@otkntg430 おつかれさまー。ご家族に元気な顔見せたら、ゆっくり休んでね!来てくれてありがとー。
2011年3月21日[8件]
個々が不安をおぼえるのは当然の状況。その結果起こっているさまざまな社会現象も、全体としてみれば仕方ないことと思う。でも、単なる一報道機関が、何らかの価値観をもって個人に行動を押し付けるのはどう考えてもおかしい。
避難するとかしないは個人が決めることだから、わたしは今現在は、原発に関しては数値に関する知識とデータしか流さないし見ないことにしていて、いい悪いとか、危険安全を論じるつもりはないのだけど、さっきのお友達のツイートは、わたしも朝日ひどいと思ったのでRTさせてもらいました。
RT @momoe0605: 原発から35キロ地点で営業してる個人経営商店です 朝日新聞から電話があり何故営業しているのか何故従業員を避難させないのかと非難めいた取材を受けました うちは避難指示地区ではありません 被災地に物資送れと書いた記事は建前だったのか さすがに怒りを覚えた
栗コーダーさんのベストをくりかえし聴いている。ダース・ベイダーのテーマも相当脱力するけれど、亡き王女のためのパヴァーヌでいつも吹き出しそうになる。
@maki802 わぁ、ヤマト情報ありがとうございます、助かります!! やっぱり混雑はしてるのですね。不急の分を少し先延ばしすることで、2~10日が早く2、3日くらいになればいいな、という気持ちを忘れずに利用も検討したいと思います!
クロネコの東北方面への荷物取扱が再開したけれど、油不足がまだ根本的に解消されてない現状で、個人宛の荷物をどのくらいの心づもりで考えたらいいのか悩むな…実家への心配はあるけど、それほど困窮してない状況であるならまだ遠慮しておいたほうがいいような気もするし。
これもわかりやすい解説だなー。「東京電力の計画停電を考える」ameblo.jp/kazue-fujiwara/entry-108352361...