2011年[3880件](105ページ目)
			
			ホテルにてタイバニ初体験中。おっさんがダメかわいすぎてせめ、と理解。
		
		
	
			
			ごちそうさまでした。おうし座うまれズ、おめでとう〜。 twitpic.com/4st3ax
		
		
	
			
			すぱこみ合宿恒例!ケーキ凌辱大会すたーと! twitpic.com/4ssu9g
		
		
	
			
			ペーパーすら出ないイベントって年単位で久々な気がする…まあいい。買い物を楽しむのだよ。
		
		
	
			
			うむ…節電ダイヤで乗り継ぎがわるい…
		
		
	
			
			順調に寝過ごした。うん、こうなるって思ってた。
		
		
	
			
			思春期の恋愛など、おおよそ大惨事みたいなものですよ…みたいな。
		
		
	
			
			「日常」OP曲のポップキュートな明るさはハマるな~。元気でる。「七転八倒 どばっと 恋心」って歌詞がすき。うどん食おうとしたら七味の上蓋が取れて大惨事、みたいなイメージ光景が目に浮かぶ(?)。
		
		
	
			
			眼鏡キャラがすきなんじゃなくて、眼鏡がすき。ただし、眼鏡が似合うと思われる個性のキャラは基本的にすき。
		
		
	
			
			かと言って、メタルの眼鏡してるから攻め、とかいう思考回路はないのだよね…。受け攻めはキャラの組み合わせによって変わるから。もともとかけてないキャラ同士で、萌え的にかけさせるならどっち、と言われたら、じゃあ攻めに、ってなる。
		
		
	
			
			.@momoe0605 私の至高の萌え眼鏡は、細みシルバーメタルのアンダーリムなんですが、それをかけさせるならどっちかというと攻めです… 受けならセルフレームのが好みかなー。
		
		
	
			
			…今、現役稼働させてる眼鏡、3本全部あんだーりむだということにきづいたよ…どんだけすきなんだよ、あんだーりむ…。萌え的にもすきだがな、あんだーりむ…。
		
		
	
			
			だめだ長時間パソコンに向かってるとセルフレームの眼鏡は重い。やっぱ鼻あてナシのメタルは軽いところが最高。
		
		
	
			
			@hacimitu_ame あ、それは確かに。そして毎年、お祝い更新できなくてごめんねごめんね、大石…ってなってたw
		
		
	
			
			新緑ときらきらした初夏の光の中で生まれたんだな、SOS団! ていうか、おうし座なのか…SOS団がおうし座って考えると意外すぎておもしろいww
		
		
	
			
			@kimino09 あの部室にすべてが集まる時期だ、と思うとほんとうに居ても立ってもいられないという感じでそわそわしますです! 部室ラブ!
		
		
	
			
			何にせよ、もうすぐ、ハルヒの時間が動き出すのだなー。そして7日は助教授と作家のカレー記念日でもあるわけだよ。出会いの季節。毎年この時期は心が浮き立つ。
		
		
	
			
			GWか…「曜日で髪型変えるのは宇宙人対策か」の「GW明けの水曜日」って、今だと7日しかありえないのだな、たぶん。祝日法改正施行前だと6日だったんだろうけど。
		
		
	
			
			ああそっか、今日からさっちゃんの担当かw
		
		
	
			
			安藤さんとコストナーちゃんは、ここ数年分(オリンピックという大舞台での不本意な出来とか)コミで感動したわ~。
		
		
	
			
			フリー最終組みんないいよ…!それぞれが失敗もコミで確実にショートより素晴らしい。
		
		
	
			
			あ、英二が作ってくれたのか。そうかそういうことだよねきっと!
		
		
	
			
			大石の誕生日だが昼はオムライス…微妙にまちがってるような、これこそが正しいような。
		
		
	
			
			@otkntg430 これがあたいの大石愛ですからwでも年に一回じゃ生ぬるいかな?(笑)
		
		
	
			
			相方を大事に、くれぐれも大事にな、大石…。なくしてから気づいても遅いこともあるからね。
		
		
	
			
			大石秀一郎くんお誕生日おめでとー!
		
		
	
			
			@momoe0605 イッテミッカーって、ラジオ福島の中継車の名前じゃなかったでしたっけww あと、高速バスで「やばっせ」っていうのがあったような…
		
		
	
			
			@momoe0605 ああゆうのはだいたい複数の由来があって、しかも、いちばんベタな予想が正解だったりしますよね。ももえさんの発想まちがってない! だって、関西が「イコカ」で九州が「スゴカ」って…
		
		
	
			
			そいえば、白洲正子展の図録がすごいんだよ。おもわず買ったよ。(リンク先は昨年巡回してた滋賀県立近代美術館のブログ)  d.hatena.ne.jp/shiga-kinbi/20101103/1288...
		
		
	
			
			家人も休みなのでひきこもり原稿というわけにも。前売り買ってあったし。 twitpic.com/4qr2w5