みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

全年7月23日182件]2ページ目)

展示の内容もはじめて見るものが目白押しでとてもよかったよ。死者の書も展示あったよ。あとね…マングース

twlog_3k

セット予定として静岡市立に吉田博を見にゆき、「ついでに県美も行く?エジプトだってどうする?」「エジプトはもう結構見てるよね…でもこのネコ像かわいい…行く?」って立ち寄ったら音声ガイドとアヌビス神のモーションがあらまきさんのやつの巡回展だった。

twlog_3k

今日は水や米などおもたいものを大量に仕入れるおでかけをしてきた。これで夏の終わりくらいまでもつといいな。

twlog_3k

RT @3000_meters: 今日はシアター定休ですが、VR刀剣のポストカードはミュージアムショップで買えます。これ、わかるかなー?セット入りの封筒なんだけど、かぶせの右の部分の微妙な段差…これ、たぶん、このカーブ全体が三日月宗近の刀身のシルエットになってるの! pic.twitter.com/duXCXYlasQ

twlog_3k

RT @3000_meters: 今までよりゆるやかなスタートで、何周でもいける。トーハクさん側は念入りに人員をご用意してくださっているので、きっと週末も大丈夫。

※VRシアターは火曜定休
※東洋館の一番奥のケースが展示替えで、ワヤンのお人形が出てました

twlog_3k

これは今日からではなくないんだけど、今2階に出てる短刀の刃文がすごく好きなんですよね…半分炎で半分波なの。

twlog_3k

昼にも書いたようにゆるやかスタートで、列というほどの列はできているのを見なかった。秋に京都で見てきた人も多いだろうし。週末が本番だよね。

twlog_3k

トーハク、一昨日と比べて大きく展示内容が変わってたのは、あとは2階の書画のあたりで、若冲の玄圃瑤華という白黒の版画的な画帳がとてもよかった

twlog_3k

今日はシアター定休ですが、VR刀剣のポストカードはミュージアムショップで買えます。これ、わかるかなー?セット入りの封筒なんだけど、かぶせの右の部分の微妙な段差…これ、たぶん、このカーブ全体が三日月宗近の刀身のシルエットになってるの! pic.twitter.com/duXCXYlasQ

twlog_3k

今までよりゆるやかなスタートで、何周でもいける。トーハクさん側は念入りに人員をご用意してくださっているので、きっと週末も大丈夫。

※VRシアターは火曜定休
※東洋館の一番奥のケースが展示替えで、ワヤンのお人形が出てました

twlog_3k

@Cyrill_R 三か月前に思いついていれば両方出せたかもしれないのですが、計画性がなさすぎです…どちらにせよ、お会いできるの楽しみにがんばります、ありがとうございます!

twlog_3k

@madam_mariko いずれ1冊はもちちか本とは思っていたので、夏に出なくてもいつかは出ます! あと今週末もご恩で楽しんでまいりますよ、押忍!

twlog_3k

@madam_mariko き、気が早い! でも、そっかー、もちちか本作ったらみやたさんにご恩が返せる…?

twlog_3k

@otterpika 市東さんのですよね? 部室にあったのをぱらっとめくったくらいの知識で言うけど…それだと…いっしょに円環まわってしまうやつでは…(呼吸困難)

twlog_3k