全年11月11日[161件](2ページ目)
はっきりと物語を提示してくる画面ではないのだけど、見つめるうちに言葉が湧き上がってきて苦しくなるような何かがある。それは見ているこちらの身勝手なものなのだろうと思うのだけど、それを喚起するちからが強い。のは、それは確かなのだとおもう。
途中、抽象に寄ったりシュールに行ったりしつつ、影響を受けたとして名前が挙がっていたのは、ボス、デューラー、ヤンファン・エイク、ジョセフコーネルなど(参考までに)で、それらの名に「ああ〜!そりゃ好きだ!」となりつつの鑑賞でした。来週末まで。
幻想を描こうとした、わけでもないような気がするんだけれど、幻想的で思索的な画面が丁寧なテクスチャーと落ち着いた色合い、写実的に描かれた要素たちによって組み上げられている。
昼頃は練馬区立美術館にいました。チラシを見て、これは好みなのでは…と足を運んだのだけど、行ってよかった…行ってよかった… pic.twitter.com/nDN7padDwc
もちちかのもとを熱湯に溶かし、その中にもちをつるしておくと、数日ほどでてのひらにのるサイズのもちちかが結晶する(?)
連れが結晶育成キットに興味を示したため荷物がでかくなった
デザフェスまで足伸ばせなかったけど、星まにあはのぞいてきました。買うつもりでいったものと買って帰ったものがぜんぜんちがう…
なんかそういうイメージの食感だった。イマジナリー花粉だんご。
スイートポテトの和菓子アレンジっぽいお菓子。
ねえ、子どものとき蜂が前手につけてる花粉だんごが美味しそうだなとか思わなかった?
っていう話をしながらもぐもぐ。 pic.twitter.com/AcwcxJcgcA
ねえ、子どものとき蜂が前手につけてる花粉だんごが美味しそうだなとか思わなかった?
っていう話をしながらもぐもぐ。 pic.twitter.com/AcwcxJcgcA
RT @add_0714: 主命でポッキーゲームを強いられたもちちか!パワハラだーーー!!😔でもかわいい😊 pic.twitter.com/N3vNnshKRi
RT @add_0714: どっちのもちちかも食い意地張っててポッキー離さないからちゅーしちゃうんだよね😌 pic.twitter.com/J8XSDgzmvJ
@3000_meters トンネル内を通過しながら言ったらしい。
@7_plum あとコミケテンションがw
擬人化にまつわる友人の名言としては「トンネルあばずれ!」がすきです。
(出張に行ってるのかトラりんに会いに行ってるのかよくわからん人から送られてきた)
トラりん最新ショット(本日) pic.twitter.com/xmjcO0jsQw
RT @moshimofukiwo: 鳩カメラが無茶苦茶気になる展 pic.twitter.com/7husFTpZYf
まずおにぎりというのはさ、米を抱く海苔と米に抱かれる具との複合体なわけですよ?…いやもうやめます
そうか、これおにぎりっていうよりおにぎりの具の擬人化??
人のかたちをとっていない天井と床のカップリング本持ってる。
@7_plum 理科室とか体育館とかめっちゃやったよな…あと、ダイヤ!ダイヤの乱れ!ダイヤそううけww
ツナをめぐって食パンと争う米とかさ…
(とーけんちゃんも公式につくもがみって言われてるから純粋に擬人化ではないんじゃよな)
そもそも米は萌えるのでおにぎりというかたちになると、違うだろ?!そこは!海苔とか!具材と!カップリングするところだろ!!ってなるな…
いや、人のかたち想定して萌えたことはないし、俺たちにはもうむすび丸課長がいる。
なんかね、わりと何でも勝手に擬人化して萌えるタイプとしては、もういい…もういいのよ…あと擬人化萌えに人のかたちは必ずしも必要ではないのよ…という気持ちだが、仏像より文豪より「擬人」という言葉の適用としては正しい気がするし、そもそも米は萌える。
わあ、なつかしー!(九重ってローカルだったんだ…)
RT @heart8255: 今日は懐かしい飲み物を頂いてます♪
宮城県と福島県以外の方で知ってる方はいるのかなぁ?
会津の「九重」
お湯を注いでプチプチ♪
あられが全部浮き上がるのを待って頂きます。
ゆずの香りの温かい飲み物。あぁホッとする♡
#美味福島 pic.twitter.com/b2fOEpJbbe
宮城県と福島県以外の方で知ってる方はいるのかなぁ?
会津の「九重」
お湯を注いでプチプチ♪
あられが全部浮き上がるのを待って頂きます。
ゆずの香りの温かい飲み物。あぁホッとする♡
#美味福島 pic.twitter.com/b2fOEpJbbe
10年前には京都国立近代での展覧会があったんだな。ぜんぜん知らなかった。この記事を見ると、書籍の表紙絵もよく描いていらしたようで、なんだか見たことがあるようなものも…