全年6月29日[211件](2ページ目)
RT @otterpika: 十蔵と鎌坊はあんなに一緒にいたのに最後は隣にいなくて互いに手を伸ばす瞬間があるんですよ……それを見たとき「すえみ…っ!!」って奥歯噛みましたね……
わが身を振り返っても短期の派遣先だと3か月とか4か月のとこもあるもんなあ…こまつさんのステアラ出勤が長い(しかも週休は1日…)
シノのSSRは報酬なので、祝祭よにんそろったようれしい
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
ちがう、今日のPUファウストだよ…でもファウストはもういたから、東みんなで揃おう、っていうヒースの気持ちだね!
あと一日ですよ、ィさん…
ヒースはバースデーのほうも2枚出てくれてるからな…フィガロはィの字も見えないというのに…
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
誕生日に来てくれたヒースやさしい…ネロも連れてきてくれてやさしい…昨日1日ぽちぽちしててもネロ来なかったのに…ヒースPUから祝祭復刻への有償単発リレーで揃うなんて…ありがとうヒース pic.twitter.com/qlIpc4NfT8
いつものことだがこの左右において物理的なアレコレはあまり考えていない。
だいたい2次元でドツボにはまるキャラ、普通に目の前にいたら正座させて説教するやつで、おまえに右などつとまらぬから左でいろとなるわけだが、わりと、こう組み合わせのどっちも正座みたいになることがあり…
ルチルにはちょっとそこに正座しろみたいな気持ちがみじんも起きないので、たいへん素直に、どうぞ最強右位置でいらしてくださいよろしくおねがいします…という気持ち
べったーの縦書き実装、あとで試してみよ
RT @privatter: 文章投稿ページに縦書きで読む機能を実装いたしました。「縦書きで読む」ボタンを押すと別ウインドウが開きます。 pic.twitter.com/l9Ir7hYFM3
(わたしはまだ誕おめ回収してないので保留)
なんか……まほのリストのほうでは、ネロがひまわりばりの匂わせだとさんざん言われてつつかれていたので、清らかな風が吹き込んだようなツイートを拝見して涼やかな気持ちになりました…
やー、ルチルいいな…初手にこういうルチル見ていたら、迷いなく右を確信していたと思うけど、第一印象がソフトな性格の正統派美形だったので左かなって思ってしまったんだよね…酒豪でスピード狂でスパーンとしてたので、すぐに右じゃん…って思い直したけど
ときどき、まほたちがほぼ同年代で構成されていたらヒース本命もありえたな…と思う(年長年少があると、なぜかどうしても比較的年長にいっちゃうほうなので…)
とーすてにどっぷりしている間に、バースデールチルの予告が来て、コミックスに新任けんまほたちが登場して、ヒースのお誕生日当日を迎えていた…ヒースおめでとう~!!
右側のヨハネ像は、スペイン内戦で粉々になったのを、見分けがついた14片から長い時間と多くの検討を重ねてこの形に復元したものということなんだけれど、あらたな破片が見つかったら復元補助パーツと入れ替えられるように、マグネットで繋いであるんだって…磁気すごい
(先に書いたように、普遍の美であり、若い男性像の理想的な類型であるところに、ミケランジェロが持ち物作る前にその地を去ってしまったから、ダビデかアポロンかわからないのだそう)
メインの、この看板にもなっているダビデ/アポロン像と、ヨハネ像、見る価値がある…ダビデかアポロンの像、お顔がね、ほんとうにお顔が美しいし、お気に入りの角度を探したくなる(360度鑑賞可)
ケイローン先生に竪琴を教わるアキレウスの壁画とかもあったよ。
なんか、幼いヘラクレス像(へびをくびりころしている)、螺髪だったしな。
美の追求を個別性から普遍性のほうにもってくと、「神の類型」とかも性別と年齢くらいしか区別がなくなっていって、持ち物や装飾でしか見分けがつかない、というの、仏像だなと思ったし、能面のことも思った。
(ローマもギリシアに憧れて模倣してるんですけどね)
にしびのミケランジェロ、たいへんよかった。テーマの立て方がおろしろそうだなという期待通り、ミケランジェロがメインのようなかたちで、ルネサンスの芸術家たちが理想として求めたギリシア、ローマの美の精神性にせまる…みたいな感じ。 pic.twitter.com/l1QlZslZBf
夕暮れどきの上野公園。光の帝国が建国されつつあるところ。 pic.twitter.com/CfRCgar1De
買えなかったよ
わたしが仕事をしているあいだに送られてきていたもちちかさんのティータイム pic.twitter.com/XTKDaNmDaK
まあ神奈川方面は100こえてる
首都圏の水資源状況について | 河川 | 国土交通省 関東地方整備局 www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/index000...
首都圏の水資源状況について | 河川 | 国土交通省 関東地方整備局 www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/index000...
ああ…もちちかさんが…蓮をご覧に… pic.twitter.com/jjA7MSPlX5