全年6月13日[159件](3ページ目)
@awai_aw (「歌には息継ぎがいる」でひっくりかえりました…そうですね、そう、ですね…。ずおくん、何でもないみたいにふんふん軽く歌ってみせたりするんだろうな…と思うとたまらないです。またよいものを読ませていただきありがとうございました)(ひそりと、小声で)
@7_plum ひかるさんとまさとさんは知り合いじゃないの勿体ないって思ったからなーw ていうか、だいたいわたし経由でまさとさんと会った人まさとさんのほうが仲良くなってる気がするw よきかな~
@7_plum まさとさんはきっかけさえ繋げばあとはちゃんと自分で主体的に交流できるし、誰に会わせても何も心配ないからな…
歌集はね、どうしても新宿行く予定が立たないときは通販頼み…
そして帰ったら「永遠でないほうの火」が届いていたので入稿したらご褒美に読む…めちゃめちゃ楽しみにしてた!
@haci_ame おしゃれもなかだ!
駅から歩く途中でばったり家族と会って濡れたし疲れたから海鮮丼買だーって海鮮丼買ったので食べるぞよ、えへへ海鮮
RT @uakira2: .@MiyaNeneko Oradano明朝GSRRフォント正式リリース、「皙」入れました。(余談ですが「鳶色の瞳に誘惑の翳り」というフレーズも表示可能に。「白皙の美青年」は金髪碧眼でしょうけれど。)
@haci_ame も、もなか?! わりとこう、クッキーとかハードめのドーナツとかががさがさ入ってる紙袋みたいなのかなあって思ってました。もっと端正だった…
@haci_ame あー、雑貨っぽいの目指したんだけど、お菓子のパッケみたいな感じもありますなー
わー集古館こんな工事したのか!横の銅像とか取っ払われている… /「押した」けど曳家工事 線路で移動した大倉集古館 映像 :日本経済新聞 www.nikkei.com/video/4930514564001/
@eyphkair2 ありがとうございますー、眼鏡メインの本なのでちょっと雑貨っぽくかわいいのめざしました(*´ω`*)
いや、古キョンなんだけど。古泉×眼鏡で眼鏡×キョンなんだけど。でもまちがいなく古キョンなんだけど。
いつかちゃんと眼鏡×キョンのほうもやるますて言うてたの、やっと。
週末にたぶんでるはずのものの表紙(紙の色はイメージです) pic.twitter.com/0hsUzTDhHm
あめ~(じゃらーん)いつもより早い電車がいつもの時間になっても発車しないーるるー
@maki2danw ありがとうです、がんばりましょー、おー。そういえばラリーとかあったのかな…わたしもちゃんと見ておかなきゃ~
('、3_ヽ)_
RT @myougaaaaa: でも三日月さんはもちちかを生きているかのように扱うけど、ただの人形だって頭ではよくわかってるから、ニコニコ自分の分の饅頭食べた後、無言でもちちかの分も食べる…その上で「腹は膨れたか?」とか話しかけるから、こっそり覗いてる鶴丸さんのSAN値をゴリゴリ削っていく…
30階まで降りようとおもってたけど、ねむくて作業のほうが進まないのでここまでにしとこ…
@ceo0707 はい…そしたら皇居に向かって拝めるし(?)、皇居は江戸城なんだーって泣くこともできますもんね!(←そもそもの話題)
@ceo0707 用度課ってなに??ってぐぐったら、一般的には物品管理するとこみたいです…手持ちでいちばん発行あたらしい本だとあのへんみんな「宮内庁」としか書いてなかったのですが、もうそれでいいような気がしてきた…
@ceo0707 伊達でもあんな感じですしね…つねに越境している鶴丸さん…もえる…
@ceo0707 なんか…帳面上は私有と国有わけたけど、どっちも大きいくくりだと宮内庁管理下だし、文化財指定されないとかのあつかいも一緒だし、実際はわりとボーダレスなのかもしれないような気がしてきたような気がしないこともないです…(?)
@ceo0707 そうなんですよ。だから記載の混乱がすっきりしなくて!少なくとも鶴丸さんと一期さんで三の丸記載見たことあった気が。宮内庁での美術品の所管が、侍従職(御物)三の丸尚蔵館(国有)書陵部(?)ってあるみたいなんですけど、これ三の丸以外は部署であって場所ではないので…
@ceo0707 そういえば、とうはくと皇居はしごしたらもうみかつるだって言ってるかたがいた…!上野から東京なら歩けないこともないです、むかし週イチで歩いてたことが。(でもほんと、実際どこにいるんでしょう…文庫は吹上御所内みたいです…)
@ceo0707 今まで図録ながめてきた感じだと、鶴丸さんはわりと出てきてるほうだと思うので、きっと会える日がきます!
いわとーしを入れたらスピードアップするのはわかっているんだけど、もうLv88までいってるので、あんまり上げたくない…(カンストさみしい)
@ceo0707 最初に資料館行った時にコピーとった毎日新聞社の御物の本は91年の発行みたいなので、あれに載ってるものは御物って思っていいのかなーとも思うんですが。置き場所どこなんだろう。御文庫もあるみたいですよね、皇居に(京都にある御文庫は書蹟おくとこっぽい?)
俺が生きて帰ってきたって」 pic.twitter.com/HzbC9DDLTS