全年9月22日[197件](3ページ目)
@koketyau おとめは左です
鎌倉時代の種子曼荼羅…いいな…
@3000_meters いや…世界の中にその存在を発見したらCP、みたいなとこあるな…(ex)ぬかどこ)
わたしの言うCP要素って意識を向けたらおっけーくらいのやつだから、それが無いっていうのはつまり接点ないか出てこないか。
この進度だと今からならぎりぎり別のネタに切り替えられるのではそのほうがいいのでは…とも思うけど、現状あたまのなかにあるの、長くなりそうなのとみかつる要素がさっぱりなのとだから、たぶん手元のやつに向き合った方がいい…昼くらいまでPCじゃなくてノートでやるか…
さむい…チャイ煮出して豆乳入れて飲んでる…
@batteruv おとめ~
@3000_meters むこって言葉はよめと同じように好きではないけども字面のパワーがすごいからひとまず拝んでおいた
(推しの名前)の尻子玉、って口にしてみるとちょっと元気が出るような気がする
これこれ
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
そこの展示室だとわたし後水尾院の和歌魔法陣に夢中だったんだよ…
「その気」で見てないものは視界に入ってても見えてないのと一緒、っていう話をしていてな…あー物吉くん…ってなった。鯰尾・南泉の次の部屋で単独ケースに入ってたって見かけて、ああ、拵は見た覚えあるわ…ってなったもん…刀身ぜんっぜん覚えてない…
暗闇と相聞をみまつがえた…
ここ5年くらいはほんと飲まなくなったなー。四合瓶買ったの何年ぶりだよ…
水道料金支払いがてら一期さんのためにファイブミニを買い、帰り足で日本酒調達してきて梨を仕込んだのち、梨食べながらおちょこに一杯飲んでいる。むかしおうち飲みによく買ってた菊水の辛口が安くなってたんで、ちょっとそのままも飲みたくなった。
やっぱり何か地酒買ってくれば良かったな。実家から梨一箱きたからどうにかせんといかん。酒買いに行くか。
今日は何冊か積み本へらしたかったけどだめだな…こういうの読んじゃうとすぐに次は読めない…
ずっとしおり挟んだままになっていた本を昨日の帰りに読んでたんだけど読み終わらなくて、今やっと読み終えた。て、何度か泣いてまた泣いている。どうして泣けるのかわかんないところで泣いてしまう本好きだ。わたしの知らないわたしのどこかに触れているってことだ。
あと、雪下ろしするようなところなんだから当然なんだが、うちの実家のほうとは雪止めのレベルが違った…
米沢の住宅街歩いててなるほどーと思ったのが、屋根の上に梯子作り付けてあるのね。1階の屋根から2階の屋根にあがるやつ。あれたぶん雪下ろし用なんだろうな。
おととい行った旧米沢高等工業学校ってこれなー。建物外からの見学、改修工事でほとんど見られないって書いてあるけど、たぶんこれ終わったばかりで壁の塗装まで美しい状態だった。まだ中には入れなかったんだが、写真見てると実物見てみたくなるなあ。 www2.yz.yamagata-u.ac.jp/campus/juubun/
…ハイスピの映画やったら、夏尚はやんないかな…かなー…
それとはぜんぜん関係ないけど、減りゆく星を数える鶴丸と、星を上げることができる?蛍丸、っていうお話、夏の収穫として手元にあるの、すっごい好き。
三日月が輝き始める頃にはまだ星がまたたきだすには明るすぎて、でも三日月がひとりじゃなくていいように明星を生みだしてるのが鶴丸なんじゃないかな…(昨日のアレをやっとPCのでかい画面で眺めながらの譫言)
そいや、山形→新潟→長野だったのに日本酒の1本も買ってこなかったなあ…
じゃんぷぷらすってじゃんぷぶっくすとあの後継発展系サイトなんだね。サインインしたら以前買ったNEXTデジタル版がちゃんと本棚に入っていた(球磨川さん目当てで買ったやつ)
昨日買ったうすいほんに表2に箔押してるのがあって、すっごい素敵。箔押だけじゃなく見開き全体のデザインがお上手なんだけど、本を開いた瞬間、きゃーって声が出そうになる。
@otkntg430 穴場なつかしいなって朝から何度か思い出してたw