2011年3月[259件](2ページ目)
さっき、普段使ってないmixiに数か月ぶりにログインして日記を書きながら気づいたんだけど、わたし、茨城から岩手までの海岸線で、通ったことのないとこほとんどない…。
@saika049 え、そういうことだったの?? 昨日から風向きが変わったのかなと思っていた…
お祈りをした。
あれ、NHK_PRさんって天然策士系…?
原発の次、を考える議論が活発になってきてる気がするけど、全体的に、「大きな発電」を前提にしてるのは何でなのかな。電気って運べば運ぶほど目減りするものなんだから、狭い地域で地産地消の小さなシステムを分散的に考えたほうがいいと思うんだけど。そのほうが災害にも強いはず。
@ym_yk たしけ先生に釣り合う格好するには、成人式と同じくらい気合いいれないといけないかもですw
@ym_yk ゆみさんは行くべき!と思ったww ぜひ行ってきて!
@mu_te そういう人のほうがチャーミングです!わたしもそうしたいと思います。
@ytk_mgm ありがとうございますー。わりと長期の入院で、それだけでも心配してたとこに地震だったので、よけいに安心上積みされた感がw そうか落として持ち上げるってやつか…(ちがう)
@suenagi @mu_te 横レスだけど、笑いが免疫力を高めるのは科学的に証明されてるらしいしね! 病は気からはほんとだとおもうー。
@suenagi @227keiko 退院おめありがとー。病院もそこそこ被災してて大変みたいだし(それで病棟移されたぽい)、家族一箇所に揃ってるっていうのがいちばん安心しましたよ。
@KOMUGI_AKB2759 あっ、かわいいい~! はっぱが立体! いいねこれ!
「調理・加工による放射性核種の濃度の変化」(高度情報科学技術研究機構)www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.p...
追記部分のリンク先(「放射能漏れに対する個人対策」)も含め、とても具体的で有用とおもう。 「放射線による内部被ばくについて:津田敏秀・岡山大教授」smc-japan.sakura.ne.jp/?p=1310
火狐4の正式リリースきたけど、しいたけは使えるのか?が、いちばん気になっている。
今朝はじめて、風呂で地震を体験。湯面が波打つのね…。身体をぐるりと湯舟に囲まれているせいか心細さはなかったけど、このままおおごとになったらどうすればいいの…と、途方には暮れた。
@otkntg430 ありがとうございますー。もうここ数日は検査待ちだっただけで、普通病棟に普通にいたらしいので、病み上がりとはいえ、家にいるだけでもいろいろ両親の助けになるのではないかと。ほっとしました。
どんな説を採るにせよ、今後も備えと注意が必要ってことは間違いなさそう。
東日本沖で起きた巨大地震について(静岡大学防災総合センター教授 小山真人) bit.ly/hzJcEq / プレート説は地震の原因を十分には説明できない M6~7の余震に注意せよ!(NBonline)bit.ly/gpghfK
年末から入院してた弟が明日退院だってー!(つまり震災時、病院にいた)わーん、一安心!よかったー。
@hacimitu_ame 何で噴くのん…いや、RTしそこねてたので、ここだ!と思ってw
.@suenagi 他にも、こういう、現場に近いとこに励まし込めて寄付っていう選択肢もあるよ、と。justgiving.jp/c/4412 寄付先のCIVIC FORCEは、私が寄付したNPOのサポート先にもなっている。(素性が確か)
@suenagi 別に悪いことはないと思うけど。自治体によって扱いが違うかもしれないから、どう使って欲しいかにもよるんじゃないかな。たぶん、落ち着いて人手が割けるようになったころに赤十字と同様の扱いになるんじゃないかなと想像。
「コンピューター監視法案」閣議決定される www.pjnews.net/news/909/20110317_5 またこんな時期にあほな法案を…ウィルスを取得保管、って、それ被害者全員じゃないのよ…
@otkntg430 おつかれさまー。ご家族に元気な顔見せたら、ゆっくり休んでね!来てくれてありがとー。
個々が不安をおぼえるのは当然の状況。その結果起こっているさまざまな社会現象も、全体としてみれば仕方ないことと思う。でも、単なる一報道機関が、何らかの価値観をもって個人に行動を押し付けるのはどう考えてもおかしい。
避難するとかしないは個人が決めることだから、わたしは今現在は、原発に関しては数値に関する知識とデータしか流さないし見ないことにしていて、いい悪いとか、危険安全を論じるつもりはないのだけど、さっきのお友達のツイートは、わたしも朝日ひどいと思ったのでRTさせてもらいました。
RT @momoe0605: 原発から35キロ地点で営業してる個人経営商店です 朝日新聞から電話があり何故営業しているのか何故従業員を避難させないのかと非難めいた取材を受けました うちは避難指示地区ではありません 被災地に物資送れと書いた記事は建前だったのか さすがに怒りを覚えた
栗コーダーさんのベストをくりかえし聴いている。ダース・ベイダーのテーマも相当脱力するけれど、亡き王女のためのパヴァーヌでいつも吹き出しそうになる。
@maki802 わぁ、ヤマト情報ありがとうございます、助かります!! やっぱり混雑はしてるのですね。不急の分を少し先延ばしすることで、2~10日が早く2、3日くらいになればいいな、という気持ちを忘れずに利用も検討したいと思います!