全年9月10日[192件](3ページ目)
技名ゆったらストーリーやってるときにまんばくんのあの技名でヒッってなったのが…もう…
五阿弥切影打ち説みたいな与太を考えてしまう技名とアイコンだな
あ、二十六夜月…
うあああ…回復アビリティついてる…
あとなんか日替わり小ネタみたいなの流れたんだけど、この鶴丸さん好きな鶴丸さんだ…ただ驚いたり面白がるだけじゃなく、理屈をするどく考える鶴丸さん…
このかつげきみかづきさんがあのかつげきみかづきさんと同じ個体かどうかはもうちょっと考えたいけど、あー大火の時には持ち出されて焼けることのなかった箱に保管されていたものだなあ、みかづきむねちかだなあ、としみじみ思った(フェイトエピソード読んだ)
(やきゅうみてたらちこくしました…)
@MiyaNeneko (ですよね…いえ、バレても別にいいんですけど)
(このアンケ、わたしの場合正直に答えると回答者バレするのでは…)
RT @bltanka: 【拡散希望!(了)】なお、webアンケートに関するご質問等は rep@bltanka.info までお願いします。(本アカウントへのリプライによるご質問には対応できません)短歌を詠む方も詠まない方も、ご協力よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/r0iik8VbBs
RT @bltanka: 【拡散希望!(3)】『共有結晶別冊企画・二次創作短歌特集』(2017年頒布予定)は二次創作短歌に関するアンケート集計結果のほか、二次創作短歌同人誌の感想文、インタビュー、評論に座談会など、盛りだくさんでお届けします。こちらの詳細はもう少しお待ちください。 #bl短歌
RT @bltanka: 【拡散希望!(2)】アンケート集計結果は『共有結晶別冊企画・二次創作短歌特集』(2017年頒布予定)及び共有結晶ウェブサイト(bltanka.info/)に掲載予定です。頒布予定等はこのアカウントおよび共有結晶ウェブサイトで告知いたします。 #bl短歌
RT @bltanka: 【拡散希望(1)】BL短歌合同誌・共有結晶は二次創作短歌特集本を制作中です。そこで、二次創作短歌に関するwebアンケートを行います! あなたの二次創作短歌に対する意識を教えてください。
goo.gl/forms/hTppAhZUDY2f1kbJ2 pic.twitter.com/29XGUSZwp2
goo.gl/forms/hTppAhZUDY2f1kbJ2 pic.twitter.com/29XGUSZwp2
明日から出張の家人が、準備せな…って言いつつテレビの前から動かん(笑)
RT @daioki: おめでとうございます pic.twitter.com/kMvmSXyylF
カープファンのみなさんおめでとう〜(正直なきもち)
野球の応援のひとたちが選手へのメッセージを印刷した四角い紙?をかざしているのを見て、ここにうちわ文化の広がるべき場所が…とか考えている
野球みてたら飲みたくなって近所のスーパーに酒を買いに出かけたわれわれは、帰ってきたらにこにこしながら総括コメントを述べているOB選手の姿が映っていて、???となった。
15年ぶりくらいに永青文庫行った連れが、おかねかけて維持してる、エレベーターできてる、といちいち感動していてきょうみぶかかった。
ちなみに午前中は新宿にいたので、新宿西口から都バス白61系統で行ってみた。30分くらい。
ちなみに午前中は新宿にいたので、新宿西口から都バス白61系統で行ってみた。30分くらい。
野間の十二ヶ月色紙コレクションたのしかったなあ。他のも見てみたい。わたしがいちばん気に入った画家さんのはミニ色紙もポストカードも売られていなくて残念だった…
野間記念館で日本画見て、スタンプをいただいて歌仙さんポストカード引換えて貰ってきた!パネルコーナーは撮影列ができていたよ。花丸歌仙さんは食べたいものを訊いてくれそうな気がする。 pic.twitter.com/waxvEGxwGu
@snowscape 百人一首なのにどうやら現存1枚足りないらしいのも気になるんですよね。
あと、偶然お友だちに会って笑ってしまった。お互い家族連れであった。
わたしはやっぱりあの扇面かるたがぜんぶ見たい
見てるあいだに1度最後の階段の半ばまで列縮んだんだけど、出る直前にまた伸びたね…
永青文庫、今日は歌仙さん列2階まで伸びていた…
肉も酒もめちゃくちゃ好きってわけじゃないけど、普通に好きだけど、少なくとも肉食いながら原稿はできないじゃん?
RT @yokaic1: ところで、ここで果てしなくどうでもいい情報を投下。
熊本県美には来国行の刀があるのですが、こちら何とハワイで発見されており、買い戻してきた刀なのですが、当時バナナを切る(他農作業全般)に使われていたため、極一部の審神者には「バナナ切国行」と呼ばれています。
熊本県美には来国行の刀があるのですが、こちら何とハワイで発見されており、買い戻してきた刀なのですが、当時バナナを切る(他農作業全般)に使われていたため、極一部の審神者には「バナナ切国行」と呼ばれています。
こんなふうなクラシックな構えの劇場が廃墟と化している大判写真で、スクリーンの光は「光」としか見えないのだけれど、実際の撮影時には羅生門が上映されている、とかたまらんじゃろ…