2012年[6477件](190ページ目)
「副」萌えはあるが「トップ」萌えがまったくないので、古泉が機関を作った人云々の件は古泉の言うとおりフラットな組織であるとしておいて、組織化してお金をもってくる筋道をつけるってことを考えたのが中学生の古泉だったらそれは萌え…って思ってたんだけど、
トレンド見てスマホで「こ」って打ってみたら、最初に「孤独」が、そのとなりに「古泉」がいた。孤独と古泉が嫁ならそうとうまんぞくだね。
よし、とりあえず今日明日別ネタやってみてから、どっちを継続するか決めることにする。せっかくこんなに書いたんだから、じゃなく、せっかくだから今萌えるものを書きたい、の気持ちで。
今日は晴れてるっていうより空気が光ってるみたいだなー。窓から見える対岸がきらきらしている。
さて、そろそろ弁当つくる。
たぶん、決めるならここ数日がリミットだろうから、今日一日じっくり考えるわ…この原稿の進退を…
@otkntg430 今のネタのままテイスト変える、をやるとそれになりそうでわたしもこわいww そしてカラータイルやっても解決しないのは確実よ?ww
@otkntg430 あれだよ、増築改修をくり返した温泉旅館のような本ができあがりそうな不安…
いつもよりだらだらしてんのはしばらく朝風呂を休むからだよ。今、ビニール袋履かないと風呂入れないから、朝は時間かかってむり。
@otkntg430 そう!他の人がどうかってネタでも自分が萌えるならつらぬきとおすんだけども! 3週間…40Pならいけそうなんだよねー。今書いてるのがもっと長くなるやつだから迷う…
今から「今萌える」ネタを1から練るのか、って書いててふと気づいた、眼鏡のキョン編が書きかけだ、ということに…いやしかし…。
@otkntg430 「今自分が」あんまり萌えない、ってのはつらいよね…来月はこれ萌えるかもしれないんだけどさw あと3週間は原稿期間ある、と考えると、「今萌える」のを書きたいようにも思っちゃう…しかし今から1からネタ練るのか、っていう…
このまま続行ってのもありはあり。…楽しくなってくるまでがんばるというか。
うーん…今からばっさり違うの書くか、基本このまま、今書きたいテイストで書き直すか…
@yumiyukiiii 大仕掛けでひりひりするような空気があって、存在の危機に際して一発逆転の大技かましちゃうような作家編を…待つのです…今日の夢に出ないかなーうふふ。
@yumiyukiiii 作家編って基本的に警察入り込んできちゃうけど、それがない設定だといいのかなあ…やっぱクローズドサークル…ノブモチがバイクぶっとばしちゃうような、ああいう准教授と作家先生が見たいです!
わー、ありがとうございましたー、ぱちぱち。話の内容もおもしろかったけど(犯人は探偵より筋通ってる、とか)、仲良しのおっさんたちがきゃっきゃうふふしてるのかわいかったわ…。有栖川せんせってなんか細やかだよね…。
@yumiyukiiii もしかしたらわたし作家編の短編で「ジャバウォッキー」が好きなのそういうとこかもしれないです。アリスが切符買わないで改札突破しますよね。あれ、行動が見境無くてすごく学生っぽいw
@yumiyukiiii 学生ってわりと簡単に社会と隔絶できるし極端な行動もとれるけど、社会にはまって生きてる大人がメイン人物だと難しいのかなあと思いつつ…いつか読めると信じて…ぐぬぬ
※安楽椅子探偵のリクエストはABC朝日放送へ(笑)。そりゃそうだ。
@yumiyukiiii 読みたい…双頭は雰囲気もいいんだよねえ…
安楽椅子探偵の話がでたー。
@yumiyukiiii このタイミングwww やっぱ心の姉妹だわww
ぎゃっ、気づいたら20時をだいぶ過ぎていた! 「綾辻行人と有栖川有栖のミステリ・ジョッキー」www.ustream.tv/channel/kodansha-live
「だーいじょうぶ、『つもり』だから!」が口癖のオフロスキーさんが、実はお風呂が好きなつもりなだけだったら…っていうこわい考えが止まらなくなった。
はっ、よゆうさんの顔見て思いだした。あまりに昔に夏コミ申し込んだので、最終チェックを今日しとこうと思ってたんだった。
@yumiyukiiii そう言われるとけをそるのもすごく良いような気がしてきました。えろもね、究極的にはそこだと思うんだよね-、萌えるとこは。のどとか身体の内側とか、弱いところを相手に預ける。服を脱ぐことから、もう、その一環ですよね。
わかったぞ、気分として書きたい傾向と実際に書いてるものがぜんぜん違うから書いてて面白くないんだ。2段組で物語を展開させるより、1段で心理描写をぐだぐだ書き連ねたいんだよ、今…。
「過去に生きる人間」って未来に対して言ってるのわかってるんだけど、「現状維持」を突き詰めすぎると古泉だけが過去に取り残されることになるんじゃないかみたいなことをぼんやり考えてた時期があるのでどきっとするわ…。
うわ、おっきかったんだな。だいじょうぶかしら。このあたりは長くてきもちわるい…ていどだった。