2012年[6477件](122ページ目)
つり球見るきっかけになった市川春子さんのイラストのポストカードが付くってことに気づいたので、限定版ぽちったわ…。
お気に入りのものをまったくの自分のせいでこわした…しょぼん…自幅感覚がとぼしいうえに動きが大雑把で粗雑だからこんなことに…!
@mokemokeko あらあらうふふ。
ちょい反則のような気がしないでもないけど、平野綾ちゃんの「水たまり」の歌詞は、巣立ちハルヒのイメージで、聴いてるとじわっとくる。 music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND85945/index...
しかしこれで右側の人が常に考えずに正しい方向に動けるタイプの子だと比較的話が早いのだが(英二)、キョンの場合は考えた末に動いたり動かなかったり動けなかったりする子のように思うのでニントモカントモ。だがそこが良い。
「おまえは」どうなんだ、って右側の人に言われる左側の人っていうのがつくづく好きなのね。
「I believe your truth」じゃねーよおまえの truth は何なんだよって言われても、「I believe your truth」こそが tiny my truth なんだよね。
とーおくーなにかをーねがーってもーきらーきらーちらばーってしまーうー
あっ、夏至だ。
@ytk_mgm めっちゃ支えてますよね。でもなんていうか、その支え方がおとこのこの支え方だなあっていうのと、支えるだけじゃなくちゃんと自負もあるっていうとこが。(これ並び立たせているキャラは男前だと思うです!)
@ytk_mgm (ミュのキャスティングの妙も考える…ふふ)そいえば今日みどたかキャラソン発売日だったんですね、検索したら歌詞出てきて、高尾が男前でふおってなりました。
@ytk_mgm まっすぐすぎてイラァ…w でもあの、英二の詞をすごく上手なプロの人におまかせして、大石の方を本人に書かせたっていうあのプロデュース自体がもう素晴らしかったと思います、ほんとに。
昨日話に出たのでミュ黄金のCD聴いたらやっぱり英二が神がかり的に理想の英二で吐きそうなほど萌えて、のーてんきな大石の声にものすごく腹が立った。きぇえええ、おおいしいぃいい、そこへなおれぇええええ!(←久しぶりに大石に萌え狂って説教タイムw)
で、左側の人は「I believe your truth」。いちどそれと見定めたら我が身をなげだしても your truth を守る的な。
こうね、確固たるものさしをね、内側に持ってる人に右側にいてほしいっていう。
ついでに寄れる本屋さんでエース系いちばん入るとこ、アルティマもうなかったとか…
風の音で何度も目覚めたのでやっぱり二度寝していた。
静かになったなあ。
@pk_tukasa ですよね…(いきなりですがしみじみと同意です)
@ytk_mgm 一昨日もミュみながら、ベストアクターズの英二曲歌詞が神!ってツイートしたばっかでしたw
@ytk_mgm キャラソン最高峰ちょう同意!
@otkntg430 ぴくしぶかと思ったら、エチャとかで萌えあがっているの?もちぷにふわもふ…。
ニコ生でイエモンとか。この曲くらいまではわかる…
「人間失格」太宰治。「人間補欠」~「人間合格」多数派。「人間超越」許斐剛。
左側の人と罪悪感っていうこと。「それでも」ということ。
その表情を見るたびに、罪悪感で胸が痛くなるこいずみ。
お話を書くのとは別に、ただ自分が妄想するためだけのネタがいくつかあって、いちばん好きなのは、毎回「これが最後かもしれない」って思ってるがゆえに最中にものすごく優しい顔で笑ったりするきょん、っていうの。だいたい妄想しながら泣くけど(今まぶた重い原因)。
うー、目がー。寝る前ちょっと泣いたせいだな。(萌えで)
@maki802 わっはーい! そういえば、こないだいただいたブツ、おいしく重宝してますよー。マキさんさすが!って思いました。
@snowscape 夜が明けたら営業時間終了しそうなので、早めに判定が下されることを祈りますね。