みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

全年12月3日195件]4ページ目)

あなたはもう自由だよ、どこに行ってもいいんだよ、って言われたら途方に暮れてわらう。ずっと、そうであればと思っていたのではなかったのか。

twlog_3k

@haci_ame 超難、玉はめっちゃたまりますよね。だがボスまでいかないと楽器のチャンスはないのだ…30000~35000でいっこも楽器落ちてないのでちょっと落ちなさすぎだとは思うんですけども!みんながんばって!

twlog_3k

@haci_ame 難だとだいたい200~250個くらいだから、同じ個数集めるのに2倍近くボス戦してると考えると妥当なのかなー

twlog_3k

ひとまず楽器より玉を急ごうとおもって周回現場を難から超難にしたら、そのせいなのか極の子増やしたせいなのか、見事に楽器落ちなくなった…

twlog_3k

背中合わせも三日月宗近の間も、とりあえずいちど見て閉じてなかったことにして生き延びているから…

twlog_3k

じゃあ90年代の後半って何してたんだっけ?って考えてみたら、ライブ行ってオフ会行って、あほほど美術館博物館行ってたわ…ヲタクでない生活をしていたわけではなかった…いや社会人なってから2年くらいはヲタクでなかった気がする…

twlog_3k

封神演義自体は学生んときにチャイ史専攻の友だちからきっとこれなら読めるからって安能版押しつけられて読み通せなかった…

twlog_3k

あ、たまに2次界隈を遠くから眺めては聞飛虎聞に好きそうな匂いを感じて近づかないようにもしてた、か?

twlog_3k

封神はちょうど同人から離れていた時期だったから通っていないのであった。たまにジャンプでつまみ読みはしてたな、ふじりゅーせんせのデビュー読み切りがものすごく好きだったので。

twlog_3k

なぜ須賀川牡丹園に限り…2回くらいは行ったかな…いなかの隣市って遠いんだよ…

twlog_3k

ふむ、クラスティさんの世界に対する理解において、いずれかの極北がシロエさんだと(曲解)

twlog_3k

クラスティさんにとって、意思によって世界に接続されている少数派の人間代表がシロエさんなのだと受け取ってかまいませんね?

twlog_3k

エリアスvsクラスティ戦も見たかったからわーい!だし…あとなんか、普通そこで泣かないだろう…ってとこで涙ぐんでしまって…なんだ…いや、なんだ、彼の(リアルに通じる)「鬱屈」の部分をそこまではっきり見せて貰えるとは思ってなくて…

twlog_3k

日曜になろうの更新来てたの今頃気づいて読んでたんですけど…え、今回ちょっと…いろんな方面に萌えすぎてすごい…「失われた記憶と反逆の手がかり」って…んんん~、つまりクラスティさんもシロエさんとは別方向からある程度のとこまでたどり着いてるってこと…?

twlog_3k

@nnc_ktn 他にもいろいろつくりかたはあるみたいです(針金からつくるとか) ねんどろのために鯖江でフレーム磨いている人もいました、すごい

twlog_3k

@silonibari 今軽くぐぐっていたのですが、パーツも販売されているようですね(鯖江のワークショップ?で作ってるひともいました)

twlog_3k

薬研さんねんどろなのにちゃんとあのマットな雰囲気あっていいなあ…でも眼鏡は付かないんだな…内番じゃないからしかたないけどな…(タイムシフトみました)

twlog_3k

あしたもし元気だったら池袋行けないかなって思ったけどどうかな…思ったより今日ぜんぜん元気じゃなかった…

twlog_3k

@mokemokeko 基本的にテレビの前に腰を落ち着ける習慣がないのもw なんもない休みとかに、いちにちぼーっと画面眺めるような感じがいいのかなあ。雨の日だとさらにいいかもですねー

twlog_3k

@mokemokeko たぶんね、前にちくみさんがつぶやいてるの気になって、どういうゲームかぐぐったんだと思うん。据え置き機はな…あることにはあるんだけどたぶん遊ぶときは配線から…

twlog_3k

ものによるのかどうか知らんけど、制限無しmp3でつかいがってがよくうれしい。

twlog_3k