みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2012年6477件]126ページ目)

@nobue_k @zero_rs00 では向かい合わせに80センチ、背中合わせに15センチをどうぞです。

twlog_3k

@kimino09 @snowscape 少なくとも古泉の恋は蒸発ぎみなイメージです。にこにこ。(はまった当初、なんでこの子こんな幽霊みたいなの?芝生が主食なの?と、もえたぎっていたことを思い出しました…)

twlog_3k

萌えが高まった勢いで前転をしたら立ち上がったとき目の前に広がるのは二次元なんじゃないかな、ってちょっと思った。

twlog_3k

@zero_rs00 もだもだ、おいしいですよね…主食にしたいです。そして「距離感」から距離感80センチこきょん、50センチこきょん、30センチ、15センチ、5センチ、0センチ…と想像してしまいました。お昼ご飯にします。

twlog_3k

アトピーのあれ、すごく期待しちゃうけど、メカニズム発見した!段階だから、実用化まではまだ何年もかかるんだろうなあ。

twlog_3k

@kimino09 @snowscape 古泉蒸発ねたおいしいです→いかにも蒸発しそうだし→失踪の意味じゃなく本当に蒸発してみてもいいんじゃない? というアホ思考だったのですが、ついにだっきちゃんレベルに!(笑)  こうなってくるとハルヒ遍在もありの気がしてきました。

twlog_3k

@snowscape 話しかけるとは思ってませんでした、それはたしかにちょっと面白すぎます(笑) 長門だとちょっと草薙素子さんぽいですね。

twlog_3k

空気中に拡散して遍在する古泉(いきてる)とか考えていた。どんな話だっつー。

twlog_3k

去年の今日は法事で帰省していたなあ。地震のあと初めての福島だった。もともとあまり実家に寄りついていないので、地震があったからこそ去年は2度も帰ったのかと思うと何ともいえない気持ちになる。あのとき立入禁止になっていた母校の校舎はもう取り壊されているのだろうな。

twlog_3k

@nobue_k @kimino09 @zero_rs00 (今度こそお三方宛で)は、捕捉されました!やはりじっくり相談されたのですね。雨というテーマも内容も好きだし、おふたりの文章とreiさんのイラストもきれいに統一感があって、大事にしたい本だなあと思っています。大事にします!

twlog_3k

@haci_ame だからかな? ひかるさんの好きな自己完結さんたちに対しては、きれいだなーって思います。

twlog_3k

つまりだな、今朝、木日なのか月日月なのか…って言ってたけど、日向じゃないんですよ。木吉か伊月なんですよ…。

twlog_3k

@kimino09 いえいえ、いつでも爆撃カモンです。萌える爆弾だった場合には投げ返したりもします、ふふ。

twlog_3k

@haci_ame ひかるさんの好きな自己完結さんは本当に自己完結してるイメージ。わたしの好きな自己完結さんは自己完結のせいでまわりに叱られてるイメージ。

twlog_3k

自己完結 自分の優先順位が低い チームの二番目もしくは一番後ろに立っている(視野広い) 頭がいいが頭が悪い 高スペックだが本人にとってはさして意味ナシ 笑顔 背筋まっすぐまなざしまっすぐ だけど足元には目が行かない 縦書き似合う筋のよい名前 ……思いつく限り?

twlog_3k

@kimino09 はっ、そして今気づきましたが、キョンがこいずみ大好きなのはわたしのせいではないと思います!(それと感想の件、CC的に他のおふたり宛の@も入れようかと思ったのですが字数が足りずに無精してしまってすみませんでした…)

twlog_3k

@kimino09 すみません、攻撃力高いではなく策士と訂正しますね! いつも早朝はリアルもネットも人が少ないと思ってフリーダムにのびのびしてしまっているもので、ふいうちをくらって心臓が縮んだだけでした。お言葉は嬉しいものばかりでしたです。

twlog_3k

@kimino09 そしてだいぶ周回遅れですがこの機を逃さずにお伝えしてしまいます。去年、合同誌で出された雨の本、ものすごく大好きです。日々の中ですこしずつしっとりと距離の縮まっていくふたりの様子が…いとしくて。さらに原作の流れがきちんと織り込まれていてすごいなあ、と。

twlog_3k

@kimino09 おはようございます、朝からリアルにひっ!って声が出ました…君野さん攻撃力高いです! わー、ありがとうございます。今回ちょっと練りきらなかった章があって内心ぐるんぐるんしていたので、とても救われました(涙)。次への糧にします、ほんとうに。

twlog_3k

まんがも文章も初めてかいたのは小学生の時だけど、4コマでないまんがかいたのは人生で5本くらいだと思う。まずコマワリがよくわかんないんだよね…文とまんが、吸収期(小中時代)に摂取した量に圧倒的な差があるからな…

twlog_3k

夢の中で木日か日月日かを真剣に悩んでいた…けど、こういうときはどっちにも転ばないってしってる。

twlog_3k

一気に見た方が面白かったなー、片手間でも。今まで面白いけどこの辺ちょっと気になるーって思ってたトコが気にならなかった。もう時間なので9話は見ずにおやすみなさい。

twlog_3k