このニ口が同時に出るのは奇跡。
それがコロナ騒ぎの煽りで流れて、それでも江を諦めきれなくて、国宝展でリベンジ。このニ口が同時に出るのは奇跡。
それから、五色沼じゃなくて田沢湖(秋田県)だったかな?って最初なったけど(伝説の存在により)、やっぱり色からすると五色沼かな…
イベント走りながら消化しよ…
ともあれ、ログストとすぷんを経たことにより、ブラッドリーの情緒をだいぶやわいほうに受け取るようになっているため、ほぁ~、となるな…とても…
あと、イベストのネタバレじゃないとこだと、今回、目の前で展開している会話をルチルが全部きいてたんだとしたら、フィガロはもうルチルにはだいたい分かられているつもりでいるのかな…
わからんのであんまり関係ない変な話するけど、部下も自分の一部勘定なとこ読んで、「個」の意識が確立される前の人類のこと思い出しちゃった…群れで獲物おいかけてるんだけど、あそこのへんの自分遠いなー何か変だなーみたいな感じになってだんだん彼我が分離するみたいなやつ
イベスト、(勝手に)ちくちく刺さったとこがいっぱいあったなーと思ったけど、たまたま「今」読んだからなのか、それも意図されてのことなのかわからんなー
RT @akari43_ktn: 居酒屋日替わり
鶴『おーい、月のかけら一つくれ!』
十『ねぇよ!』
鶴『おーい、月のかけら一つくれ!』
十『ねぇよ!』
・観劇前はあえてイベスト復習していかなかったので、今ぽつぽつ読んでいたけど、やっぱり、盗賊の北3飲み会でオーエンがブラッドリーをかわいそうって煽るところ、かなり端折られてるよね。個人的にはあそこで、似たようなことしてるのにおまえだけが悪だと陥れられている、っていう示唆があるの、めちゃくちゃ大事にしたい部分なんだけど、まあ説明的だし複雑にはなるからな…
・乾杯のグラスが光る演出、乾杯・極か?ってちょっとおもしろくなっちゃったけど、ホワイトSSRのスチル絵でちゃんと光ってるんだね、グラス。再現だった。
・お引っ越し!ってみんな鞄とかトランクとか持ってるとき、バスケット持って出てきてる飯屋さんおもしろすぎん?(このあとシャイロックもバスケット持っていて、店主たち??とハテナマークを浮かべた)(このふたりを「店主」でくくるのだいすき)(ティカさん入れると無限ワイントリオになる)
・休憩前に(盗賊のラストにかぶせて)縄出してくるの、やっぱりちょっとバグ感あると思う。
・フィガロとファウスト、イベストよりステのほうがちゃんと喧嘩できてる感じあるかもしれない。
・あのシーンでBGMが夢見る明日なのさあ…
・盗賊からひまわりに直に接続することで(さらに各パートの収束を全体の最後にまとめてもってくる形になっていることで)晩酌断られて荒れてる人から、晩酌に誘われて「断ったりしねえよ」って笑ってる人に描写が繋がっちゃうの、すごいな、って思った。まほすてのこういうところ…好きだよ…。
・さらにそのうえで、「くじ運が悪い」があるんだよな…
・仮面と盗賊のあいだにテーマとして「本質」が通じていて、盗賊とひまわりのあいだに「乾杯」が通じているとしたら、後者ってニアリー「元相棒」ってことでは?とおもっちゃうのはわたしのバグだな。「一緒にいられないやつでも一緒にやっていく」の方だと思うよ。
・「一歩め」が盗賊に出てきたかを確認したいかも
・魔法舎で仮面舞踏会が開かれて、仮面を付けた21+1人で「仮面の下にしまいこんで~」って歌うのもすごい…「見極める本質」だの「新しい自分って誰のこと」だのと歌ってきて、ひとつ屋根の下での友だちづくりも、やっかいな隣人はただの敵もやったうえで、かりそめの一夜のパーティ見せてくる…
・ドラククの開演前アナウンスは45分前・東の国に言及、30分前・北の国、15分前・西の国。終演後の退場アナウンスの流れで次回、中央と南についても言ってくれる。
・はじまってすぐの日程で入るのも、マチソワしたのも初めてなんだけど、けっこう細かい修正入るものなんだな…。オーエンの例のセリフのところ、夜のほうがきもち0.5呼吸ぶん間が置かれていた気がする。
・夜の方が音響ききやすかったのは、センターに近い位置だったからかも。
夜の先には何が待つ
希望の朝か憂鬱な運命か
かたく瞼を閉じていても
呼吸を止めても
暗い部屋に閉じこもっていても
容赦なく夜は明ける朝は来る
拒むことはできない
音もなく夜は明ける
日は昇り一歩目を踏み出す朝
折りたたむ
#mh