2011年[3880件](106ページ目)
			
			@otkntg430 えぇ~そうなの…がんばって馬描いたのかと思ったのにw
		
		
	
			
			これってまさに、いわゆる「修羅場脳」のメカニズムw RT @natgeojp: 睡眠不足の脳、覚醒時も部分的に居眠り - ナショナルジオグラフィック ニュース bit.ly/ifgJwG
		
		
	
			
			小塚くんすばらすぃ!エッジの魂!
		
		
	
			
			タラソワさんから幸せオーラ感じた件w
		
		
	
			
			おだくんのジャンプの着地すき。
		
		
	
			
			@otkntg430 そうそう。そのへんも言及されてたw
		
		
	
			
			男子高校生の日常4巻、とうとう、影の薄い主人公ヒトコマしか登場してないような。「メガネなのにすごいバカ」のひとが目立ってる。
		
		
	
			
			昨日のフィギュアの録画を飛ばし見しつつ、やっと楽天から届いた本をぱらぱらしてたら、小川洋子さんが、高橋の滑りは典型的な求愛ダンス、とおっしゃっていて吹いたw
		
		
	
			
			澁澤龍彦がきたということは、稲垣足穂もありえるよね…
		
		
	
			
			うわ、まじかー! いやまあ、そのページに乗ってるやつは、だいたい河出文庫で持っているんだけども。うーん、河出さんが本気で電子書籍に乗りだすとすると、そろそろ端末を手に入れる時期なのか…
		
		
	
			
			RT @Kawade_shobo: ご案内申し上げます。澁澤龍彦氏の作品が電子書籍になりました。Sony Reade Storeにて『ドラコニアの世界』として特集中。『世界悪女物語』『悪徳の栄え』など著書・訳書取り揃えております。これを機会に是非。bit.ly/kl4xsW
		
		
	
			
			@227keiko わたしはもともと早寝だけど、地震からこっち早起きできなくなっていて、ものすごい睡眠時間ですw スパコミのコピ本発行あやしくなってきた…
		
		
	
			
			本来はね、四十九日経ったら、たましいは迷うことがなくなるんだけど、まだ迷って、待っている人たちがたくさんいるんだろうと思うと何とも言えない。
		
		
	
			
			四十九日か。
		
		
	
			
			今日はCSで放送あるのでフィギュアは録画中~。日常の4話みてた。次回予告の声優さんが毎回すごいw
		
		
	
			
			RT @yotuba10y1d: イベントの再開催が決定しました。夏です。お楽しみに!
		
		
	
			
			フィギュア…できればCSで録画したかったんだけど、パック契約してるチャンネルだとショートとエキシビしか見られないのかコレ…うち地上波の録画ちょうめんどうなんですけど!
		
		
	
			
			でも何となく関係性の変化図を脳内であたためてたら、珍しく先にタイトル決まって、そっから膨らませて何とかなりそうな気配も。いけるかも?かも?
		
		
	
			
			もう水曜日か…基本的にわたしの書くものって、何かキーになる(オチを呼ぶとか、色を決めるとか)ワンアイディアあってお話ひとつだから、それがひねり出せないととても苦しい…
		
		
	
			
			@227keiko かぼちゃになりましたー。
		
		
	
			
			数日きらしてたみりん買った。煮るぞ!何がいいかな~。
		
		
	
			
			たしかに、49号線をさかいに風の強さ変わる感じはあるもんなー。ふむ。
		
		
	
			
			なるほど風か。向こうの友だちが、実測で駅前から開成山あたりまでが高いっぽいと言っていたのは、もしかしたら降下時の濃淡ではなく、風の影響もあるのかも。建物が密集している場所ほど風が通りにくくて、なかなか線量が下がらない、と。
		
		
	
			
			RT @hayano: 【安積黎明高校敷地内の放射線量の推移】4/25に更新.素晴らしいレポート,多くの事を学びました.bit.ly/gMZbPu
		
		
	
			
			@saika049 おつかれー。コーヒーはすぐに馴れる馴れるw こっちは節電であちこち薄暗かったり、意外なところが地震で壊れててきとーに応急処置されてたりもするので、それなりに気をつけて過ごしてねー。
		
		
	
			
			地元が子どもたちのために力を尽くしてくれているってのは素直に喜ばしいな。こないだの黎明の件といい。 ──「福島第1原発:校庭などの表土除去へ 郡山」mainichi.jp/life/edu/news/20110426k0000m...
		
		
	
			
			はー、今日あるきまわった感じだと、ハナミズキとか藤あたりはもう満開だなあ。シャガもいっぱい咲いてたなー。ツツジは満開一歩手前。
		
		
	
			
			リサガス&ペネロペ展みて買い物して昼食べたら帰るはずだったのに、今帰宅…。目当ての品は見つからず。廃番品の予感。あれがないとA5の同人誌が片づかぬよ…ぬぅ…
		
		
	
			
			電車代浮かそうと恵比寿から代官山まで歩きついでになりゆきで朝倉家住宅を見学なう。 twitpic.com/4osvja