全年8月11日[230件]
ついったー見てなくて発売してるの知らなかったんだけど、まあ書店に行けば知れるので本はまだ大丈夫なんだけど、ノベルスと同時に国名シリーズ30周年とかで愛蔵版が並んでいて、いや…書棚の幅取る…ってだいぶ悩んだんだけども、付き合いの長いシリーズなので、ええいご祝儀だ!と…書棚の幅を捧げるというご祝儀だよ…
先月今月と何度か実家方面往復していて、市立図書館の隣の建設工事は何だろう?と気になっていた。弟に尋ねたところ、市の公文書館を作っているらしい。歴史資料館の老朽化にともない、公文書館の機能併せて新築とのこと。
市町村の公文書館ってあまり聞いたことがないな?とあれこれぐぐっていたらいろいろ出てきた。あとでゆっくり読もう。PDFは落ち着いて読みたい。
地方公文書館について(内閣官房)
www.cas.go.jp/jp/seisaku/koubun/dai5/sir...
動き出す自治体 公文書と地域活性化をめざして(日本文書情報マネジメント協会)
www.jiima.or.jp/wp-content/uploads/im-pd...
【公文書館着工】適切運用に残る課題(福島民報)
www.minpo.jp/news/detail/20230603107691
これはPDFじゃないからざっと読んで、アーキビスト県内にひとりもいないと書いてあったけど、国立公文書館のアーキビストリスト見たら、今は県の施設におひとりいるみたい。
市町村の公文書館ってあまり聞いたことがないな?とあれこれぐぐっていたらいろいろ出てきた。あとでゆっくり読もう。PDFは落ち着いて読みたい。
地方公文書館について(内閣官房)
www.cas.go.jp/jp/seisaku/koubun/dai5/sir...
動き出す自治体 公文書と地域活性化をめざして(日本文書情報マネジメント協会)
www.jiima.or.jp/wp-content/uploads/im-pd...
【公文書館着工】適切運用に残る課題(福島民報)
www.minpo.jp/news/detail/20230603107691
これはPDFじゃないからざっと読んで、アーキビスト県内にひとりもいないと書いてあったけど、国立公文書館のアーキビストリスト見たら、今は県の施設におひとりいるみたい。
@nobue_k ありがとうございます!
こ、これは…見てみたかったものですね…!(国際版美は最初に訪れた時にピラネージの解説が他に見たことのない角度のおもしろいもので印象に残ったので、この展示もきっとおもしろかったのだろうな、と)
こ、これは…見てみたかったものですね…!(国際版美は最初に訪れた時にピラネージの解説が他に見たことのない角度のおもしろいもので印象に残ったので、この展示もきっとおもしろかったのだろうな、と)
ピラネージ忘れてた
@nobue_k メインビジュアルでしたっけ?そこまで覚えてませんでした、そうか~、あとで見てみます。
そういえば、今日見たなかでも、ピラネージを思い出した絵がありましたね。
そういえば、今日見たなかでも、ピラネージを思い出した絵がありましたね。
あと、野又さんの絵は、何年か前に松濤でやってた廃墟の美術史展でも見たと思う。
間違いなく好みの絵を見てきた満足感があるんだけど、後味として似ていたなあと思い出したのは、「インポッシブル・アーキテクチャー展」とか、「建築の20世紀展」あたり。
(コレクション展示のほうに川口起美雄作品一点おかれていたんだけど、有機感じたものなあ…)
野又穫作品を見ながら脳裏に浮かんだ名前、エッシャー、レメディオス・バロ、デ・キリコ、川口起美雄とかだけど、どの作品と比べても圧倒的に「ひとけ」が無い。植物と魚群と鳥影はあるので、無機ではないんだけど。
夕方空いてきた頃を見計らって蔡國強展。8年前?に横浜で見た展示と比べると何ていうか…2期?みたいな印象。キャプションのなかに、「帰去来」と前回の展覧会名を見つけたあたりも、そうかも。 pic.twitter.com/IaCvUJHNAz
まだまだ会期あるし、ぐるっとパスも使える。
www.operacity.jp/ag/exh264/
www.operacity.jp/ag/exh264/
め、めちゃくちゃよかった…行くの面倒な場所ダケド行ってよかった!最近見たものたちのなかで、いちばん「趣味」 pic.twitter.com/Hhuzi5I6AV
ふらふらの間に古本市見つけてしまい、1日でかけるのに最初から荷物が
開店45分前に7番の待ち札とってふらふら買い物。開店時間で25組待ちだった。
横浜市民、ひさびさのハングリータイガーりん pic.twitter.com/HSTvrG4R8w
前回のメインスト更新前後、なにやらばたばたしていて写経できてなかったので、今週、残業のあとに少しずつ進めていた。間に合った。10話本当によい…好き…ラスティカ…と思いながら寝る
あっ、1室の展示に、どこに挿絵を入れるかキャロルとテニエルが相談して作った構想(台割っぽいもの)が展示されていてこうふんしました。台割だ…!
絵として好みだったのは、エルンストの次に展示されていたマリオン・アドナムス(マンチェスター市立美術館蔵)
展示品はもちろんV&Aの所蔵品がいちばん多いんだけど、予想以上に他から借りてるし、個人蔵も多い。金子國義、酒井駒子、ヒグチユウコの並び面白かったし、映画関連のあたりだとティムバートンのスケッチ類が愉快だった。
「アリスになる」は強い意志だけど、「託されるアリス」ということでもあるなあと思ったし、それだけの強度があるんだな…女性たちの自我と意志を託されて揺らがない強度。
特別展アリス。テニエルの習作、版画にした後の校正刷りなどは1室。
ここと、シュルレアリスム、サイケ、舞台、最終章「アリスになる」あたりの展示がよかったな。最終的にはCERNの加速器実験まで出てきて、ロリータ衣装も。 pic.twitter.com/025DGImE4j
ここと、シュルレアリスム、サイケ、舞台、最終章「アリスになる」あたりの展示がよかったな。最終的にはCERNの加速器実験まで出てきて、ロリータ衣装も。 pic.twitter.com/025DGImE4j
これだわ。特に无伝の2周目。
RT @dosankotv: 刀剣乱舞無双のイメージに一番近いの、刀ステのステアラ360殺陣だと思うんだが…笑
シューティングではない
ジャンル何になるのかよくしらないけど、「プレイヤー一機で敵を無数に蹴散らして前に進む」って考えると、むしろシューティングのような気もしてくる
あーあと、ライトより普通のがいいよの理由としては、Switchのコントローラー、スティックがばかになりやすいんだよね。普通のだったら、コントローラーだけ交換できる。
コーエーなんだからそのうち織田信長本丸とか出てこない…?
@3000_meters ただし、わたしの場合フィールドが3Dのゲームはなんでもそうだけど、前がどこかはわかっていない