全年10月6日[157件](4ページ目)
めちゃ寒いが、お昼用のスープに大根のやつ作ったからそれを心の支えに生きる…(ただし米をたきわすれたため主食は各自調達)
壁画表紙っていいなw タペストリーか!ってつっこんだような気がする。
@suenagi @haci_ame 描かれてないことは「なかったこと」なんじゃなくて、「好きにえがいていいこと」なんやで…(そして今わたしはナンシーさんのツイ見て、まさとさんがメートルサイズの表紙原稿を作ったときのことを思い出して笑っている)
@momoe0605 牛肉の芋煮って想像つかないんだけど前から興味はあるから、今年はレシピさがして作ってみようかな…
@momoe0605 わたし家で豚汁つくろーってなると、里芋も豆腐(もしくはこんにゃく)も入れちゃうんだよね。どうも、けんちん汁との違いは肉が入るか入らないかだけな感じがある。どっちにしろ芋煮仕様w
芋煮の民だからな。
里芋入れるのはけんちん汁? 単に芋煮習俗の延長のような気もするけど。
@haci_ame かわいいよねー!処方箋っていうのがいい!同人誌の内容説明も処方箋にしたらいいかもしんない。
昨日な、豚汁用の野菜の水煮パックっていうのが量がちょうどよさそうだったから買ってみたんだけど、こんにゃくまで入ってるのに里芋入ってなくて、でもよくよく考えてみたら豚汁に里芋は必須ではないのかもしれない。
RT、町田のマルイかー。ぐぐったら、KITTEのマルノウチリーディングスタイルと同じとこがやってるみたい。
RT @ginnyushijin: マルイの6階。ブックカフェがスマート。これは本の処方箋。 pic.twitter.com/Lv9fTRIHbI
職場の最寄りからがひどかった…自宅のほうまだ全然だったんだな…
ふっかちゃんは我が家では頭からネギのひとと呼ばれている
あー、特急が走ってないのか
とりあえず来た電車に乗るしかないんだろうなと思ったら、電光表示普通に出てるしさほど遅れてもいなかった。
自分の文章書くときってあほほど辞書は引くけど文法調べることってたまにしかないから、人の書いた文章に赤入れしてると説明のために文法調べるの勉強になるね…もうちょっとやるか。
どういう状況
「寒い日のトイレの混雑は,あなたならずとも誰でも経験しているところです,もちろん僕もね.さてここでちょっと考えてみてください.人間は,常に一定の体温を保っていることは,知っていると思います.それすら知らないようでは冷血動物にも劣る存在ですよ?」
ちょっとこれ古泉の声で再生してしまってあやしい笑い声をたてている。
twitter.com/e_no_n/status/38677766159639...
twitter.com/e_no_n/status/38677766159639...
周りの糸状のとこはお砂糖入ってないのね。栗のみ。
ほわああ、何だコレ、食べてみたい…! 期間限定の栗菓子。和風のモンブランみたいな? www.obusedo.com/store/event/2013/suzaku/...
@ytk_mgm 文房具屋さんで見つけて即買いしたから、そこまで考えてなかった…w でもタントは色が豊富できれいだから今はパラパラ眺めてるだけでも目に幸せです~
@227keiko 手に入れることより手に入れたときの気持ちを心に思い描くことのほうが燃え上がるよね…(相変わらず缶をながめつつ)
@haci_ame ああー、上陸できなかったのね、台風の影響かな残念。
タント100色100枚入りの折り紙っていうの色見本になるじゃんと思って買ったんだけど、もちろん折り紙に色名がついてるわけじゃないので特種製紙さんのサイト見ながら自分で書き込まないといけないことに気づく。 origami-noa.ocnk.net/product/80
そろそろ3月くらいまでないと困るので新しい手帳の表紙デコって準備した。左の今年バージョンと比べるとだいぶポップに。 twitpic.com/dg7nnc
@haci_ame なま! すごい! 海抜ない!
缶をながめながらお茶飲んでる。
小布施の栗鹿の子を買ってきたので食べたいけど、お高いから小さいのひとつしか買ってないし開けたら終わりだそれでいいのか、ってもうひとりの自分が。